6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1073件 (詳細インプレ数:1012件)
買ってよかった/最高:
353
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズのシートバッグのインプレッション (全 139 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 4

タナックスのミニフィールドシートバッグからの買い替え、比較しながらの評価になります。

良い点
・好みの違いはありますが、若干俵型のタナックスに比べこちらの方が四角に近い形状でかっちりしたイメージがあり格好いいと感じます、荷物の収まりも良い。
・各部にMOLLEテープがあるので拡張可能。
・固定バンドにベルクロの余端止めがあるのでまとめやすい。
・固定バンドのオスメスが前後で違うので、再取り付けの時に適当に付けてもサイズ調整が最小限で済む。
・メイン荷室のジッパーに鍵穴付き(そもそも泥棒しようとする奴ならバッグごと持って行きそうな気もするけど・・・)
・フラップのポケットが外側にあるのでアクセスしやすい。
・フィールドシートバッグにあったサイドのストラップが無いのでサイドポケットの開閉と伸縮がしやすい。

悪い点
・これも好みの問題だが内張りが赤色なのがイマイチ、黒かグレーが良かった。
 内容物の視認性は赤の方が良い。
・ハンドル位置が左右で少し細い。タナックスの様にセンターに太いハンドルがあった方が持ちやすい。
 強度に問題はなさそうだが、タナックスに比べて細いので重い荷物を入れたときはあまり持ちたくない、両方持つと両手がふさがるし。
 それにハンドル位置がトップ付近にあるのでぶら下げるように持つと足に当たるし、トップを体側にするとトップの荷物が体に当たる。
 タナックスの様に底面に近い位置にあった方が使いやすい。
・サイドオープン機能の画像が掲載されているがSサイズにはサイドオープン機能はない。

総評
各機能と配置が使いやすく考えられており、ハンドル位置の不満以外はすべての点でフィールドシートバッグより上。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/21 16:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モリさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS 660 | RS 660 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

XSR900にはサイズがぴったりです。
インナーを入れるのにちょうどいい。ジャケットは入らないのでネットでバックの上に固定。

つけ方によっては後ろすぎるとテールランプと干渉。前側だとお尻にあたります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 20:11

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 短足なので(身長168センチ)、乗車するとき足が引っ掛かります。

    短足なので(身長168センチ)、乗車するとき足が引っ掛かります。

  • 真ん中のシートロックの金具に干渉しないよう注意しましょう。

    真ん中のシートロックの金具に干渉しないよう注意しましょう。

ホンダのCB250Rカスタムパーツカタログには、同じ製品がディトナ製で掲載されています。ヘンリービギンズはディトナのバイク用品部門のブランドだと思いますが、ホンダのカタログにも出ているくらいで、まるで車種専用品のようにフィットします。ストラップをシートに固定する際、裏のシートロックに干渉しないようにしないと、ロック解除ができなくなります。私はやらかしてしまいました。なんとか悪戦苦闘して外しました。シートを外した状態でバッグを固定し、ストラップを調整した方が良いです。
ちなみに、バッグの容量はワンデイツーリングには充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/04 14:41

役に立った

コメント(0)

TACHUYAさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 4

装着は一番初めだけバンドの調整が必要なので少し時間がかかりましたが、二度目以降は非常に簡単です。デザインも満足。内ポケットがもう一つ欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

CBR250RRの収納スペースが小さくペットボトルや長財布など入れるスペースが無いため購入。シングルシート化にする為リアシートカウルと迷いましたが収納が増える分こちらにして良かったおもいます。見た目も遜色無く車体にあっているのでとても満足できる品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/17 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がまおやぶんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4

以前使っていたタナックスとゴールドウインとで迷ってこれにしました。
固定用のストラップのあまりの処理が良いですね。
拡張するとヘルメットも十分入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/01 01:43

役に立った

コメント(0)

セルゲイさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR700 | CT125 ハンターカブ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 高さ控えめのデザイン

    高さ控えめのデザイン

  • ネイキッドにも合います

    ネイキッドにも合います

XSR 700に取り付けました。高さが低く抑えられていて、デザイン性が高いです。
容量は説明通り、カッパ+αという感じで、私はカッパとパンク修理キットと替えのグローブでほぼ満杯になります。
また、天面にゴムコードがついているので、少しの間グローブをくくりつけたりするのに便利です。
XSR700には無加工で付きました。ベルト長さも問題なかったです。固定もしっかりできました。余ったベルトの整理も簡単です。
ちょい乗りツーリング目的で、高さの低いデザインでカッパ+αが入る容量をお探しの方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

ssバイクのリアシートへ取り付けするバックの中では、かなり格好良くバイクのスタイルを崩しません。容量も日帰りツーリングには十分でかなり使い勝手が良く非常に満足しています。
ただ、取り付けに関してですが、付属のベルトの調節が面倒で気楽に付け外しをする気になれず別途リヤシートを購入し(ヤフオク)シートごと取り換えてバックを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/17 16:29

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

CBに取付けしましたが、シートを外す際に、バックを取付けしたままでないと、シート下にバックを固定するヒモが落ちてしまいますので、その点を注意すれば、問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 11:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

CB250Rに使用しております。

CB250Rは積載性が皆無なのでシートバッグが、手っ取り早い
選択となります。

この商品はリアシート幅が530mm以下(平面とシート厚を含む)
でないと使用出来ませんのでご注意を。

CB250Rに使用するとまるで、あつらえた様にジャストフィット。
シングルシートカウルのようになります。

シートのベルトも固定しやすく余ったベルトはクルクルと巻き取り
付属のマジックベルトで綺麗にまとめられます。

容量は4リットルと大したモノは入りませんがペットボトル等は
楽勝で入るのでショートツーリングには十分です。

コレとウエストポーチがあれば大体のコトには対応出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP