6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

今までジャケットのポケットやウエストポーチに物を入れて出かけていましたが、もっとすっきりさせたかったのでタンクバックを買ってみました。
色々と下調べしてタンクからずれない事や収納などの面でクリアしてました。タンクに傷が付くと言ってる方の意見もありますが実際使用してみないとわからないしまずは金額も安くデザインも良かったので次のツーリングには使用したいと思います。
脱落防止のベルトも肩から掛けられそうなのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

ハヤブサジェッターさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

他の方も書いていますが、荷物を何も入れなくてもそこそこ重いです。が、作りがしっかりしているので、背負ったときの安定感があります。シートにくくるときには、車種にもよりますが、自分のKLX250には少し長めでしたが、長さを調節できるので問題なかったです。
あと、自分の不注意なんですが、ジッパーの紐ではなく先端についているプラスチックの部分を持って開閉していたら取れてしまいました。トータルで非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:41

役に立った

コメント(0)

nenemikuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NINJA300 [ニンジャ300] )

5.0/5

★★★★★

コンパクトなものを探していたので とても満足しています^^
携帯も 見えやすいしNICEです!
タンクがせまいので これはとても重宝します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

farm_natureさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

まず、A4サイズの地図が入るので見やすいです。

容量ですが、2人分の一泊ツーリングの着替えなどを入れることができました。
(1人なら2泊ぐらいの着替えも入ると思います。)

装着ですがマグネットシートだけでずれることもなかったです。
高速走行でも風圧でずれることはありませんでした。

ツーリング帰りに、お土産を買い込みましたが、容量が可変してくれるおかげで難なく収納できました。
10から16Lまで増えるので、急に荷物が増えてもあわてることはありません。

今後、改良を期待したい点は、持ち運びに便利なようにショルダーストラップなんかを附属してもらえると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

タナックス モトフィズ オフロードタンクバッグ 3

さすがはオフロードバイク専用設計だけのことはあります。
私のCRF250Lのタンクの上にしっかりピッタリと納まっています。

燃料給油の際は、左側の固定バンドを外して右上にずらせば簡単に給油も出来ます。(単車左側から給油の時)

しかし、その反面しっかりと固定されていますので外し方を知っている輩がタンクバックを外して持ち去ろうとしても‥外すのには手間取ります。
全部外すのは、所有者としても手間取る(めんどくさい)くらいなので、セキュリティーとしては悪くないと感じております。
ワイヤーで縛って南京錠を付けてすれば、もっと強固なセキュリティーになると思いますが‥してません。

タンクバックの生地は丈夫で形も頑丈
に作られています。
タンク側(下側)は滑りにくい素材になっていたり、よく考えられています。

タンクバックの上にはツーリングマップを入れる専用スペースがあって、初めてのところへツーリングに行く時には重宝しています。
ツーリングマップを見る面は厚手の透明なビニルになっていますので、少々の雨でも全然平気です。
その下は双方ジッパーで8割開口出来るメインのスペースがあり、レインコートや雨天時に荷物被せ用のビニル袋やこのタンクバック用の付属のレインカバー・懐中電灯など、すぐに取り出すことが必要なアイテムを入れてあります。

単車降車時にはグローブを入れておいたりもします。
手前にはジッパーポケットの小物入れと差込入れが付いていて、何かと便利に作られています。

さすがに雨量が多いと雨が染みてきますので、付属している雨用レインカバーを被せて雨を凌ぎます。
レインカバーはタンクバック全体をしっかりとホールドしますし、ツーリングマップを見る面は透明になっていますので、雨の中でもマップを確認することが出来ます。

取り外して持ち運びするための丈夫な取っ手も付いていますし、タンクに落ち着いて引っ付く用に左右にマグネットが配置されています。

細部に渡りきめ細かい配慮設計がされている このタンクバックには設計者の単車乗りとしての経験と熱意と優しささえ感じられます。

値段からも考えて‥総合評価:★★★★★★(星6つ)です。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
84人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイントとベスト オブ インプレッションで更に500ポイントの合計1000ポイントを頂きました。ありがとうございます。

韋駄天オヤジさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に少し大きめのタンクバックを探してました。
形がシンプルなだけに、バック内の容量は思ったより物がはいります。
コインホルダーも付いているので機能面でも満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

ぷーすけさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

あまりモノは持たずに走るのですが(財布・携帯・300ml程度のボトル)、たまに止むを得ずタンデムシートに「デイパック」をくくり付けて荷物を運ぶこともあります。そんな時、ウエアーのポケットが充分でない場合、貴重品などを後ろの「デイパック」に入れるのは不安なので、自分の前に置きたいと思い購入しました。
マグネットは充分すぎるほど強く(たぶん大きなバッグとも共通?)3Lとなっていますが、普段にポケットに入れているもの以外に「マップルR」が入り(閉じた状態ですが)便利であるとともに安心できるスグレモノでした。
地図は必要に応じてコピーしたり「ペースノート」を作ったりして、天板の透明窓に挟み込んで使っています。
薄くて操作の邪魔にならず、とても重宝しています。
工夫次第で使いやすい「マップバッグ」だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10

役に立った

コメント(0)

Tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR400 )

5.0/5

★★★★★

底面はA4の雑誌がギリギリ入る位で、高さは10cm以上あり、大容量です。
加えて、収納ポケットやレインカバーなど装備も充実。
またマグネットが強力で、高速道路でも固定に不安を感じることはありませんでした。
中が広いので、小物が多い場合は仕切りがあると便利かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP