6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 35 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かわうそくんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

 以前もモトフィズのタンクバッグを使っていましたが、タンクとの相性が良かったのか、高速でもまったくずれることなく安定して走行出来ましたが、今回購入したものは、高速でなくてもずれることがあって、飛ばないとは思いますが少し不安を感じました。これから使っていくうちに底面部とタンクが馴染むのかも知れませんが、今のところそんな感じです。
 また、以前は透明部、A4用地図部、荷物部と3層構造だったのが、2層になってしまったのが残念なところです。
 バッグ自体の性能や防水カバーには問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mereyaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Ninja1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | KLX125 )

3.0/5

★★★★★

対象バイクはNinjya1000用

ミニゴリラ540D 5インチ用に購入。
電源を挿した状態で丁度良いサイズでした。
画面とビニールとの間に10mmほどの余裕が出来る為、
緩衝材で埋めると使いやすくなります。

ただ残念ながらNinja1000のタンクは
前方が傾斜しているため、本品はを取り付けると
斜めってしまい、信号待ちなどで覗き込んでも
画面がほとんど見えませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 19:30

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

前に使っていた磁石式のバッグが高速で加速した際に
浮いてしまい、危うく飛んでいきそうだったので買い替えました。

取付車両はSC54の'03CB1300SFです。
そんなに複雑な形のタンクとは思えないんですが、
気付いたら高速道路走行中にフラップの吸盤が2個浮いていました。
バッグに直接付いている吸盤4個でも問題ないという証明にはなりましたが・・。
自分はタンクやカウルにガラス系コーティングがしてあるのでそのせいでしょうか。

またバッグの容量可変部分を収納したままでレインカバーをかけると、
風がカバーを膨らませて高速道路では高確率でカバーが飛びます。
この上なく丁寧にカバーをかけてもダメでした。

ビキニが付いているので走っていれば雨は掛かりませんが、停まると濡れますね。
標準で付属するのはがありがたいんですが、あれでは台無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 10:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

つばりんりん★さん 

2016.1.3に5回目くらいの使用です。
室内の押入れ内での保管ですが、吸盤が全くと言っていいほど吸着しなくなっていました。 寒いからかと思いストーブの前で短時間暖めましたが、2個は復活しませんでした。 当初インプレの際に書いた2個と同じ場所です。 下道オンリー130kmくらいのお散歩でしたので付けてでましたが、両側のフラップはオシャカということが判明しました。 まだ1年チョイの使用でこれでは話になりません。 

さん(インプレ投稿数: 96件 )

3.0/5

★★★★★

以前購入したナビポケット付のバッグはシェードがなく
ナビの画面が確認気ないことがよくあったのでこの商品を購入。
この手の商品の中でもナビ収納スペースは大き目。
しかも下段にもポケットがあり小物やポータブルバッテリーが収納できる優れもの。
車用6インチナビをポータブルバッテリーで駆動させている私にぴったりの商品。
その他のナビバッグではなかなか6インチは入る物がありません。
しかもたまにセールですごく安くなる時がある。

実際に使用しての感想はまずなんといっても期待のシェード。
タンクの角度が前傾なこともあり、太陽の角度が合わないと
ずーっとナビ画面は白くなってしまい確認できません。
がっかりです。
あともう一点シェードの取付ホックの造りがイマイチ。
結構ごついホックなのにすぐに外れてしまいます。
あっけないほど簡単です。

ですがこの商品は吸盤のステーから簡単にナビバッグ本体をを取り外し、
持ち歩けるのでショートツーリングにぴったり。
ウエストポーチやバックパックにすっぽり入ります。
これでシェードの効果とホックの造りがよければ
価格とのバランスから最高の商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 11:23

役に立った

コメント(0)

柑橘類さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

全体的にしっかりとした作りこみで安心できます。

ベルシスのタンク形状にはいいかと思い購入しましたが、高速で走ると剥がれますので付属のベルトをハンドルに回してます。

ペットボトルや長財布程度だったら余裕ですがA5の地図は曲げて入れなければなりません。

スマートな形状なのでこの形がいい方はOKですが色々制限があるのでちょっとした小物入れです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/05 01:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オギさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

3.0/5

★★★★★

XT1200Zスーパーテネレに取り付けました。
専用品もあるのですが、コスパの良いこちらを購入しました。
(1)取り付け。
 私のテネレはマットグレーで塗装面がザラザラしています。吸盤は一切受け付けませんので、ホームセンターで磁石を購入し、フラップのポケットに忍ばせました。それでは厚紙のせいで弱いので、フレームから固定用のバックル?をのばし、バッグにもフックの付いた帯を巻き、タンクの縁にかけています。
 最近のアドベンチャー系バイクで、タンクが樹脂というのがどれ程あるのか知りませんが、最初から磁石で固定という選択肢がほしかったです。あとせめて裏地は柔らかなノンスリップにしてもらいたかったです。よくずれるので、滑り止めシールを買い足しました。
(2)フィッテング。
 アドベンチャー系バイクに最適とありますが、スーパーテネレは対象外みたいです。ハンドル目いっぱいきると、サイドポケットがHIビームスイッチを押します。当たらないところまで下げると乗車姿勢が制限されます。
(3)使用してみて。
 メイン荷室のファスナーとマップホルダーのファスナー位置が近く、マップのページを変えたい時、荷室のファスナーをつかむことが多々あります。しめる場所変えればいい話ですが、うっとおしいです。また、ファスナーとストラップが硬く太いため、互いに干渉して途中で引っかかることもありますので、ファスナーは離れていてほしかったです。ストラップは自前でソフトな色違いに付け替える予定です。
 大きく張り出したサイドポケットは使いやすいです。フルロックターンを犠牲にしてもいいと思えます。
 前面の窓付きポケットはスマホやナビ入れとして存在するようですが、普通に小銭入れとして存在してほしかったです。実際小銭入れとして使っていますが、窓が防犯上非常にまずいので、厚紙入れてふさぎました。

総じて言えばスーパーテネレには向かないバッグだと思いました。GSなどほかの車両なら良いのかもしれません。使用感があれ??な部分もありますが、改善しながら長く使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

3.0/5

★★★★★

スリムなバックが欲しかったのですが、ペットボトルなどを入れたい場合もあるので、厚みが変えられるのは重宝します。ナビを入れる場所にナビを入れると真上を向いてしまいますので昼間は全く画面が見えなくなります。実質音声案内だけになりますね。僕は結局ナビはハンドルマウントの方式に変更し、ナビを入れる場所にはウォークマンを入れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 )

3.0/5

★★★★★

簡単に取付ができました。前は磁石で、後ろは付属のベルトをフレームにつけて固定しています。思ったよりものが入りそうです。間口が狭いと感じましたが、実用的には問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジムナストライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: バンディッド1250 | バンディッド1250 )

3.0/5

★★★★★

以前、ヘンリービギンズのタンクバックを使っていましたが、ファスナーが壊れてしまい使用不能になりました。このバックはナビの透明ビニールの部分が外に見えずバイクから外して持ち歩く時にタンクバックに見えず気にいっていました。ヘンリービギンズで同じバックを探しましたが、現在は無くなり、似ている物を探していてこのバックを見つけました。
透明ビニールの部分が隠れる作りですと最高ですが、一応満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

オフ車のタンク上は不安定なので、悪路での振動でバックは大きく揺さぶられます。

ポップアップ機能も無く、大量の荷物が入るわけでもないですが、このバックの収納量で重さ的にもギリギリの考えられた造りだと思います。

ただ、地図入れの蓋の開き具合が少ないので、乗車姿勢のままではページをめくる際に地図の出し入れが窮屈です。

取り付けにマグネットを使用するタイプですので、タンク側にキズ防止対策が必要です。

小物入れのコインホルダーも省略されて単なるポケットです。

しかし値段を考えると、しっかりした作りで便利だと思います。

長年愛用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP