6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 50 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がまおやぶんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 3

マグネットタイプのタンクバックでデザインと価格で選びました。ただ、ナビやスマホが普及する中で、トップに地図を見えるように透明シートではないタイプが欲しいですね。各社さんから発売を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/23 12:49

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 4
  • 停止中、ライダー視点からだいぶ大きいことがわかります。

    停止中、ライダー視点からだいぶ大きいことがわかります。

  • 走行中はきになりませんでした。

    走行中はきになりませんでした。

ショルダーもできるので、せっかくバグスタータンクカバーを買ったので、装着しました。見た目大きいですが、運転の邪魔にならず、走行中視界にもあまり入らず、気にならず、走れました。シングルシートにしたため、収容が、ゼロだったため、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 13:58

役に立った

コメント(1)

hirobouさん 

使っていると、表(上)の透明プラスチック表面の光沢が強く、晴れの日の日光の方向次第では反射して運転時に眩しくなります。

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

前から欲しいと思いつつ手を出さなかった製品の一つがこれ。

モンキー125を購入後、なぜか県内の林道を走る欲求が増えたこととモンキー純正キャリア

が使用期間2000km程でクラックが入り使用できなくなったこと等から購入決定!

商品が届き手にしたときに重たく感じたので中におまけでも入っているのかと期待しました

質実剛健、強靭な作り、斬新な機能という謳い文句はまちがいではないのでしょう。

ただ、一番メインで使うであろう場所のファスナーが開閉し辛いのは気になるところです。

キーなどをぶら下げるカラビナはポケットの中にあるほうが安心だと思います。

背負うと体にフィットすることと背中が蒸れない様な構造にしてあることには満足しています。

これから長い付き合いになるとおもうので、オプションのマルチクーラーPASポーチも
購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 18:38

役に立った

コメント(0)

タフさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 4

親身になってくれるバイク屋が取り寄せ可能商品だったので
発注し1ヶ月待ち後の受け取り。取り付け簡単だと思ってたら
個々のタンクとハンドルバーとの干渉問題で
数センチのアダプター位置(前後のみ)選択可能という意味で
個々での取り付け作業が必ず発生する。
自前のインパクトドライバーとキリでの穴あけが可能だったが
持ってない人は…

上面のクリアな部分に自分の持ってるタブレット
ジャストサイズで入れることが出来たが
このままだと肝心な充電が出来ない…

取っ手がバッグを設置した時にハンドル側にあるのだが
ファスナーはシート側、つまり逆側で閉じることになる。
従って、荷物を取っ手やショルダーベルトで持つ際は
フタ部分に収納した物、たぶん財布とかスマホ(携帯)とか
ペンとか…の収納部は「逆さま」になる。
これに気づいた時、「甘いな」と思った瞬間だった。
作りはシッカリしているのに残念な部分かな。

タンク側に付けるアタッチメントに関しては
取り付ける前からマグネット部分をカバーしている
黒い部品が2箇所脱落。瞬間接着剤等で補修(補強)しなくてはならない。

取っ手、ショルダーベルトの位置変更。
上面クリア部分にスマホやタブレットを入れた際
充電を考慮した作りになったら「良い製品」と思う。

ただ…私のバイクに限っての話になるが
タンクの給油口が中心よりズレている為
タンクバッグを中心に置く為のアタッチメントが
シッカリ対応車種として売られていたので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/05 11:02

役に立った

コメント(0)

ちぇーほふさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
使用感 1
デザイン 5

あれれ・・画面が見えない! 取り付ける角度が合わないんだなぁ。
およよ・・凄い熱! このタイプの宿命なんだなぁ。
しょうがないね。小物入れとして使おうじゃないか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/24 20:28

役に立った

コメント(0)

かわこさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アドレスV125S | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5

まず、新品なのに内部に汚れがありました。残念には思いましたが海外製品なのでそのレベルのクオリティには動じません。

拭き取っておしまい。

実際に手に取ってわかる二層式?部屋が二つあるが為の積載量の心細さ。4Rの9Lのシートバッグ(リズム)を使用していますがそちらの方が荷物が入ると思います。



塩辛いインプレとなりましたが、商品が気に入らないのかと言われたら、人に薦めたいほど気に入っています。容量はデザインとその形状で妥協出来るのかと

また、一般的なタンクバッグと違いスマートな取付が出来るこのタンクロックシリーズはとても良いシステムだと思います。



ロンツー用に大きなST603を購入しましたが、使い勝手が良さそうなので、小さいサイズのST602も購入予定です

追伸、自身が購入時に大きさのイメージが全く沸かなかったので取付写真を添付します(Ninja1000)どなたかの参考になれば幸いです

Ninja1000ではメーター視認性問題ありません。通常のツーリングではライディングに支障も無いでしょう。ワインディングにて熱い走りを楽しみたい場合は上半身と干渉します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/15 15:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポイ・シュガポフさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL125 | ハンターカブCT110 | CB450セニア )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4
  • 装着例 その1

    装着例 その1

  • 装着例 その2

    装着例 その2

  • ベースをこのようにタンクキャップに合わせて切り抜きました。

    ベースをこのようにタンクキャップに合わせて切り抜きました。

カーキグリーンのLタイプを購入。
ドリームCB450エクスポート(1970年製)にて使用中。
装着はベースをゴムバンド留めするだけ、という簡単さです。写真3にありますが、ベースがタンクキャップと干渉しますので、キャップ部分だけくり抜きました。これをすれば、ベースを付けたまま給油もできますのでおススメです。

バッグ本体はクリップで4か所で固定します。強度は十分だと思います。走行に関しても特に支障はありませんでした。
容量は必要にして十分。
工具、財布、携帯電話、モバイルルーターとバッテリ―、喫煙具など入れても多少の余裕があります。出先でお土産類を買い込むまでは余裕はありません。拡張性もゼロです。恐らく雨具まで入れたら容量一杯になってしまうでしょう。
防水性能ですが、バッグ本体はパラフィン加工帆布(綿)という素材で出来ているそうですが、水はしみこみやすいです。バッグ上面のマップケース部はビニール素材に加えて内部がポケット部分になっておりビニール+帆布+帆布と三重構造になっております。先日に突発の豪雨に見舞われてカバー装着出来ずにそのまま走りましたが上面からの浸水は無く無事でした。付属のビニールカバーがあるのできちんと使えば防水では困らないでしょう。
取り外しも装着も非常に簡単で確実に固定できます。
コンビニや食事、トイレなど頻繁に付け外ししますが、わずらわしさを感じません。

最後に、デザインについて。
旧車との相性は抜群です。
昭和のバイクには昭和のタンクバッグが良く似合うと思います。
同じカーキグリーンの旭風防のウインドシールドを着用した場合にも色合いのマッチングも最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/13 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4

Ninja400に使用しております。サイズ的にも丁度よく重宝してます。ただ、防水には付属しているシートを被せる必要があるのと4?程度しかものが入らないので、本当にちょっとしたものぐらいしか入りません。

なお、中央にあるスマホホルダーっぽい部分は利便性悪くて使いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 13:37

役に立った

コメント(0)

syoku2さん(インプレ投稿数: 13件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 3

GSR400で使用しています。小さめのサイズでスリムな形状なので運転の邪魔になり難いです。また、簡単な操作で容量がちょっと増えるのでありがたいです。
スマホをナビ代わりに使いたかったので、スマホの操作感が気になっていましたがグローブの上からも操作が可能でした。ただ、明るい場所では見にくいので手などで影を作る必要があります。気になる点としては3点ほどあります。
(1)レインカバーがかさばり、専用の収納場所がないので持ち運ぶときは収納力が大幅に減少する。
(2)ショルダーバンドが短くて使いにくい。
(3)マグネットのベロが小さいくタンクに傷がつきそう。(滑り低減シートをタンクの間に挟んで使用しています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 13:30

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4

同じP.A.Sの製品用に購入。
鉄の部位なら取付自由なので、使い方次第で便利。スマホより、ナビに的してるかな。。(放熱性に劣るから)
ベースとして持っていれば、以後使い道も増えるのでは?(キズ防止?にも)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP