6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1073件 (詳細インプレ数:1012件)
買ってよかった/最高:
353
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズのタンクバッグのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4
  • 手前がHenlyBegins DH-728 タンクバッグ

    手前がHenlyBegins DH-728 タンクバッグ

【何が購入の決め手になりましたか?】

これまで7年もの間、ハイパーモタードのオフ車ルックに合うTANAXのオフロードタンクバッグを使ってきましたが、容量が少ないことが悩みでした。
同じ様なデザインで容量の大きなモノを探していると丁度よさそうなタンクバッグを発見!早速Webikeで買ってみました。



【実際に使用してみていかがでしたか?】

本体の上からの大きさは同じくらいですが、高さがあります。
このため容量も4.5Lから6.5Lと大幅に増量しました!
そして蓋が開けやすく、全て広げられるので、荷物が取り出しやすい!


【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

従来のタンクバッグで使用していたフックの長さ調整をするだけで取り付けできました。メーカーが異なりますが、同じフックだったのはラッキーでした。



【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
前側のフックをお手製のゴム紐にしています。給油時は後のフックを外せば、バッグを外さずに回して給油口を出すことができます。


【期待外れだった点はありますか?】

サイドポケットの片方にはレインカバーを入れましたが、もう片方の使い道をどうするか思案中です。三角の形状のポケットなので少し使いにくい。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

タンクバッグを防水素材で作っていただきたい。そうすればレインカバーを無くすこともなくなります。


【比較した商品はありますか?】

形状が似ていて、大きいラリーバッグなどもあるのですが、BMW等アドベンチャー系の重量級には合うのでしょうが、ハイパーモタードには大き過ぎます..


【その他】

大きさと容量が期待通りの商品だったので、とても嬉しかった!良い買い物ができました(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 21:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

森興業さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XT250 )

4.0/5

★★★★★

バイクが複数ありますが、容量も可変出来、しっかりした作りなので、タンクバックとして使ったり、キャリヤに積んだりして使っています。

着座したまま使う場合、ファスナーを区別してもらえると(色を変えるとか)間違えなくて良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP