6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1968件 (詳細インプレ数:1927件)
買ってよかった/最高:
818
おおむね期待通り:
853
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビのタンクバッグのインプレッション (全 108 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | RR2T 250 )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 2
デザイン 5
機能性 2
容量 5

バッグとしての性能や取付、デザインなどには全く不満はありません。

ただサイズが大き過ぎて小柄な自分には邪魔になる場面が目立ってきました。
取り回しはもちろんなのですが、スタンディング時に腰を前に出すことができなくなるのは結構厄介に感じます。及び腰のような姿勢になってしまうので腰に負担がかかりますし、なんか不安感も大きいです。

大容量というのは確かに魅力的ですが、大は小を兼ねないことがよく分かりました。できれば容量を半分以上小さくしたコンパクトなタンクロックが欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 08:32

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

5年使用したミニ・タンクバックのチャック
裁縫部が破れて穴が空いてしまいました
財布、スマホ、コン・デジ 等
貴重品袋として、活躍するバックなので
落下して、残念な思いをする前に 購入!

購入にあたり要望は2つ
@ミニマム(3L程度)なタンクバックで
 ライディング時に気にならない大きさ
Aガソリン給油時はバックを外す事無く
 済ませる事が出来る事

この二つを満たすバックで気に入る物が
なかなか出てこない
SV?Xは満タン給油で300q以上走行が可能
A給油の邪魔にならないバック
を選択支から外しても良いと思って 再検索

そして見つけたバックは
「GIVI タンクバック」
細い縦型(6L) マグネット取付け型バックは
ライディングの邪魔にはならない大きさか?
横型から縦型になったので給油時はバックを
ずらす必要はありますが
燃費の良さが帳消しにしてくれるでしょう

実際に使用してみた感想は
財布、スマホ、カメラを入れてもまだまだ収納可能
しかし、大きくなった分の小物入れ部が
セパハンの場合、伏せて乗車した時に
お腹にバックが当たるのが気になる所
取付けは簡単なマグネットシートタイプ
強力で柔軟なマグネットシートと脱落防止ベルト
のおかげで安心してライディングは出来そうです

後は、裁縫の強度が強く
5年以上の耐久性を見せてくれれば
使える良いバックだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

デザインもよく思ってた通りの製品
雨での使用はまだ無いですが、密閉はしっかりしてます。
iPadをクリア部に入れて使用したかったですが、高温になりすぎて使用出来ません。
気温が高い時期は要注意です 今の時期10分持ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケージーエムさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5
  • バッグ内部(サングラス入れ付き)

    バッグ内部(サングラス入れ付き)

  • サングラス入れは取り外せます

    サングラス入れは取り外せます

  • 500mlペットボトルを入れた状態

    500mlペットボトルを入れた状態

  • 蓋側にグローブ(プロテクター付き)を入れた状態

    蓋側にグローブ(プロテクター付き)を入れた状態

自分のバイクはタンクが樹脂でおおわれているためマグネットは使えず、かと言って吸盤式は不安なのでこれにしました。バイクのタンク側にアタッチメントを取り付けておけば、バッグの取り付け、取り外しともに簡単にできます。市街地から流れのはやい幹線道路まで50kmほど走りましたが、走行中に外れることもなく安定していました。

入る量としては、500mlペットボトルとバイク用グローブ(プロテクター付き)を入れた写真を参考にしてみてください。

全面に型が入っているので、荷物の量に関わらず型崩れを起こさないのは気に入ってます。入る量を求める人には向きませんが、デザインや質感を重視する人にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 22:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 5

使い勝手の良さに定評があるため購入しました。
ウエストバッグやホルスターバッグを使っていますが、代用できるものとして一番小さいXS319にしました。
ミラーレス一眼、ウォレット、加熱式タバコ、DCソケット、ウェットティッシュ、付属の連イカバーとベルトを入れたら一杯になります。
小さいですが、余り大きなタンクバッグは好きでないことやシートバッグやサイドケースとの併用なので、自分にはこれで十分です。
信頼のブランドなので作りがしっかりしていて質感も良いです。
貴重品が目の前にあるのは安心感があります。
ハンドルを一杯に切るとデイトナスマホホルダーは干渉してしまうため外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 14:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

リターンライダーですが、若い時にウェストバックやベルト固定のタンクバックを使用しておりましたが、着脱も簡単で給油時にはセーフティベルトがある為、落とす心配もなく助かっております。
ウェストバックと検討しましたが、財布やフェリーのチケットなどの出し入れがし易く助かっております。
正直、購入する前はカード&コインホルダー付きアタッチメントを役に立つのか?と思っておりましたが、高速料金やガソリンのカード払いの時にカードの出し入れがし易く非常に便利です。
高さも邪魔にならないちょうど良いサイズで購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 08:26

役に立った

コメント(0)

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

モンキー125 に取り付けてみました。イージーロック 
BF20で合いました。ハンドルフルロックする前に干渉してしまいますがここまでハンドルを傾けることは普通ではなかなかないので私はこれでOKです。技術的にフルロックターン出来ないので。
中には写真の通りペットボトルが2本入って少し隙間がある程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 06:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 3

ロングツーリング用に購入しました。
普通のタンクバッグは防水機能はありませんが、コチラは完全防水になっています。

私はいちいちカバーを掛けたりするのが面倒なので、この手のモノを購入する際は、出来るだけ防水機能のあるものを選ぶようにしています。

ツーリング用品ブランド、天下のGIVIなので品質は申し分ありません。
いわゆる袋タイプ(封筒型?)なので、開口部は1か所しかありません。マジックテープで閉じてから、クルクル巻いてロックするような構造になっています。
荷物を頻繁に出し入れする時は手間な構造ですが、その分防水性能は完璧です。

私の場合、泊まりのツーリングなどでは着替えを入れるようなイメージで、ツーリング中はほぼ開ける事のないような使い方をしています。

肩掛け用のベルトも付属していますので、バイク用だけでなく、ちょっと荷物が多めなお出掛けの時も使用しています。なんとマグネットが格納できるようになっていました。

強いて言うならば、やっぱり外からのアクセスがしずらいですね。
ただ、止水ファスナーを採用したりすると恐らくこの値段では作れないでしょう…
財布が入るくらいのポケットがあったらもっと良かったと思います。そこは防水では無くても良いので笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 22:14

役に立った

コメント(0)

ケン@さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: リトルカブ | R nineT Racer | CT125 ハンターカブ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

ガソリンタンクからの脱着が容易なバックです
質感は結構硬く外形が変形することはありません
内容量は小さくかなり補助的な使い方になると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/22 17:08

役に立った

コメント(0)

がまおやぶんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 3

マグネットタイプのタンクバックでデザインと価格で選びました。ただ、ナビやスマホが普及する中で、トップに地図を見えるように透明シートではないタイプが欲しいですね。各社さんから発売を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/23 12:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP