6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パニアケースのインプレッション (全 77 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T.Kさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

車両はW650ファイナルです。
一緒に八尾カワサキさんの「旅キャリW650用」も装着し250ccスクーターで使用しているGiviのE370トップケースも載せてみました。
「旅キャリ」とはステー部分が干渉しますがなんとか同時装着できました。
パニアは幅が気になりますが、POSHツーリングバーの幅になんとか収まっている感じです。
荷物の積載能力が増え、しかも鍵のかかるケースの中に収納できますので、これまでより安心してバイクから離れることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまごんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | FORZA [フォルツァ] (MF10) )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けました。
メーカーでは、リアサスと共付けとなっています。XR100はセンターにあるので、普通に付かないのを承知で購入しました。

ヤマモトセンターアップマフラーをつけいているのでそのベースを利用して取り付けています。これで上下の揺れには大丈夫なのですが、左右のゆれには弱く手で押しても、左右に動く状況です(気にならない程度)。ここら辺は、良いマウント方が見つかれば試していきます。

使用に関してですが、ちゃっちーとはいえ鍵が付いてますので安心して使用できます。もちろん、雨風でも使えるのでその点が一番便利です。

あと、フタですけど蝶番だけですので、どこかに接触するまで開きます(180度以上)。この点がちょっと残念です。紐かなんかで100度くらいまでで止ってほしかった。

中身は、2.5kgまでらしいですがレインウエア、ブーツカバー、レイングローブ、書類、ちょっとした工具と入れても2kgでした。また、空間に余裕があるのでガソリン携帯缶くらいは入りそうです。

とりあえず、見た目も悪くなく搭載スペースが手に入ったことがとてもうれしいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

724RRさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R600 )

4.0/5

★★★★★

左右に付いているボックスが、サイドボックスE21左右セットです。
GIVIのサイドボックスE21左右セットより値引きが大きかったのでこちらを購入しました。
GIVIの物とはロゴが違うだけで同じ商品です。
もちろんGIVIのセイムナンバーキー3本セットも使えます。

開け閉めはしやすく取り外しも簡単で、使い勝手は非常に良いです。
当方はフルパニアにしてセイムナンバーキーを使っているのですが、そのままだと左右セットでもキーは別です。
サイドボックスとはそういうものですが、その辺の気遣いがあれば文句なしで☆5個でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

4.0/5

★★★★★

バッグは取り付けや防水、防犯に問題があり、さらにヤマハ車なので購入。キーはGIVIの3シリンダー同一キーに交換。重すぎもせず容量も適量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽてちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: K1300GT | R1200RT | リード125 )

4.0/5

★★★★★

大きいという言葉はよく読むものの、実際どれくらいの印象になるのか?
blog等を渡り歩いても、3個つけられた写真に出会うことは少ないと感じます。
そこで参考までに、斜め前からの写真と斜め後ろからの写真をアップします。

サイドケースによる車幅の増大は、これはもう仕方ないですね。
危険なすり抜けをしなくなるので、かえっていいのかもしれません。
車幅が増大する代わりに、2輪で懸案となる積載性は信じられないほど向上します。
大きさ感も CB1300 SUPER BOL D'OL にちょうどいいように思います。

作りに関しては他の方が書いている通り。
ひんじ部もしっかりしていて、蓋も頼りなくぐらぐらすることなく、きっちりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

07年式CB750に採用。
別メーカーのトップケースも装着してまして、そのケースと比較してみます。

・デザインは地味に感じるかもしれません。
 私はシルバーが高級感があって気に入ってますが。
・装着はスコッとステーに対してスライドさせるだけ、ワンタッチ。
 すばらしいです。
・開閉と取外しはキーで行いますが、キーの回す位置が異なります。
 慣れないと外す位置と開閉と間違えてしまいます。
・開閉時のバクッと言う音はなんともいえない高級感を感じます。
・フタの淵にパッキンがあって流石に防水を謳った一品です。
・荷物が暴れないようにゴムベルトが付いてますが、
 底部とフタ部の両方についているのは流石です。
・丈夫には持ち運びに便利な取っ手がついてて良い。
 またタンデマーの手摺代わりにもなってなお良し。
・左右に装着するとかなりの幅となります。
 私はすり抜けしようと思えない幅です。
 前方の障害物を避ける針路変更もちょっと気を使うくらいです。
・容量は、左右つけると最強ですね(笑
 買い物などで少々重いものを入れてもガタつきなし。

ステーとセットなので揃えると高額になりますが、
品質・質感・機能、申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

サイドケースはケース上部の塗装してある部分が開くようになっていてダイヤルロックで開け閉めができます。
ちょっとしたものを入れるときや出すときに大変重宝します。
もちろん全開にもできますので、出発前に思う存分詰め込めます。
脱着も非常に簡単です。

写真のとおりマフラーよりはるかに張り出しているためすり抜けはかなり難しいかと思います。

問題点はケースがつけていないときのホルダーの露出具合です。
専用のチューブラーパニアホルダーを着けることによってサイドケースに押し出された形の出目金のようなウィンカーなど正直格好が悪いです。
ただ個人的にサイドケース装着時はトップケースを着けている時よりかっこよく見えるので致し方なしと思っています。

装着車両 06 Bandit1200S

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

DragStarを購入後、ツーリング用品等を入れるため、Y'SGEAR製のサドルバックを購入し取付けていましたが、使用するうちに収納力が乏しさや、洗車時の取外し、また収納する際の開口部の狭さから、使い勝手が悪く感じてきたため、Y'SGEAR製のサイドボックスを購入することにしました。
サイドボックスを取り付けためには専用のサイドボックス用ステーを購入しなければなりませんが、これが鉄のステーにしては高額で、サイドボックスについてもスタッド(鋲付)とプレーンでは価格差もあり、結構な出費となりましたが、金額以上に防犯性能や取外しが容易であることから宿泊先にボックスごと持ち込めるなど、余りあるメリットが感じられます。
ただ一つ問題点もあり、取り付けによりリアフェンダー付近の幅が89cmと思っていた以上の張出し幅となり、すり抜けに気を使うことが挙げられます。
原因については、サイドボックス用ステーの構造が原因で、車体との干渉を防止(見た感じでは干渉しそうな物は見当たりません。)するため、リアサイドアームの取付部分から約10cm程度の幅を持たせているためで、スタイル的にはイマイチに感じます。
しかし、ボックス自体は収納力もあり、開口部が広いため荷物の出し入れが容易であり、何よりも施錠ができることが最大のメリットと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まさひろさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-07 | CT125 ハンターカブ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

容量の割にはバイクからはみ出る部分が少なく
スマートです。 その為、荷物を入れにくいけど。

スタイル、容量優先ならOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

他社と違いダイヤルキーでBOXの一部が開閉できるので
ちょっとした小物を取り出したり、しまったりが楽にできます。
オプションのキーに変更することで1本で3つのBOXの開閉ができるのも決め手のひとつでした。
裏側には持ち手がありますので持ち運びも楽ですし、デザインや色(私は車体に合わせました)が綺麗で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP