6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パニアケースのインプレッション (全 77 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

サイドケースでは一番小さい大きさですが、自分の使い方にはちょうど良い大きさです。
他のケースと違い、ふたが上に開くのでとても使いやすいです。
使わないときは置き場所を取らないのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

上州旅カラスさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

バーゲンで、値引きが大きくなっていたので購入しました。内部の大きさが 知りたかったので、内寸を計りました。開口部の最大幅は47cmで、底の幅は35cmでした。
予想通りで、パッキングに工夫が必要そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

以前のお泊まりツーリングの時、サイドバッグを使用しました。
厚みが無くサイズも調度良いのですが、雨が降ると濡れてしまうのと
取られそうな気がして・・・

で、サイドケースを購入しました。あまり使用する事が無いかもしれませんが
鍵もかけられるし雨降っても濡れないし、なにより安心出来ます。
ただ、ケースの厚みがありますので車体に取り付けると
幅が・・・
すり抜けは出来なくなりますね。まだつけて走っていない!
片側だけつけて走ったらどうなのか?
今度試しに走って見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トラぱちさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TIGER800XCx | V85 TT )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

13年前、会社を辞めて旅に出るため購入しました。
当時はGIVIとクラウザーくらいしか選択肢が無く価格も同じくらいだったので、
容量の大きいクラウザーにしました。

サイドケースにそれぞれ10kg以上の荷物を満載して、99年型VFR800と共に
10年間で10万km走り、その後もトップケースとして、カワサキER6fで2万km、
タイガー800で1.6万km走ってます。
フル積載で剣山スーパー林道を走破したりしてかなり酷使しています。

ガタは出ているし、何度もコケたり、落っことしたりしてみすぼらしい感じになって
きたので、新車に合わせてカッコイイGIVIに買い換えたいのですが、防水は
利いてるし、買い換える理由がありません。

というわけで耐久性については完璧ですが、見た目がチープな点や底にロック
機構の凹凸がある等、細部の造りや形状などについてははっきり言って、
GIVIの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZZR1400さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

スズキ純正オプションですが、KAPPAのK33Nという商品と同一のようです。GIVIのV35と互換性があります。
無塗装なので商品画像よりも実際は安っぽく見えるのが残念ですが、形状や容量には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

4.0/5

★★★★★

CB400SSに付けました。
付属のステーをシートのボルトと共締めして、ウインカーを移設後ステーを作り、ウインカーがあった場所にボルトで付けました。自分で試行錯誤しながら作るのが好きならば、苦にならずにだいだいの車種につくのではないでしょうか。

通勤に毎日使っているため、雨の日でも濡れずに荷物を運ぶのに重宝しています。
雨の日でも全く濡れないのはサイドバックと違って、ものすごい大きな利点です。
ただ、バックと違って広がらないので、荷物が入る容量は決まっています。
バックと弁当箱1個ならなんとかですが、大きいものは無理かなと思います。

不満点として1点、ふたをとめるフック、金属なのですがすぐ錆びます。定期的にシリコンスプレーとかで磨けばOKです。バイクにつける物なので、その辺まで気を配って作って欲しいなというのが率直な感想ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

取付時の最大幅はミラー両端より5センチ程度はみ出す程度で済みました。
日常のすりつけに気を遣うことも少なく、満足しています。
鍵穴の精度が低く、刺さりづらい&抜きづらい事がある点と本体の厚みが不足しているのかフルオープン→クローズの際に本体側を軽く歪ませないとならない点が-1。
あとは概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RgKさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

バンディット1250で使用しています。
基本的に、荷物が多くなるキャンプツーリングや2泊以上のツーリング等で使用しています。

長所
・左右で70Lの容量があるため多量の荷物を積載することが可能です。
積載状況次第ですがお土産も結構入ります。
・荷物固定バンドがあるためパッキングが容易。
また、バンドで荷質を内側と蓋側に分けることが可能です。
・曲線のあるデザインとテールカウル下部に回りこむ様なデザインのため装着時に車体との一体感があります。
・余程の豪雨でもない限りはボックス内に水が染み込むことはないので、荷物を気にする必要はありません。

短所
・価格が高すぎる。
・サイド開きのため、パーキングで隣に車やバイクがある場合、開きすぎて接触しないか気を使います。
・蓋が開き過ぎないようにストッパーがついていますが、タッピングビスで固定されているため
勢いよく開くとネジが外れることがあります。
・単体でもそこそこの重さがありますので、装着時は車体バランスが変わるため注意が必要です。
 荷物を積みすぎるとフロントの接地感が薄くなるのでリアサスペンションの調整を行うといいです。
・形状が特殊なため柔軟性の無い硬いものを入れる際は、荷物以上に容量をとる場合があります。
・装着時は車幅がハンドル幅を超えてしまうため、すり抜けは気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mamoさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

隼にサイドケースとしてK4を、トップケースとしてK5を取り付けています。
当初はシートバッグを使用していたのですが、荷物が腰に当たって痛いのでパニアケースに変えました。

良い所
・荷物を放り込むだけで良いので非常に楽。
 オプションのインナーバッグに着替え等を纏めておくと、宿に着いてもバッグ一つ持ち込めば良い。
 (ヘルメット等はインナーバッグを取り出した後の空きスペースに収納)
・鍵が掛けられるので安心。
・防水なので、雨の中、高速道路を500km程走っても浸水無し。
・事前に荷物をケースに入れておけば、5分で荷物の搭載が完了するので即出発できる。
・隼にパニアを付けてるのが珍しいのか、行く先々でライダーから話しかけられる。

改善して欲しい所
・ケース自体が結構重いので、軽量化できる部分は軽くして欲しい。
・ケース側のマウント固定ボルトが緩みやすい。
 自分の場合は、全てのボルトにネジロック剤を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

mamoさん 

その後の話です。
パニアケースを付けて走行中に事故に遭い、バイクは全損したものの、ケース自体は多少割れただけで中の荷物は無事だったので、相当頑丈に作ってあるのが実感できました。
ちなみに、ケース側のロックは事故の衝撃でも解除されず、車体側のマウントが溶接部分から千切れてケースが飛んでました。

utataneboyさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

Kawasaki 250TRに取り付けました。
汎用品という事で取り付けられるか不安でしたがこのバイクであれば市販のステーを組み合わせて工夫すれば大丈夫です。
主観ですがどんなバイクのデザインも崩さないニュートラルなデザインだと思います。
雨具、車載工具の積載に重宝していますのでおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP