6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1968件 (詳細インプレ数:1927件)
買ってよかった/最高:
818
おおむね期待通り:
853
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビのパニアケースのインプレッション (全 82 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やんじさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回購入したパニアのキーシリンダーは旧タイプの物でした、順次新型に変更されて行くようです。

やはり安定のGIVI。
形状や使用感に全く問題はなくワンタッチで取り付けできるので、従来使用していた振り分けバッグとは安心感や安定度が違います。

デイトナのカタログからV35用チューブラーパニアホルダー(VFR800用)は無くなってしまったので、VFR800にV35を取り付ける際は「PLXR166」を使用してください。
海外ではまだ手に入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかささん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

取り付けてみました。
雨などに濡れたら困るものを収納するつもりですが、かなり入りそうです。
作りもしっかりしていてとても満足です。

ただ横幅がかなり広くなってしまったのですり抜けは辛そうです(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

取付時の最大幅はミラー両端より5センチ程度はみ出す程度で済みました。
日常のすりつけに気を遣うことも少なく、満足しています。
鍵穴の精度が低く、刺さりづらい&抜きづらい事がある点と本体の厚みが不足しているのかフルオープン→クローズの際に本体側を軽く歪ませないとならない点が-1。
あとは概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

VFR800(2型)に取り付けてみました。

当初はトップケースだけを付けていたのですが、トリプル化に憧れて実施してしまいました。

積載性が格段にアップし1週間程度のツーリング旅行の荷物をペロっと格納してくれます。

ただ、車幅が約1mほどになりますので、すり抜けは出来ません。巻き込みも注意が必要になります。

最近は日帰りツーリングであれば外して行ってます。

あと、さすがイタリア製ですね精度が悪い・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04

役に立った

RgKさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

バンディット1250で使用しています。
基本的に、荷物が多くなるキャンプツーリングや2泊以上のツーリング等で使用しています。

長所
・左右で70Lの容量があるため多量の荷物を積載することが可能です。
積載状況次第ですがお土産も結構入ります。
・荷物固定バンドがあるためパッキングが容易。
また、バンドで荷質を内側と蓋側に分けることが可能です。
・曲線のあるデザインとテールカウル下部に回りこむ様なデザインのため装着時に車体との一体感があります。
・余程の豪雨でもない限りはボックス内に水が染み込むことはないので、荷物を気にする必要はありません。

短所
・価格が高すぎる。
・サイド開きのため、パーキングで隣に車やバイクがある場合、開きすぎて接触しないか気を使います。
・蓋が開き過ぎないようにストッパーがついていますが、タッピングビスで固定されているため
勢いよく開くとネジが外れることがあります。
・単体でもそこそこの重さがありますので、装着時は車体バランスが変わるため注意が必要です。
 荷物を積みすぎるとフロントの接地感が薄くなるのでリアサスペンションの調整を行うといいです。
・形状が特殊なため柔軟性の無い硬いものを入れる際は、荷物以上に容量をとる場合があります。
・装着時は車幅がハンドル幅を超えてしまうため、すり抜けは気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sengokuさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

VersysにSW-Motech製アタッチメントで取り付けています。何度かキャンプツーリングで使用した感想ですが…

まずメリットとしては圧倒的な積載量、バイクにフィットした形状、なかなか格好いいデザイン、取り付け・取り外しが簡単といったところです。

デメリットとしましてはやはり横幅がすごい、また容量のうち半分が蓋(ゴムバンドで荷物を抑えることは可能)、勢いよく蓋を開けるとストッパが取れてしまう等、少し作りの荒さを感じます。

とはいえコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
老舗メーカーだけあって強度など基本的なところはしっかりしていますので、安くパニアが欲しい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oz2328さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: BWS125 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.0/5

★★★★★

容量的には十分です。というか、十分過ぎて出っ張り過ぎました(笑)。容量と機動性が、完全にバーターとなる商品です。いつもの調子でちょろちょろすると、周囲とぶつかりますので。安全運転を心掛けて下さい。このBOXにはキーレスのリッドが付いていますが、BOX内を整理しておかないと意味を成さないので注意して下さい。慣れると便利な機能ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

バンディッド1250Fを購入したのですが

積載性が乏しいためGIVIV35を購入しSWモテックのサイドキャリア

により取り付けました。


●良い点
(1)小柄なバンティッドが大きく見える

(2)両側70リットルで積載性がぐーんとUP

(3)GIVIトップケースとは違い、開け閉めに剛性感がある

(4)サイドケースの為、ハンドルのブレなどの操作性に影響がない。


●悪い点
(1)サイドオープンの為、大きな物を入れるとき蓋が閉めにくい

(2)勢いよく蓋を開けると開口制御プラスチックが取れてしまう

(3)形状が車体にフィットしている為、箱状の物などが入らない

(4)乗車時、足を高く上げなければV35にヒットしてしまう。



(総評)
見た目などは十分満足ですが、やっぱりサイドケースは上面に蓋がないと使いずらいです。サイドオープンの場合、蓋の開け閉めに注意しないと、すぐに開口制御プラスチックやレッドプラスチックを痛めてしまいます。とにかく蓋の開ける時は注意です。この前、勢いよく蓋を開けてしまい、レッドプラスチック部が外れてしまいました。まあ慣れたら問題ないでしょうが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

GSR400に取り付けましたが、トップケースのフィッティングもないと取り付けられないので初期投資に結構かかりました。
取り付けてみると剛性もありなかなか丈夫です。
ただ、若干ハンドルよりも横幅があるのですり抜けは馴れるまでは控えた方がいいと思います。乗降時も横の高さが増しているので若干乗降性が悪くなります。フル積載時は転けると一人で起こせない位に重くなるので荷物はほどほどに積みましょう。(僕も転けて起こせず、助けを求めました。)
しかし、荷物はたくさんはいるし、濡れないし、転けても車体をある程度守ってくれるしで大変気に入ってます。フィッティングの設定がある車種に乗っているなら、購入を検討しても損はないと思います。
特に、盗難と腰痛に心配を抱えている人には最適と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

サイドケースはケース上部の塗装してある部分が開くようになっていてダイヤルロックで開け閉めができます。
ちょっとしたものを入れるときや出すときに大変重宝します。
もちろん全開にもできますので、出発前に思う存分詰め込めます。
脱着も非常に簡単です。

写真のとおりマフラーよりはるかに張り出しているためすり抜けはかなり難しいかと思います。

問題点はケースがつけていないときのホルダーの露出具合です。
専用のチューブラーパニアホルダーを着けることによってサイドケースに押し出された形の出目金のようなウィンカーなど正直格好が悪いです。
ただ個人的にサイドケース装着時はトップケースを着けている時よりかっこよく見えるので致し方なしと思っています。

装着車両 06 Bandit1200S

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP