6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他トップケース・テールボックスオプション・補修部品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

ライバルとなる他メーカーの商品が無く選択肢が無いので購入しました。

確かに収納スペースの形状にはなっていますが、最近のバイクは収納スペースが立体的で凹凸のある形状になっており、スズキ純正で割と価格が高めなので凹凸に関しても車種専用を期待していましたが、真っ平なシートって感じでした。

素材が柔らかい布?革?なので上からモノを載せて押しつぶせば良いんでしょうけど、やはり浮くところは浮きますしチープ感はありますね・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/24 14:29

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

2.0/5

★★★★★

GIVI E36NJの内部の荷物を固定するためのベルトです。

E36NJは横に開くため、荷物が崩れてしまいがちですが、これがあればある程度防ぐことができます。

ただし、取り付けには穴あけ加工が必要だったり、ベルトが意外と短くてきつかったり、バックルが貧相で何回も脱着を繰り返すと破損しそうだったりと、あまり良いとは言い難いですし、値段も少し高いと感じました。

もし壊れたら市販の物を流用して丈夫に作りなおしたいです。

ただ単に荷物を崩れないようにしたいというならばこれでもありでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/03 18:33

役に立った

コメント(0)

m.a.tさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

ヒンジ部分に直接背中が当らなくなるので
無いよりはいいですが・・・
スカイウェイブに純正キャリアでK-22(50L)に取付けた状態では、背中に当たる感触があまりよくない
固く感じてしまいます。
表皮の張り方が残念でステッチがづれて見えるのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

Giviのボックスに付けるブレーキランプは、以前はカプラーで接続してブレーキ信号を流していましたがいつの間にか接点方式に変わっていました。
脱着の際にいちいちカプラーをはめる手間がなくなるので良いですね。
ですがこの接点方式、非常に曲者でした。
3ヶ月使用して不具合が出てきました。

その1 接点が削れる
使用しているうちに接点同士が振動でこすれあって摩耗していきます。
接触が悪くなるために点灯しなかったり、ブレーキレバーを握っているにも関わらず振動で点滅します。
交換用接点が販売されていますが3ヶ月でこの症状は勘弁願いたいです。

その2 接点と配線コードの接続がイマイチ
接点が入っているケースを開けると被覆を向かれたコードが接点に接続されています。
イモネジで芯線を押し付けて固定されていますが、このイモネジが初期状態ではネジロック剤が塗られていないので非常に緩みやすいです。
以前、全く点灯しなくなったので接点の入ってるケースを開けてみるとイモネジが無くなっていました。

私は基本的にボックスはつけっぱなしなので取り外しはあまりしません、ですので接点方式の恩恵はあまりありませんね。
そればかりかレバーを握った時に確実に点灯しなければいけないブレーキランプが点灯しないというトラブルの元になるのであまり好ましくありませんね。
折を見て自分でカプラー接続に変更したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/19 21:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP