その他バッグオプション・補修部品のインプレッション (全 43 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
一誠さん(インプレ投稿数: 12件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

多数のバイクに一つのボックスで間に合わせたい方は必須アイテム。
取り付けはいたって簡単、キャリアにベースを合わせて合うネジ穴にネジを差し込み締めるだけ。
ベースのカバーはちょっと小さなネジだから小さいドライバーを用意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 17:50

役に立った

コメント(0)

Norriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

トルネード2に合わせて購入しました。作りがしっかりしていて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 20:43

役に立った

コメント(0)

ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

19年式に取り付ける用途で購入しており、22年式に乗り換えた際に移設をお願いし、無事に取り付けできています。
適合外といえば適合外ですが、19年式と22年式でタンク回りに変更がないようなので、いずれ適合車種に追加されるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/18 16:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

BOXの使い回しができるので購入しました。
キャリアーが付いていれば大体取り付けできます。
モノロックで43?のBOXを取り付けていますがガタ等ありません。しっかり取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 01:34

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

利用車種: PCX eHEV
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

VFR1200Fに付けているモノキーケース。
47リットル容量で使い勝手もいいので、PCX e:HEVでも使えないかと探した所、この商品を見つけました(^^)

元々PCXにはカバーを外せばキャリアを付けれる構造になっているのでデイトナのマルチウイングキャリアを装着。
デイトナ製なのでこのマルチウイングキャリアだとボルトを通す穴もベスト位置なので付属のプレートを使わずに装着完了(^^)

これによりGIVIのモノキーケースが使える様になり非常に満足。

原二だとGIVIの製品は安価なモノロックケースがベースと一緒になったものがほとんどですが、これを使用することでボックスも流用って方には便利なものかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 13:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

獅子桜さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

リュックと服との間の通気性が良くなって蒸れ感が解消されました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

GIVIのボックス(モノキー)を取り付ける為に購入
物自体はGIVIのOEMと思われます

汎用モノキーベースですが、汎用モノロックベースと同様と思われる配置に固定穴が有るので
キャリアを問わず固定場所の自由度が高く、キャリアにモノロックベース取付用の穴が有る場合
何も考えずにそのままボルトオン出来るので、対応さえ確認できれば取付方法には間違いが無い

まぁ問題と言えば、殆どの汎用モノロックベース対応キャリアは荷重対応5kgの為
モノキーが採用されている容量が大きいボックスは、大体5kg以上有るので自己責任になる事位

別のベースを加工する手間と固定の気楽さを考えたらコレで良いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 22:34

役に立った

コメント(0)

ういろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | SV650X )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

インナーボックスを入れる事で
荷物が少ない時も固定がかなり安定します。
仕切りも自在に調整できるし
インナーボックスはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 20:35

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他の方も書いておられますが、プラ製よりもスチール製が強度的にも安心です。
重たいですが、やはり金属製です。

私はずっとモノキータイプを使っていますので、バイクを買い替えても使えています。
結果、安くて長持ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 13:07

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正キャリアが高価なので・・・・

    純正キャリアが高価なので・・・・

  • 4本のボルトで、キャリアに固定するだけで、極めて簡単。ナットも緩み止めがあり、安

    4本のボルトで、キャリアに固定するだけで、極めて簡単。ナットも緩み止めがあり、安

  • 上から板を取り付けて、日本のビス留め!!

    上から板を取り付けて、日本のビス留め!!

  • レストアした400のバイクを、バックを強要するために!!

    レストアした400のバイクを、バックを強要するために!!

 バックを、二台で共有するために購入!!キャリアを購入して取り付け、役30分。
 がっちり固定でき、走行しても安心である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 20:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP