6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 1393 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
容量 5
  • 左:旧・右:新

    左:旧・右:新

  • 取付完了後

    取付完了後

【使用状況を教えてください】
  5年間使用し古くなってきたので新しく購入しました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
  5年前のBOXは丸いのが流行でしたが、今は角ばったのが流行見たいです。
【取付けは難しかったですか?】
  問題なしに取付出来ました。
【使ってみていかがでしたか?】
  旧BOXは30Lですが今回は32Lで大きくなり沢山荷物が入り重宝しています。
【付属品はついていましたか?】
  付いていましたが必要ないかも!
【期待外れな点はありましたか?】
  取付ボルトが長いので取付けた時ボルトが後ろから見えて見栄えが悪いです。
  旧BOXは下敷きが入っていましたが、今回は何もなく裸でした。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 21:37

役に立った

コメント(0)

masabooさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 4

この間購入したシートバックは容量だけ見て購入してしまったので、いざ取り付けてみたらシートが小さすぎて目一杯締めても前後に動いてしまいましたが、コチラはシートの小さい車両向けに作られているだけあってピッタリでした。

固定ベルトもバックを外した後もシートに固定した状態で置いておけるので再度位置決めをしなくていいので取り付けも楽です。

肝心の容量ですが、数値では6リットルとなっていますがすり鉢形状と蓋裏のポケットのおかげで数値以上に感じます。
貴重品とペットボトルとレインコートとタオルは普通に入ります。日帰りツーリングなら充分な容量です。

車体に取り付けた状態ですとバックの高さも低く、短足な自分でも乗り降りが凄く楽になりました。

自分の車両Ninja250SLは特にタンデムシートが小さいのでこういったバックはおすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/07 09:34

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 4

E370を付けていましたが、通勤用に使うにはちょっと大きすぎるので購入しました。

30l以下だと1ボタンが多く、簡単に開閉出来る2ボタン式のコチラに決めました。
赤リフレクターは370で見飽きた(笑)のと、カギが赤いとE370と紛らわしくなる為、スモーク仕様でカギが黒いTECHを選択。

GIVIはモノロックベースが共通なので、ただ付け替えるだけでした。

CBRの様なスポーツタイプだと見た目的には、このサイズが一番バランスが取れてるかな?と思いました。しかしツーリング先でお土産を買うと、モノに因っては入りきらない場合も。

なので通勤時にはE300を付け、休日ツーリングには370に付け替えて使用したいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/07 00:10

役に立った

コメント(0)

ND08さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX230 | テネレ700 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

US10とUS20を重ねて使っていましたが、とても不便だったので新たにUS30を購入。US20同様でキャリアへの取り付けは非常に簡単です。宿泊先での着替えや靴などを入れても余裕があります。
デザインも洗練されていて非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけしんさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W800 STREET | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 3
デザイン 2
機能性 5
容量 5

タンデムシートが小さくて前傾なので仕方ないけど装着は可能です。
シェルシートバッグのkシステムベルトがそのまま使えると思っていたら使えませんでした。

なのでバッグを換える時はベルトも一緒です。
慣れると簡単。
短時間で装着できます。

サイズは十分。
SSのタンデムシート用としてはこの大きさが限界かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/01 18:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

カラー:未塗装ブラック [V47N]
利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
容量 3
  • 純正のようなカラーマッチングが気に入ってます。

    純正のようなカラーマッチングが気に入ってます。

  • 汎用型モノキーベースプレートを別で購入して使用。別売りテールランプ配線済み。

    汎用型モノキーベースプレートを別で購入して使用。別売りテールランプ配線済み。

  • モノキーベースはモノロックより一回り大きく耐荷重等信頼性が高い

    モノキーベースはモノロックより一回り大きく耐荷重等信頼性が高い

ホンダフォルツァ250に取付。
まるで純正のような色あい、外観がマッチしていて気に入っています。
走行時の振動等もなく信頼できるものです。

インプレ詳細
〇ベース(別売り)
・なるべく高さを抑えたかったので、フォルツァ純正キャリアに汎用型モノキーベースを取付たところ、思った通りの低い高さに取り付けられました。
・デイトナからは汎用型モノキーベースが売られていません。ウェビックでも売られていませんが、GIVIからは出ていますので他で探しました。
・ちなみにフォルツァ純正キャリアとの相性は写真のとおり問題はありません。2か所金具不要、残り二か所は金具を多少斜めにして接続しました。
・モノキーベースが大きいためなるべくキャリアとのボルト接続幅を広くとってバランスよく接続したため二か所が斜めになりました。
・この斜め部分のボルトは長さが足りないため、ナットのゆるみ止めまでボルトねじ山が到達していません。(またボルトを交換予定)
〇ストップランプ(別売り)
https://www.webike.net/sd/21113309/
・↑でもインプレしているのでみてください。
・キャリア、ボックスがストップランプから近いことから、後付けテールランプは必要と思います。
〇BOX本体
・内部に多くの凹凸があり収納性はあまりいいとは思えない。
・箱底に100均のすべり止めマット2mm厚を敷いています。そのせいか↓
・SHOEIのGT-Air2,ネオテック2は大きいのか蓋が閉まりません。(ご自分で確認してください)
・ヘルメット二個収納は無理すればいけるかもしれませんが、1サイズ上を買っても良かったかな?とも考えています。
・大きさ含め外観のバランスとしては気に入っている。
・夏場に使用していますが、案外中が熱くなるため食品入れる場合は気を遣う。

以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/01 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

cbr250rrの積載問題で使用シートバックなども使用しましたが結局こちら一点で落ち着きました。
マップケース は外し使用、給油もしやすく高速時前傾になっても邪魔になりずらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 16:23

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
容量 4

キャンプ道具を入れるためにGIVI:ジビ:モノロックケース [E43NTL-ADV]を付けました。何でも入って最強なのですが
https://imp.webike.net/article/552800/

やっぱり普段はデカすぎるのと、角ばったデザインが曲面主体のジクサーとは合わず、つけてるな? って感じが否めません

そこで普段は二回り小さいこちらにする事にしました


KAPPAとGIVIの関係は知りませんが、一部製品はロゴが違うだけですので、モノロックシリーズならたぶん全品取り付けベースが共通なので、用途によってボックスを入れ替える事が出来ます

後ろのシルバーのカバーは好みでないので、百均の100円スプレーで塗ってしまい、ヘルメットに付いていたAGVのステッカーを貼ってあります

大事な注意事項ですが、GUVIもそうですが、上蓋内側に円形の跡があり、成型の時にできるのかな、これが少しバリってまして、キツキツにヘルメットを入れて走ると、振動でヘルメットに傷がつきます

だからテープを貼って保護しないとダメです


そのほかは、赤のリフレクターのデザインも、丸みを帯びたデザインも気に入ってますし、雨具とフルフェイス一つならラクに入る収容力も良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいだーRさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 4

保護シールの切り取りと貼り付けが少し面倒ですが、少量の食器用洗剤を混ぜた霧吹きで脱脂をしつつ湿らせておけば、貼ることには苦労はしません。バックは台座にファスナーで留めてあります。外した後の装着は少しコツが必要で、素直に台座をバイクから外してファスナーをするのが最も簡単です。車体とのマッチングはさすが純正部品ですので、汎用のバックよりいいと思います。男性の一泊二日は十分に対応してくれる容量だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 20:43

役に立った

コメント(0)

っよさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 4

車体への取り付けはいつものシステムで使いまわしもできます。
小型サイズなのでSSのシートに収まりがいいですね。
バックの形状はいままでよりよりスマートになって気に入ってます。
容量はまあね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 08:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP