6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 2763 件中 2701 - 2710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
銀杏さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | SR400 )

4.0/5

★★★★★

ホーネット250で使用しています。
取り付けは、シート下のフレーム、タンデムバーに付属のベルトを使用し簡単にできます。
名前の通りキャンプツーリングにはもってこいで、荷物もいっぱい入り長距離ツーリングの際にあると便利な機能がたくさんあります。
個人的に気に入ったのが、ドリンクホルダー、銀マット用積載、上左右が開き荷物が取り出せる点です。
逆にいまいちだったところが、走ってると背中にバックの荷崩れ防止用のフレームが当たりうっとおしく感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

通勤用スクーター(シグナスXFi’08) に装着しました。
ヘルメット(SHOEI J-Force2)を入れても若干余裕があります。

投稿した写真は専用ステーSR354を装着して、モノロックケースのベースプレートを装着してあります。
ヤマハ純正ステーよりキレイにまとまっていて良い感じです。

ただ、箱を付けるとおっさんスクーターっぽくなりますね(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

oldtourerさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

今まではデイバッグを背負ってせっせとツーリングに出掛けていました。出先で土産物等を購入しても全て背中に背負うと云うスタイルでした。そのため肩凝りが相当発生し、何とかならないものかと考えあぐねていました。
勿論ツーリング中にもGIVI等のトップケースを装着したバイクを目にするのですが、どうも不釣り合いと云うか、私のようにもう47年間もバイクに乗っている昔の者にとっては、しっくりと来ませんでした。でも常にその有用性には興味津々でした。
そして遂に購入を決心しました。
バイクはセローですので、恐らくこのサイズ(33リットル)がスタイル面での限界と考えました。
本日到着して、何よりも調べたかったのが、収納力ですので、早速現在使用しているジェット型ヘルメットを入れてみたのです。そのヘルメット、ゴーフル、グラブを入れても、まだ丁度半分のスペースが空いているのです。これには驚きを覚えました。これならデイバッグに詰め込んでいたパンク修理道具、レインウエア、タオル、緊急用品等々が楽に入り大助かりです。こんなことなら、もっと早く装着すべきだったと反省しきりです。
それと何よりも良い点は、購入した土産物等を、そのまま放り込めることです。背中のデイバッグの中で潰れる心配も無いのです。
それに真夏でも、鮮魚を買いに行った時など、前もって保冷剤をビニール袋に入れ放り込んでおけば問題はありません。
バイクへの装着はまだですし、走行時の問題等の報告は出来ませんが、とにかく最大の利点である収納力についての報告をさせていただきました。
迷っている方がおられたら、即、購入されることをお奨めします。
装着後は、バイクに乗る時の面倒さは発生しますが、それを上回る利便性が期待出来ますので、装着後のツーリングが本当に待ち遠しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(1)

oldtourerさん 

本日使ってみました。注意書きにも書かれていますので、ベースに確実にロックされているか、何度も確認しました。約100km走行して帰宅した時点で、念のためベース取付ねじの緩みをチェックしましたが、全く問題無しでした。
気になった点は、雑然と中に入れていた物が。道路の継ぎ目等で多少暴れる点です。これには、内部で工夫をしてみようと思っています。
使い勝手は最高でした。丁度、ふわっとしたまま持ち帰りたい物を購入しましたが、今までだと背中のデイバッグに押し込んで。帰宅した時にはぺっしゃんこ。でも今回はふわっとした状態で持ち帰ることが出来ました。これだけでも感激です。本当にもっと早く購入していたらと悔やんでいます。これからのツーリングは本当に楽になります。

-----さん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

セカンドマシンのヤマハSPARK135に装着しました。
収納スペースが皆無と言っていいバイクには必要最低限の収納はあったほうが便利なので、ヘルメット+グローブ等の小物が収まる程度の容量を基準に選びました。フルフェイスヘルメット(アライAstro-TR)+グローブ+雨具がちゃんと収まるケースとしては、GIVIモノロックケースのラインナップ中で最小のモデルではないでしょうか。ケースを外すとハンドキャリー出来るようになるので、ケースを持ち運びしたい人にはとても便利です。
ケース本体に取付ベースと金具までついて1万円以下で買えるのもお得です。原付?小型車で積載性が足りなくて困っているライダーにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

車体の荷掛けフックと丁度良い位置に固定ベルトがきますのでゼファー乗りにはお勧めです。
雨具を含め日帰り分の荷物くらいは十分入りますし、荷物が少なくても形が崩れません。
大きな開口部からA4サイズくらいの大きさのものを気楽に入れられますし、ネットやゴム紐で縛る訳ではないので、お土産の煎餅も割れません。
裏面は滑り止め加工がしてあるのでズレることもなく、ストラップや取っ手も付いていますので持ち運びも容易です。
固定ベルトが長いのでカット&エンド処理をした方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

VFR800で使用しています。

●長所
キーロックすることが出来るので、街乗りでのメット盗難防止から、ツーリング時の貴重品入れまで安心して使用できる。

内容量も46リッターなので、テントや寝袋を入れての長距離ツーリングでない限りこれ一個で不自由することはないと思います。

取り外しもキー一本で簡単に行うことが出来るので、使い勝手はとても良いと感じました。

バイクの場合、雨対策をしないと荷物がビチョビチョと言う目にあいますが、パニアであれば突然の雨でも焦ることがなくなるので、今年のように局地的な大雨が突然降る事態になっても安心することが出来ます。

●短所
持ち運びしにくい。
荷物を横にしたくない場合抱えなくてはいけないが大変。

他のパニアにも言えることだが、真四角とかではないため、荷物の収納時に入れ方を考えないと荷物を入れにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

PARLIAMENTさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

オススメです。あまり大きくないので中にはたいして入りませんがタバコや携帯、カメラやペットボトルなど小物を入れるのにとても便利です。
あとは、バイクを降りてからの移動時に大きくないので持ち運びが非常に楽な事です。運転中も全然気になりません。もちろん、マジックテープで開くカード&小銭入れは大変重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:56

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SBに専用フィッティングで取り付けました。確実に取り付けることが出来てデザインが良いものをと思って他のものと比較した結果E370にたどり着きました。
塗装済みか無しかで少し迷いましたが、バイクの色にあわせ、塗装済みのものにしました。質感も良く、今まで担いでいたリュックがすっぽりと入る容量など大変満足しています。ワンタッチでロックが解除できる、ベースから取り外せるというのは思っていた以上に便利で使いやすいです。
全体に満足はしているのですが、塗装済みの価格が塗装無しの価格だったらもっと満足と言う事で☆4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

totoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

4.0/5

★★★★★

今まで使用していたタンクバッグでは大きかったのでまた、通行料金を支払うのが容易に出来る物を探していました。
マグネットは小型のわりにはかなり強力だと感じました。

容量的には財布・デジカメ・タオル・PET(500)・タバコが入り日帰り若しくはリヤバックの補助としては良いサイズだと思います。走行時及び取り回しの時違和感ありません。今まではウエストバッグを使用していましたが、このバッグのおかげで楽にライディングができる様になりました。
手前のポケットは開口部が大きくチケットなどの出し入れが容易にできます。

内部のサブポケットがありがたい。
外部のサイドに小さめのポケットが付いていたら何かと重宝するのにと感じました。よって星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeyaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

VTR250は積載量が悲しい事になっているので、通学時の負担を減らしたくてこれを買いました。

商品の紹介にあるようにA4サイズのファイルまで入るので、学業に必要な物はたいがい入ると思いますね。

一つ欠点と言うか、良いところにもなりますが、非常に取り外しが簡単です。三分も掛かりません。バイクに乗っけたままだと、いつパクられるか不安でたまりません。タナックスさんもその事を分かっているのか、横かけ用のベルトが付いてます。デザインもギリギリふつうの鞄として通用するレベルだと思うので、私はバイクから長い時間離れる時は取り外して鞄代わりに使用しています。

レインカバーや、2種類の取り付け方法の取り付けベルトもあるので、必要な装備はそろっていると思います。

取り付け方法の手軽さを長所と取るか、短所と取るかで評価が変わると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP