6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 2537 件中 2411 - 2420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MATSUmotorさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER1100 )

5.0/5

★★★★★

今までスポスタにサドルバック用に左のみ付けていましたがシートバックの固定用に右側も購入しました。両側付いていればツーリングネットにも使えるし便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前最終白のホーネット250に乗っていたときに確かラフ&ロードのキャリヤ(ちょっと忘れてしまいました??)に白のこのケースを付けました。ヘルメット収納ほか、結構容量があるので重宝しました。お勧めです。尚、現在アドレスV125に乗っていて、GIVIのワンサイズ位小さめのケースを付けています。(プレゼント品ではなく買いました。)スズキのマーク入っている方は貰ったようです。残念(笑)。GIVIのケース5つ星です。(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03

役に立った

コメント(0)

howesoundさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CB750 | XL1200S | RZ250 3HM )

5.0/5

★★★★★

スポーツスター、KDX125用に購入しました。優れている点は装着及びツーリング時の収納がよく考えられている事でしょう。特に上部のネット、マット等をつけられるアタッチメント、ペットボトルが入れられる袋等不意に荷物が増えた時などもかなり重宝しそうです。今回は質感を重視し黒を選びましたが、高い分は十分あると思います。今回初めてタナックスの商品を購入しましたが、この商品はお薦めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sgoさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

現行型とちょっと違う、初代の方を使っています。
デザイン以外にはこれといった違いは無いように思いました。
良いところ
◎とにかく大きい
 型崩れしないような工夫がされているので、大は小を兼ねていると思います。
 背もたれ代わりにもGood。
◎拡張性が高い
 横に広がる他、いちばん外側のカバー?と内側ドアの間にも物が挟めます。いつもサンダルを挟みます。
 D環もたくさんついているので、ネットやコードが使えます。
○銀マットホルダー?
 写真の通り愛用しています。
 ただ、この状態では付属のレインカバーは使えません。
 自分は濡れても平気なように袋等で中身を保護しています。
○転倒時に意外な便利さ
 横に張り出している部分が、バイクの損傷を軽減してくれますw
 2回の立ちゴケからマフラーを守ってくれた実績あり。
個人的及第点
△けっこうズレてくる
 今までのバイク(TDM、VTR、ジェベル)全部でシートの前の方にずり下がってきます。
 ブレーキ時にズレることが多いように思います。走行中に固定し直すこともしばしば。
 固定する時にコードを思いっきり引っ張ると大丈夫なことも多いですが、やりすぎてバックルが壊れたこともあり。
 滑り止めシートなどでしのいでいる感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

VTR250に装着しています。サイズは写真のとおりピッタリで、何も付いていないよりもかっこよくなった気がします(笑)

中にはカッパ、一眼レフカメラ、500mlのペットボトルくらいが入ります。
ちなみに、モトフィズのHPを見ると、上部ポケットにツーリングマップルが入ると書いてありますが、後部が狭まっていく形状上、入りません。

取り付け方法は車体への取り付けとシートへの取り付け2種類があるので、工夫すればどんなバイクにでも付くかと思います。
VTR250(09年式)はシートへ取り付けできましたが、若干コツがあります。一度分かってしまえば簡単です。

一泊ツーリングに使用するには(私の場合)容量不足ですが、日帰りで使うにはちょうどいいサイズです。ちょっとしたお土産を買って帰れるのが嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sadaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

現在はオフ車に乗ってますが、スクーターから乗り換えた時にこのケースの便利さを痛感しました。アライ ツアークロス2の、サイズXLが収まります。(若干バイザーが干渉しますが)通勤やお買い物の時はとても便利です。鍵も付いてますし。只、他の方も書いてありましたが、カタカタ煩いです。上蓋と本体に若干のクリアランスが有り、以前秩父にてツーリング時に、土砂降りにあったとき、隙間から雨が若干ですが入り込んでました。しかし、通常の降雨時で雨が入ってきた事は有りません。これから、ダート林道にも試してみようと思いますが、ケースより取り付けて有るキャリアの耐久性のほうが心配です。値段はちょっと高い印象も有りますが、買って後悔は無いと言うよりも、絶対お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

eitaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

5.0/5

★★★★★

コインケースに惚れました!! グローブをはめたままでも開けれるので スカイラインや有料道路ではスムーズに支払いが行えます! マップ入れもあり満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meronpapaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: FORZA ABS | XMAX250 )

5.0/5

★★★★★

見た目が迫力有り!メットも2ヶ収納できて最高!さすがGIVIって感じです。取付もガタツキなく、しっかりしてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chutan0411さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

日帰りツーリングに最適なシートバッグです。ショルダーベルト、キャリングベルト付属され、取り付け方法は2通りの選択が出来ます。1シートにベルトを巻きつけて4ヶ所のバックルで固定と2独立した4本のベルトで荷掛けフックへの固定ができ、多種多様なバイクに装着可能!!後部にフレクターが装備され、後続車への存在をアピール、安心設計です。一番重要な収納は、思ったより広く、カッパなどは、十分収納可能で、旅先などでの買い物にも十分な収納スペースがあり、今後のツーリングには欠かせないバックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

モノロックケース E260

セロー250とV125で兼用で使っています。
ヘルメットがすっぽり入って出先でも安心してバイクから離れられます。
簡単に取り付け、取り外しが出来てバックの様に持ち歩く事も可能なのでツーリングの時やフェリーを使う様な時には重宝します(^-^)
便利で高級感のあるモノロックケースは一度使うと手放せなくなります(^.^)
丈夫な造りで便利なだけで無く反射板も目立つので追突防止にも繋がり安全性もアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP