6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 189 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OSSAN8823さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

【2016年新春初売特売祭】で購入。今までは、ひと回り小さいミニフィールドシートバックを使用していました。もう少し積載できたらいいなと思い、新春特売品に39-59Lあったため、決めました。機能や仕様については他の皆さんがインプレしている通りで問題ありませんでした。
ミニフィールドシートバックの固定バンドが流用できないか試してみましたが、バックルの大きさが違い、兼用は出来ません。交互に使用しようと考え、ミニフィールドシートバックの固定バンドとは別に固定する場所を模索。結果、前方はヘルメットホルダーの爪に掛け、後方はタンデムシート下のフレームにひと巻きして固定しました。
使用してみての感想は、高速道路でも試してみましたが、特に問題なく固定されていました。前方にずれることもなく、十分な積載量のため、大型の荷物も積めます。
特にショップやツーリング先で商品を買って帰りたいときに、積めないからと諦めていたものが、安心して購入できることが何より満足しています。注意する点は、高さがありますので、バイクに跨るときは、いつもより足を上げて、立ちごけしないようにすることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 11:32

役に立った

コメント(0)

hideo139 整備大好きさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750S カタナ | モンキー | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

長距離ツーリング用に以前から欲しかったサイドバッグがウェビよりセールで出ていたので購入しました。

取り付けはシートの上に被せ左右に振り分けるタイプですが、マジックテープタイプで位置調整も簡単、そして固定用のベルトも種類が有り、カタナにガッチリ付きました!!

収納サイズも大きく、少々の物を積んでも、更にお土産が買って積めるほどです!!

シルバーを選んだのですが、カタナにマッチして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 23:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キャメロンさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

娘のドラスタ250にサドルサポートとサドルバッグを注文
取り付けました。サドルバッグが とてもかっこよくて 大変気に入っています
値段も安かったので大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 09:11

役に立った

コメント(0)

ヤスユキングさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ジクサー | TDM900 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER400

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 タッチパネル対応のナビスペース
【実際に使用してみてどうでしたか?】 バックライト最大にしていましたが、晴れの日でも、思っていたよりも、ナビが、見易かった。
【取付は難しかったですか? 
【取付のポイントやコツを教えてください】
取り付けはマグネットで載せるだけタンクに傷の心配も無かったです。
 
【期待外れだった点はありますか?】 やっぱり積載量です。リフトアップ機能は、有りますが、余り入りません。コンパクトに畳めるレインウエアが、入るか、入らない位じゃないでしょうか?
タオルと、ポケットティッシュ、簡易工具位だと思います。地図を入れる折り畳みスペースも、有りますが、ナビ専用に、カットしようか考え中。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 積載量が、やっぱりもう少し多いほうが、良いかと思います。
ナビに特化している物は、タナックスさんには、在るけれど、スマートタンクバッグじゃ、確かタッチパネルに、対応していないはずだし、在る意味良いとこ取り出来てないかなぁ?積載量が、あれば、最高です。
【比較した商品はありますか?】 タナックス
スマートタンクバッグ 【何が購入の決め手になりましたか?】ナビスペースのタッチパネルに対応している所です。意外とタッチパネル対応の物は、少ないです。
【その他】色々不満も有りますが、マグネットだけで、しっかりタンクにくっついていますし、やっぱり、バイクに、ナビが着気軽さは、最高です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 19:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

吸盤式のタンクバッグは数ありますが吸盤の位置を自由に変えれる商品の中では断トツでお勧めです。
以前RSタイチ製のタンクバッグに吸盤を取りつけてみましたが以前、所有していましたDUKE200には肝心の吸盤が届かず使用出来ませんでした。
この商品は吸盤の位置を最適に変更出来ますし容量もジッパーひとつで9Lから17Lまで自由に変化出来ます。
車種を問わず幅広く使え尚且つ容量も自由に変化出来る非常に優れたタンクバッグです。
スマートフォンを収納出来るスペースもありますし電源ケーブルを取りだす穴も開いており非常に使い勝手がいい商品です。
今回セールの関係で楽天市場のwebikeさんで購入しましたが久しぶりに買って良かったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 03:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ともさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | RVF400 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

長距離を二週間の上走るのに、サイドケースと一緒に購入しました。

私、リア周りは純正のGSX-R1000に乗っているのですが、SSでも走行中にずれるなんてことはなくカッチリと固定されていました。

防水カバーが付属してますが、気持ち程度の防水なので、スプレーを吹く+中身は念の為防水バッグに詰めるなどの対策が必要です。

銀マットを巻き付けるとこあるし、ペットボトルホルダーあるし、サイドから荷物出せるしで欠点は防水面だけでしょう。 完全防水が必要ならハードケースしかないと思ってますので、概ね満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/28 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

街中チョイ乗りでもリックは疲れるので、知人のMC41と同じものを購入、早速取り付けました。
とにかく何でも入れて重宝してます。
特に運転席の背中に当たる部分にはクッションが付いておりいい感じです。バイクのフォルムを損なわず、ぴったりフィットしてます。
取付もものの5分で取り付けられました。
ただ、付けたのを忘れて乗り降りでより足を高くあげなくてはならないのはしょうがないかな(笑)
とにかくコストパフォーマンス抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/28 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フミマルさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

〇ジェットヘルメットが入る(SZ-G)Lサイズ
〇2本ベルトでしっかり固定出来る。
〇小さいが背当てがある
〇仕切りがあるので便利
〇ツーリングには凄く使いやすい

×小物入れがもう少し欲しい
×贅沢を言えば鍵が欲しい

荷物の積載で困ってましたが、一気に解決しました。
ジェットは入るし、大抵の物はいけるでしょう。
シートスペースがあれば、買って損はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 12:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リョウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

収納能力が皆無な14Rなのですが、さらに北米仕様なのでタンデムグリップも荷掛フックもなく・・・
なのでシートに固定できそうなバッグということでチョイス。
2段構造なので、若干高さがありますが、当然その分収納力も高く、さらに必要な時は縦に伸ばして拡大できちゃいます。
中の仕切りも開閉可能で、全体で一つの収納としても使用可能です。
私は普段は、下段に雨合羽類の普段使用しないものを入れています。

車体から離れる時も、コネクタを4か所外せば、シート固定用ベルトはそのままで、バッグだけ持ち歩けるので
防犯面でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 12:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kimuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | NC700X | ズーマーX )

5.0/5

★★★★★

積載量40L(片側20L)は小さいバイクには魅力的です。
グロムに付けてもさほどおかしく無いかと思います。

※グロムへの取り付けは注意が必要です。
マフラーの交換が必要ですが積載量アップには良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 09:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP