6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 489 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

1?2泊のツーリングで、ちょうどいい大きさですね。
カメラ、着替えなど入れても十分余裕があり、お土産も入る。
取付け、取り外しも簡単です。
最初から、これにすれば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 17:48

役に立った

コメント(0)

グリーンマスタードさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CABALLERO Scrambler500 | X-ADV )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 4

セローにパッセンジャー用のグリップとウインカーの留め具に引っかけて使っています。林道でもガンガン使いましたがキャリアがなくても問題無く使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/05 19:48

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 4
機能性 5
容量 5

2008年式VRSCDXでロングツーリングに出掛けるためこちらを選びました。容量とデザインと双方納得いく物がこれでした。3日分の最低限の着替えと食料、工具にセキュリティロック、カッパを積み込めましたので不自由なしでした。固定もしっかりと付属の紐で出来ました。1日で400q高速移動した際も一切問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 13:00

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:合皮ブラック (MFK-109)/素材:PVCレザー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 3

2008年式vrscdとvrscdxに使用しました。付属のゴム紐でしっかり固定も出来ます。デザインもシャープで車両のスタイルも崩さず、お弁当や、工具、カッパセキュリティロックを積み込めましたので、日帰り旅行には重宝しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 12:44

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

積載能力アップのため初めはトップケースを検討していましたが、サドルバッグとのバランスをとりたくて無機質なケースよりもバッグにしよう!と思いあれこれ探していたら見つけました。
少し無理やり感はありますが取り付けもでき、容量も見た目も満足してます??
こっちにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 19:43

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

今回は1泊ツーリングで使用するのに購入、容量は可変出来るようになっていて、着替えだけでは少ないが、一眼カメラと望遠レンズを入れるためこれを選びました。大きすぎずポケットも多く助かりました。固定ベルトもしっかりした作りで不安無いです。縁の赤がいいアクセントになっています。サイコー??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 21:16

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

これまでリュックを背負ってツーリングに出かけることが多く、カメラなども持っていくため荷物が重くて苦労していました。
簡単に容量アップができて、ヘルメットも入れられるとのことで購入しました。


これ1つあれば1?2泊程度のツーリングも可能です。
元々が結構大きいので、出先で購入した靴を入れるために一度容量アップしただけで、普段はこのまま使っています。


作りは細部までしっかりしていて文句はありませんが、外側にチャックのついたポケットがあれば、小銭や携帯をしまえていいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 19:35

役に立った

コメント(0)

松村さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: STREET TRIPLE R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ニンジャ250Rに装着。
キャンプする時、ミニシートバッグだと装備が全部入らない。
テントとシュラフを無理やり詰め込んだらもう何も入らない。
結局、調理器具や食材、火器などはリュックサックを併用していましたが、このごっついシートバッグで全部解決です。
パッキング効率など考えずとも全部入ります。
スポーツタイプの細めなタンデムシートの上でもバランスを崩したり、滑ったりすることはありません。
見た目もキャンピーで良いです。
ただあくまで「バッグ」なので、パニヤ派の人とは相性が良くないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

キャンプツーリングの際にこちらを使用しています。
とにかく大容量。ソロツーリング時の荷物は全部入れてもまだ余裕があります。
さらに、拡張もできるので帰りに荷物が多くなってしまった時も安心です。
壊れたらまたこれを買いたいくらい気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 10:16

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • MT→GTに交換で見た目の印象ほとんど変わらず4L容量アップ!

    MT→GTに交換で見た目の印象ほとんど変わらず4L容量アップ!

  • 底面の型崩れ防止の堅い部分がシートカウルにぶつかるのでスポンジを貼り付けました

    底面の型崩れ防止の堅い部分がシートカウルにぶつかるのでスポンジを貼り付けました

今まで2年ほどシェルシートバッグMTの黒を使っていましたが、もうちょっと容量が欲しいなと思ったのと、キズの目立たないカーボン柄に憧れてGTを買い直しました!
(シェルシートバッグMTの方にもレビューしております。週刊インプレに選定されました!ありがとうございます!)

肝心の積載量アップは成功!
MTはサイズアップで10?14Lの内容量ですが、GTは14?18L入りますので今までパンパンだった状態でも余裕があります!
相変わらず蓋の部分はデッドスペースになるので、100均で購入したチャック付きの袋に防水カバーや発煙筒などを入れて、両面テープ付きのマジックテープで貼り付けています。
MTと比べて蓋の部分の形状がフラットに近いので、積載時の癖が無いのがいいですね。

拡張しない状態でタイチのコンパクトレインスーツ、ラフロのヘルメットカバー、タイチの防風インナージャケット、ディスクロック、ブーツカバー、SWモテックのコンパクトリュックを入れた状態で、500mlペットが2本ほど入ります!
MTではペットボトル入れずにパンパンの状態だったので余裕があります。
入れ方次第では拡張なしで交換用のヘルメットシールドも入りそうです。

拡張すれば+αで物が入りますので一泊できる分の着替えの積載も問題なさそうです。

2017年式のGSX-R1000への取り付けはリアシートが小さいため、動かないようにキツめに取り付けるとシートバッグ本体が縮んでしまうので、車種によっては容量が減ってしまうかもしれません。
(シートカウル後端と干渉するため、ホームセンターで購入した片目のスポンジをクッション代わりに貼ってます)

サイズ感も違和感なく取り付けできたので、シェルシートバッグMTが取り付けできた車種なら印象をあまり変えずにサイズアップできると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 15:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP