6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 98 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
silkroad250さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

全体的には良くできた製品だと思います。しかし、シート固定用のベルトが短い。リアシートが極めて薄い最近のバイクであれば問題あれませんが、昔のバイクやアメリカンタイプの厚いリアシートのバイクでは固定用のベルトが短すぎてリアシートに固定用パーツを設置することができません。
メーカーは厚いリアシートには設置できない旨を明示すべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/25 19:25
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オギさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

3.0/5

★★★★★

XT1200Zスーパーテネレに取り付けました。
専用品もあるのですが、コスパの良いこちらを購入しました。
(1)取り付け。
 私のテネレはマットグレーで塗装面がザラザラしています。吸盤は一切受け付けませんので、ホームセンターで磁石を購入し、フラップのポケットに忍ばせました。それでは厚紙のせいで弱いので、フレームから固定用のバックル?をのばし、バッグにもフックの付いた帯を巻き、タンクの縁にかけています。
 最近のアドベンチャー系バイクで、タンクが樹脂というのがどれ程あるのか知りませんが、最初から磁石で固定という選択肢がほしかったです。あとせめて裏地は柔らかなノンスリップにしてもらいたかったです。よくずれるので、滑り止めシールを買い足しました。
(2)フィッテング。
 アドベンチャー系バイクに最適とありますが、スーパーテネレは対象外みたいです。ハンドル目いっぱいきると、サイドポケットがHIビームスイッチを押します。当たらないところまで下げると乗車姿勢が制限されます。
(3)使用してみて。
 メイン荷室のファスナーとマップホルダーのファスナー位置が近く、マップのページを変えたい時、荷室のファスナーをつかむことが多々あります。しめる場所変えればいい話ですが、うっとおしいです。また、ファスナーとストラップが硬く太いため、互いに干渉して途中で引っかかることもありますので、ファスナーは離れていてほしかったです。ストラップは自前でソフトな色違いに付け替える予定です。
 大きく張り出したサイドポケットは使いやすいです。フルロックターンを犠牲にしてもいいと思えます。
 前面の窓付きポケットはスマホやナビ入れとして存在するようですが、普通に小銭入れとして存在してほしかったです。実際小銭入れとして使っていますが、窓が防犯上非常にまずいので、厚紙入れてふさぎました。

総じて言えばスーパーテネレには向かないバッグだと思いました。GSなどほかの車両なら良いのかもしれません。使用感があれ??な部分もありますが、改善しながら長く使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

もう少し、小さいと思っていましたが、結構、容量ありました。日帰りよりも泊まりツーリング用と言う感じがしました。

私の体格が小柄なので、パニアケースやリアケースは重量をとることになったり、視界も悪くなるので、軽く脇に付けられてタップリ荷物の入る、こちらの商品は長い時間のツーリングには助かります。作りも丈夫なのに、持つと軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

JUN さん 

取り付けが、ちょっと面倒かな・・・・。

JUN さん 

もちょっと小さかったら良かったな。

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
収納は、入口は広いのですが、奥が細いので意外に入りません。
(雨具と、飲み物ぐらいは入ります。)

Z1000は、タンデムシートが小さいので、付属の紐が長くて困りました。
前側は問題なかったのですが、後ろ側がシートに巻きつけると、一番短くしても固定できませんでした。
なので、巻かずに挟むだけにして何とか取り付けられました。

取付けたスタイルは、とてもマッチしているので、取付けるまでが大変だったのがちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 07:22

役に立った

コメント(0)

松風さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

1泊以上のツーリングやキャンプツーリング用に購入
ワンサイズ下のキャンピングシートバッグと迷いましたが
余裕のあるこちらを選択しました
両サイドを広げなくてもかなりの収納力があり
内部に樹脂製フレームがあり型崩れしません
取り外し可能なサブバックも使い勝手が良く重宝します

ただかなりのサイズなので車種によっては取り付けの際
非常に不安定になるかも知れません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

indyさん(インプレ投稿数: 109件 )

4.0/5

★★★★★

この手のサイドバックを初めて使いました。
まず、取り付け方法がワンタッチじゃないのでめんどくさいです。
外したらはめるのが面倒、付けっ放しで使うんでしょうか?
一度取り付ければ使い勝手はかなりいいです。
バイクで一人ツーリングして家族にお土産が買っていけます。
お土産ぐらいでは片方で十分なので1泊のツーリングには十分の容量です。
サイドジッパーを広げるとサイズが大きくなる様ですが商品説明の数値ほど大きくなりません(そんな感じ?)
サイズ選びでかなり迷いましたが大きいに越したことはないようです。
取り付けが面倒ですがデザインが良くバイクにマッチしています。
買って良かったと思える商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤忍1000さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1100 | Ninja 1000SX )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

CB1100に取り付けました。二泊三日位のツーリングまで対応出来るサイズを探して購入しました。CB1100には少し大きい気持ちもしますが、エアロシート形状がしっかりしており、且つ収納が分割している点が気に入りました。取り付けベルトはツータンイプ付属されており、バイクを乗り換えても使えそうです。
ただレインカバーが付属されていますが、レインカバー用の袋も付属して欲しかった所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PC37さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

ツーリング等、長距離走る際にリュックを背負うのはくたびれるので購入しました。

SS…というかCBR600RRには少し大きく、取り付けも多少強引ですが、タンデムシートにしっかり固定することはできます。

1泊分位の衣類と車載以外に必要最低限の工具は普通に入ります。

もう一回り小さいものでも良かった気もしますが、大は小を兼ねる…といった感じでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

captain-kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

1.0/5

★★★★★

シートに取付ようとしたがベルトの取付が大変と言うかリア側がうまくつかないョ
車体とシート共締めなら付くけどシートはずす時バックだけでなく取り付けベルトもはずすので大変。
結局使ってないョ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろけんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF1000 THUNDER ACE [サンダーエース] )

4.0/5

★★★★★

2泊3日のツーリング用に購入しました。
これまでは、一泊用にと、防水タイプの袋(?)をゴムネットで固定して利用していましたが、荷物の出し入れが面倒なのと、格好が・・・

実際に使用してみた感想ですが、
 良い点
 1。かっこいい。
 2。荷物の出し入れがスムーズ。
 3.2泊以上でも荷物の区分けがちゃんとできる。
 4。途中、お土産などで荷物が増えても、容量が増え   るので非常に助かります。

 イマイチな点
 1。取り付けが面倒
    リアシートに載せた後、付属の固定ベルトをバイクに取り付け、バッグとはバックルで接続します。
    最後にベルトを引っ張って、固定します。
    取り付けベースみたいなものがあれば良かっ た。
 2。レインカバーがイマイチ
    レインカバーを取り付け、両端の紐で絞り込んだだけだと、走行中にバタつきすぎ・・・
    高速走行では、間違いなく飛んでいきます。
    レインカバーの上からゴムネットをかぶせておけばOK。

 小物入れも色々ついていて、非常に満足しています。
この先、キャンプツーリングもしてみたいと思っていますが、テントやシート類も固定できるみたいで、問題なし。
容量も大きすぎず小さすぎず、2~3泊用にちょうどいいサイズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP