6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 796 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぜのさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | RX-7 (FC3S) | APRIO [アプリオ] )

5.0/5

★★★★★

とにかく取り付けが簡単(笑)
イージーベースは画期的なアイデアだと思う。
このイージーベースのおかげで、脱着が楽になった。
必要なとき簡単にに取り付け、取り外しが出来るので使い勝手が物凄く良いですね。


問題点としては・・・
・形状が長方形なのでウインカーの部分の逃げが無くバイクによっては干渉する。
(自分のバイクはギリギリだった)
・シートバックによっては取り付けが出来ない物がある。
(自分が持ってるROUGH&ROADのシートバックは取り付け出来なかった。)
こんな所かな

総評としては、やはり取り付けが簡単で便利って所かなwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 14:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ海苔さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

パニアケースと違い、ある程度の車種であれば工夫次第で取り付け可能だと思います。FXの場合、リアウインカーをナンバープレートくらいまで下げると問題なく使えました。
なんといっても、装着後の車両幅がハンドル幅以内に納まっていたので、走行時にそこまで幅を気にして走る必要がなかったのがgood!でした。
サスと干渉する部分も、ネオプレーンの柔らかい素材なので、サスの動きに影響は与えていないようです。

欲を言えば、防水カバーをしなくても完全防水できると最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 00:56

役に立った

コメント(0)

ミムさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

いいサイズです。取り付けも簡単です。多少の荷物が増えてもサイドを広げられるので、大変重宝します。
値段も手ごろですし、作りもしっかりしていてレインカバーもついているので、急な天候変化による雨でも大変べんりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 23:04

役に立った

コメント(0)

のわちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

黒地に赤のラインが入っていて愛車にいい感じでつけれました。
内容量が少ないのは承知していたので、このサイズ・デザインにしては十分な容量かと思います。
脱着もしやすく、気休めではありますがレインカバーも付属しているのでコスパは良いかなぁ…。

シート形状によっては装着に無理がでる車種もあると思うので、チェーン店でフィッティングさせてもらうなり、同車種乗りの方のインプレを参考にする方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 13:40

役に立った

コメント(0)

七十七夜(ななよ)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: JOG100 [ジョグ] | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★

黒が多いジャンルの中で緑はとても良い感じに映える。
ツーリングにとても合う色だと思う。
色褪せちゃうかもってのが不安だけど
そうなったら一緒に時間を過ごしてきた証なんじゃないかな。

使い勝手は流石の一言。
ライダーの使い方を考えられてるのがわかる。
作りもしっかりしているんで不安は無い。
レインカバーは雨の中でも浸みてくる事は無かった。

容量をUPすれば相当に荷物が入るので
日帰り程度では余裕。

・オーバーパンツ
・ウインターグローブ
・レイングローブ
・少し大き目のタッパー
・ウエストポーチ(財布等入り)
・ツーリングマップルR

は入ったので十分かな。

悪い点としては取付後のベースベルトの余りを
どう纏めるかが少し悩み所かな。
後はレインカバーが高速走行だと飛びそうで怖いので
紐やゴムを用意しておくと良いかも。
一般道なら余程の強風じゃない限りは平気だと思うけど。

ケースを付けるのが嫌ならこのチョイスはどうでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 08:44

役に立った

コメント(0)

たかやさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングマップルが見れるタンクバッグが欲しかったので購入。オフロードバイク用でしたが、Vストロームにもぴったり!
取り付けは簡単、意外と磁石が強くてしっかりと固定できました。高速道路を走行してもずれなかったです。またポケットがついているので、通行券入れや小銭入れに使用。料金所などですぐに取り出せるので便利。
・悪い点
レインカバーがかさばる。ただでさえ容量がすくないので、レインカバーをバッグ内に入れると、あまり物が入らなくなります。
落下防止用ベルトのバックルの部分でカウルに傷がつく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 21:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

本日届きました。早速愛車のニンジャ君に乗せてみました。皆さんのレビュー見てると、取り付け大変とか書いてる方いて・・・?

たかが、シートバックで何言ってんの?って思ってたんですが、取り付け大変です(笑)自分の不器用さに笑ってしまいました。

皆さん、タンデムシートの下から、取り付け用のヒモを上手く出しているので、真似しようと考えたんですが、恐ろしく調整にセンスが必要です。

で、頑張ったのですが、力尽きて、違う方法で取り付ける事にしました。前からの2本はタンデムステップに、後ろの2本はナンバープレートのビスにフックを共締めして取り付けしてみました。

カッコ悪いかな?って思ってたんですが、自分的には以外に気になりませんでした。

まぁ、商品は多くの方の評価通りで、一杯入りそうだし、小分けのポケットも沢山あって、使いやすそうです。

なんだかんだ書きましたが、迷ったらこれを選んでおけば後悔は無いのでは?

取り付けについては、自分不器用ですから・・・

あくまで参考としてと加筆しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

NABECHIさん 

追記です。

ツーリングの途中で同じバックつけてる方を発見!しかもニンジャ君です。

思わずガン見!そしたら、持ち主の紳士が声をかけてくれました。そこで、取付方法を聞いてみると、案外簡単でした。

ニンジャ250rのリアシートを開けると、前後ろに取付用のひもを掛けられそうな金物がありました。ただ、ひもが長いので、そのまま取り付けると、大変、長く残ってしまいます。

そこで前側に後ろへ出すひもを掛け、テールランプ側から、前シート方向にひもを取るようにすると、長さも適度になり、調整しやすい。という事でした。

取付どうすんの?って思った方(ニンジャ250Rでの事ですが)は参考にして下さい。

kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

5.0/5

★★★★★

Ninja1000は固定ベルトをつける位置が少なくて取り付けに悩みますが、リアシート外して中で4本の固定ベルトをまとめることで、良い感じになります。
容量もなかなかありますし日帰りや一泊程度なら十分な容量です。
あえて難点を言えば、横幅のわりに入り口が狭いのでA4の書類などを入れるときは折れない様に気をつけないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 17:12

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GS750

5.0/5

★★★★★

気に入って二つ目の購入です。
このバッグより使い勝手の良い商品を私はまだ知りません。
4点止めのベルト固定は汎用性も高く安定性も抜群。
バッグも型崩れしにくい構造でバイクに付けたままでも荷物が出し入れしやすい。
細かい所をあげればキリが無いほど使いやすいアイデアが満載です。
耐久性も私が使い込んだ限りで問題はありません。
唯一欠点をあげるとすれば、他のツアラーも装着率が高いので被ってしまう事くらいでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 07:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ツーリングや通勤に使用した際、ある程度の量が入るバックで見た目も悪く無いこのタイプを探していました。
荷室も2つに分けたり大きく1室に仕様変更出来たり、降雨時のカバーもあるので使い勝手も良いです。

大き過ぎず小さ過ぎず、バイクとのバランスの良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 22:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP