6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 796 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: STREET TRIPLE

5.0/5

★★★★★

今シーズン、MFK-063(容量14L)を購入し、数回ツーリングに出かけましたが、レインウェア、車検証・整備手帳、パンク修理セット、インフレーター、簡易工具を入れると、財布、予備グローブ程度しか入らず、土産物を買えないので、もう少し容量の大きなバッグが欲しくなり、買い替え。
同じメーカーならベルトの共用が可能だと思ってましたが、バックルのサイズが違う!
MFK-063には付属しているシート固定ベルトがないので、取り付けには工夫が必要となりました。が、固定ベルト2本をつないで装着してみました。
前後方向に長くないので、シート長が短いSSにも装着できると思います。
タンデムシートが短く、狭いSTREET TRIPLEにも何とか装着できました。
容量アップできるので、重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 12:19

役に立った

コメント(0)

impressionさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

XJR1300のリアシートに長さも幅もサイズピッタリです。
まるで専用品です!!
シンプルで使いやすいです。
1泊2日程度の荷持つにちょうど良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 23:45

役に立った

コメント(0)

やまさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

高速の通行券がはさめて、お金の出し入れもすぐできるあまり大きくないタンクバックを探していました。デジカメやレインウエアも入りましたので、これひとつでちょっとしたツーリングはOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 22:43

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

マグネットタイプのタンクバックを使用していましたがタンクに小傷が付いてしまうので使うのをやめていました。
知り合いから吸盤タイプなら傷が付かないと聞き早速購入。
今まで地図はシートの後ろにくくり付けたカバンの中に入れていました。
地図を確認したい時はいちいちバイクから降りて...とゆうのが面倒でしたが、これからは信号待ちでチラっと見れるのが嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 19:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshiさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

細部の作りも良く、質感も相当高くバイク自体のグレードが上がったようです。(ヤマハセロー純正キャリアに装着:)サイズ的にもピッタリでまるで純正の様で大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 08:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

本来は同社製デジケースマウントに付属のカバーなんですが、マウントシステムに直接載せたナビ(ゴリラ・5インチ)にかぶせるために単品で購入しました。
縦は本体サイズにピッタリ。横は本体より大きめですが、電源と音声のプラグも含めればジャストフィットです。かぶせてから口の紐を絞ると、ちょうどマウントシステムのアームの出口となり、隙間もできません。窓に光が反射する事で画面は見にくくなりますが、密着させると少し改善されます。
縫い目にはシームテープが貼ってあり、ロンツーで大雨の中長時間走っても防水性に問題はありませんでした。布部分に定期的に防水スプレーをかければ今後も大丈夫でしょう。ジッ○ロッ○なんかよりもよっぽど便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 05:39

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

使っているタンクバッグのカバーが破れてしまいました。しばらくは、モンベルのリュックカバーなどで代用していましたが、形状が違うし、透明ではないので、地図を見ることもできません。そのとき、タナックスにはタンクカバーが販売されていることを知り、探してみることにしました。
比較的古いタンクバッグなので、合うものがあるか心配でしたが、サイズ表記を参考に選ぶことが出来ました。こういう配慮はありがたいですね。これからも、タンクバッグはタナックスかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDETWOさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR500 | CUB100 [カブ] )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

上部とサイドが開口できるので荷物が積めやすい。
また途中での増減にも各ストラップで簡単に調整できる。

ブレーキングでのズレも前後にテンションかければ
問題ありませんでした。
雨天時等もっと使い込んでみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょろQさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

 ヤマハMT-01に取り付けました。
 もともと車載性がまったくないバイクでしたので、以前から同社のMFK-096(9.1L)を取り付けてツーリングに行ってました。
 しかしながらMFK-096は地図や雨具等を積むと、観光地で販売しているお土産を入れるほどの容量がなく、泣く泣く手ぶらで帰宅ということもよくありました。
 そこで容量アップということで、このシートバッグの購入に至りました。
 いざという時の容量アップ機能も嬉しいところです。
 皆さんインプレではベルトでの取り付けに苦労されているようですが、自分は取り外し可能なタイラップコード(結束バンド)を使用しています(写真参照)。MFK-096の時も5~6年付けっぱなしでしたが、高速走行を含め、切れたり外れることはありませんでした。ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 14:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひめさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER48 FORTY-EIGHT [フォーティエイト] )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★

長距離のツーリングには行ったことはないのですが、これがあれば十分。デザインもよく、細部まで考えて作られてるので使いやすく、取付も簡単です。欲を言えば、オプションでキーロックなんかがあると盗難対策にいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP