6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 489 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

タナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135

容量が可変するタイプのサイドバックです。
片側11.5L-15.5L(左右で23L-31L)

リアカウルなどの張り出しにもフィットする設計ですので一体感のある装着が可能です。

私はHONDAのCRF250Lと云うオフ車に乗っておりますが、よくロングツーリングなどにも出掛けますので積載量を増やしたいと思い、お手頃サイズのお手頃価格の このタナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135を購入しました。

マフラーが純正なら全然余裕でサイドバックを車体テール部分に密着させることが出来たのでしょうが、私の単車は社外品のマフラーで保護カバーありませんので、サイドバックの位置を少し前方にずらして サイドバックがマフラーの放熱で焼かれない位置に付属の固定用ベルトを使いしっかりと装着固定しました。

他に付属品は、風に強いドローコード付の専用のレインカバーが左右分付いておりますので 雨天時の走行も可能です。
(サイドバックの出し入れし易いメッシュポケットに入れておくと便利です。)

この タナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135を 一旦装着してしまうと外すのがめんどくさくなりますが、その反面 そのめんどくささが盗難抑止などのセキュリティに一役買っていると感じます。

しかし、実際にこのサイドバックを車体に装着したまま その場を離れる場合などは、サイドバックから貴重品など大切なモノは必ず抜いておくようにして下さい。

この タナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135 商品番号:MFK-135に対する 私の総合評価は、★★★★★(星5つ)又はそれ以上です。

この製品には、設計者が経験豊富で研究熱心なライダーだからこその理由が随所に感じられ 関心してしまうくらいに よく考えられた製品になっております。

設計はもちろん、仕上がりや耐久性能につきましても拘りの製品となっております。

安心と信頼のタナックス株式会社製の、このお手頃サイズのお手頃価格のモトフィズ サイドバッグGT MFK-135を是非とも皆さんにオススメしたいです。

オフ車には装着しにくいと思われているサイドバックですが、ちゃんと装着可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:15
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

ねめむねおれさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

使い方次第で大概の物は入るし、色々応用が利きます。
一泊程度のツーリングなら着替え+α入るかと。

名水を汲みに行ったときに、確か2リットルのペットボトルが5本入りました。

自分は脱いだインナージャケットを入れたり、履き替え用の靴を入れたり、買い物袋を入れたりしています。何も考えずにポイポイ入れられるのが便利で手放せません。
マグネットフラップは格納出来るし、メインスペース内のジッパー付ポケット、側面の小ポケット×2(内一つは小銭入れ付き:取り外し可、あんまり使わないが)やトップ面のバンドも地味に便利。
買って損はないと思います。

ただレインカバーは通常時の大きさ基準のため、容量拡大すると下部までカバーが届きません…。
それさえなければ満点!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 00:22

役に立った

コメント(0)

ORYさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ハヤブサ(2012年式)に取り付けました。
しっかり固定でき、取り付けも比較的簡単です。
ザックにもなるので、持って歩き回る時は非常に便利ですね。

レインカバーは少し薄い気がしましたが大雨でもちゃんと雨をガードしてくれました。
欲を言えば容量可変ができれば最高なのですが、そちらは付いていません。

春先の2泊3日のツーリングでは雨具を入れても十分でした。
ネットを入れていたので帰り道ではバッグ上にお土産も固定して持ち帰り。
4泊以上になるとちょっと心許ないですが「300~400kmくらいのそこそこ距離のツーリング」では大袈裟にならずちょうどいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 16:15
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YUYUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX150 | NMAX 155 )

利用車種: CBR750

5.0/5

★★★★★

黒と迷わずに、カーキにしました。この色の方がかっこ良いです。まだ取付けてみましたが、丁度良い大きさでした。大型バイクなので、この位の大きさは良いですね。一目惚れかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんやをさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | SEROW250 [セロー] | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

関西へ2泊3日のツーリングのために購入。タンデムバーの四隅にベルトを取り付けると、かなりしっかりと固定される。東京ー大阪間の高速でも全く不安はなかった。
バック全体に比べ、口の横幅部分が少し狭いため、大きな荷物(ノートPCとか)の出し入れには若干の手間がかかるが、一方で口が狭い分だけ中は荷崩れを起こさず固定されている。
使用していないときに、バックルを固定できる仕組みも実用的でマル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

4/30から5/2に伊勢神宮参拝ツーリングに出掛けたのですが、4/30の天気は記録的豪雨で最悪、かつ新東名は暴風でしたが、無事に走り切り到着して宿でカバンを開けてみると、荷物は一切濡れていなく嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいでした(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 08:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

5.0/5

★★★★★

非常に素晴らしい出来栄えです!MFK-102キャンピングシートバッグ2もありますが、自身のバイクが250ccということもあり、79Lは大き過ぎるのでこのバックをチョイス。今はwebikeさんもかなり安くなっているのでここで購入しても問題ないと思います。
このバックを基本と考えて、ツーリングの形態、走行距離、日数等で判断し、足らないものがあればデイバック、タンクバック、サイドバック等で補助すればバイクの全体的バランスが取れると思っています。添付写真にありますように、最大59Lに拡張すればテントポール等の長物も丁度入ります。内容物は以下の通り。2人用テント、ツェルト用タープ&ポール、ペグ、ペグハンマー、3シーズンマミーシュラフ、インフレータブルマット、薄手インナー銀マット、テントランドマット、着替え1泊、夏場防寒着、シュラフインナーシーツ、ヘッドランプ、バッテリーランタン、ガスランタン、ガスバーナー、ガスカートリッジ2個、チタンコフェッル、カセットガス、ガストーチ、焚き火台、フォールディングテーブル、フォールディングチェア、テント内用座椅子、備長炭、歯磨きset、エコ石鹸、トイレットペーパー、折り畳み水筒2個、カラトリー、ソーラーパネル、バイクスタンド敷板等が入ります。このバックはこれ程入るのです。後は食材等ですが、このバックは更に上蓋カバー下に袋状の6L位の増量ポケットがついています。ただこれ以上入れると重心が上がりそうで、ここは重心が下がるサイドバックを付けようと思います。小振りで良いので、GWのスポーツシェイプサイドバック12を購入しようと思います。これでキャンプに出掛けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 00:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: BONNEVILLE790 T100

5.0/5

★★★★★

購入後すぐに九州にツーリングに行きました。シートとのフィット感も良く、見た目もバッチリ。荷物が増えてもファスナーひとつで容量が増やせるので便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VT250 )

5.0/5

★★★★★

いい点と悪い点があります。

いい点
(1)ファスナーが2つついているので、ケーブルなどを右サイドから出す。左サイドから出すという使い分けが可能

(2)マグネットは超強力。まず落ちることはないでしょう。

(3)手前の小物入れはおもったより便利
高速の券やお金、フェリーのチケットなどすぐに取り出し可能です。

(4)10.1型のノートPCがぴったり入る!
ぴったりすっぽり入ります。
しかもそのあと小型三脚やモバイルバッテリーも入ります。
一眼でしたらEOS kissx7でしたら余裕で入ります。

悪い点
(1)透明の部分ですがスマホのタッチには反応せず。
スマホなど操作するときいちいち取り出すのはひっじょーに面倒です。
→スマホマウントを使用しましょう。

(2)付属のレインカバー
雨通しまくりでツーリングマップルがぐしょぐしょになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

ずっと乗ってるさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

SRXのテールのラインに合うスッキリとしたデザインのバッグを探していました。
装着すると少し横幅があるのが気になりますが、そのぶん容量が多いので用途的には満足しています。
時々は仕事の移動にも使います。そのときA4サイズのクリアファイル(またはそれが入った封筒)を底部にスッと収めることが出来るのもこの商品を買った決め手です。他のバッグでは入れにくいものもあるんですよ。ご参考になれば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP