6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 796 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

バイクによるとは思いますが、大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい大きさです。
テント・シュラフ・マットと食器類が過不足なく収まります。伸長すれば長尺物もいけます。

ストラップを工夫することで、車体にもしっかり不安なく取り付けられます。
それでいてバイクから外すのも簡単なので、使い勝手はとてもいいです。

空の状態で若干重いような気もしますが、丈夫さゆえにと思うとそれも納得かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kimuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | NC700X | ズーマーX )

5.0/5

★★★★★

積載量40L(片側20L)は小さいバイクには魅力的です。
グロムに付けてもさほどおかしく無いかと思います。

※グロムへの取り付けは注意が必要です。
マフラーの交換が必要ですが積載量アップには良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 09:41

役に立った

コメント(0)

G1さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | DJEBEL200 [ジェベル] | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

埼玉~青森~埼玉の1500KMキャンプツーリングで使用 SHADのカーゴタイプの上にも載せて二個乗せ完了!荷物が美しくまとまります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 22:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

乗車中でも簡単にアクセスでき、バイクとのバランスもとりつつ容量も確保したい。そんなタンクバッグを探していた時にこれを見つけました。

機能には満足していますが、一つだけ困ったことが。
私の取り扱いが雑だったせいか、いつのまにかタンクに傷がついていました。
マグネットでタンクにつけるタイプで、マグネットも強力です。
引きずるように位置調整をしたためか、その際にゴミが間に入っていたのか・・・。
自身の行動が悔やまれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 22:12

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 400X )

5.0/5

★★★★★

400Xにとりつけました。
良かった点は多々あり、まずは400Xに似合うこと、そして横にポケットが付いていること、防水カバーが付いていることです。防水カバーは装着したままでも走行可能でした。
悪かった点は、バッグをはずしたときつける固定バンドが短くて届かないので、バイクにつけてるベルトの調節をいちいちしなくてはいけないことです。
なので自分はながさを調節できるように改造自作しました。
リアボックスをつけるとリアキャリアだけでも1万円を超えるので、それと比べてもシートバッグ、すごくおすすめです!
取り外しもボックスより簡単だし、防水カバーをつければ防水できますし。
しかし防犯の面ではやはりボックスのほうが上ですけどね(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sigさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z250 )

5.0/5

★★★★★

Z250はほとんど積載力ゼロなので、日頃からつけっぱなしにできるシートバッグとして購入しました。サイズ的にも、Z250にジャストだと思います。
通勤で使うときは、雨ガッパと弁当、タオルがメインスペースにスッポリ入ります。ほか、高さに余裕があるのでタブレットPCも入りました。
休日は、ケースに入れた一眼レフ、雨カッパ、タオル、モバイルバッテリーがスッポリ入り、1日のツーリングなら十分な容量です。
メインスペースのほか、両サイドに財布やスマホが入るジッパー付き小物入れと、500mlペットが入るゴム口式の袋がついています。自分はジッパー付き小物入れ1箇所に入れっぱなしのディスクロックを入れています。ほかに、ちょっとした工具なんかも入りそうです。ゴム口の袋には、付属のレインカバーを畳んで入れています。
強風の中2時間ほど走りましたが、若干固定ベルトがゆるんだ程度で、レインカバーは外れなかったし、バッグ自体が動くこともありませんでした。
気になる点といえば、乗り降りが少し面倒になった(足が上がらずバッグにぶつかることがある)ことくらいです。慣れや乗り降りの仕方の工夫でカバーします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 14:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

アメリカンにタンクバッグは?と思っていましたが、どうしてもロングツーリングに必要なので、探していた処この商品が似合うだろうと思い購入しました。自己満足かも知れませんがとても良く似合ってると思います。(*^。^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 20:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

日帰りツーリングの雨具や工具、ちょっとしたものを入れておくのにちょうどいい大きさ。

泊はいつもキャンツーなのでさすがに容量不足ですがふらりと出かける日帰りに使用中。

つくりもしっかりしていて、小物スペースも多いのでお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 08:02

役に立った

はやしくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA400[ニンジャ400] | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

NINJA400で使用しています。
収まりもちょうど良くて、日帰りツーリングではこれ位のシートバックが使いやすいです。
最初の取付が苦労しましたが、一度ひもをシートに固定させると次からはワンタッチで取り外し出来るので便利です。

荷物の量に応じて拡張もするので、最大限にすると1泊ツーリング程度なら積載可能かも知れません。

乗り降りするのが一番大変ですが、まあこれは慣れでしょうか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 08:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

友人に頼まれて、セロー225用に購入。小銭要れ、スクリーン部の開閉がファスナーではなくマジックテープなのでかんたんに開閉が出来、とても使いやすいとの事でした。セローのタンクにジャストフィットで上部がほぼ水平にセット出来る。Good!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 19:21

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP