6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SW-MOTECH:SWモテック

ユーザーによる SW-MOTECH:SWモテック のブランド評価

ドイツ発SW MOTECは、BMWなどのドイツ車系のパーツのラインナップが豊富です。海外でも人気のある日本製バイクのパーツも扱っており、日本のパーツメーカーにはない、独自のラインナップを展開。その他、海外メーカーのパーツも取り揃え幅広く多くのメーカーに対応します。タンクバック、エンジンガード、などツーリングシーンに欠かせないアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価250件 (詳細インプレ数:226件)
買ってよかった/最高:
76
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
8
お話にならない:
8

SW-MOTECH:SWモテックの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 47 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 0
取り付けやすさ 5

GSX1300RHayabusa 2017年式に取り付けました

こちらの商品を使うには合わせて
SW-MOTECH SWモテック:GPT0557616000/B
STREET-RACK (ストリートラック)
https://www.webike.net/sd/23836861/

の購入が必要です。

在庫がなかったため、海外からの輸入待ちでした。
他のインプレでも書いてありますが、だいたい購入から3?4ヶ月近くかかると思いますので
購入したい方はお早めに

商品の内容はこんな感じ(画像1枚目)

ねじと説明書と本体のみです。

説明書は英語とドイツ語ですが、イラストがあるので読めなくても最悪なんとかなります。

細かいところですがブランドロゴがあしらってるのがいい感じ(画像2枚目)

取り付け方は非常に簡単でSTREET-RACKの中央部にある穴に
裏面の突起をはめ込んで表面にあるレバーを回すだけです。(画像3?4枚目)

固定箇所はこの1箇所だけですが突起がラック部分にしっかりとハマるので安定感は抜群です。
(画像5?6枚目)
さすが同メーカーが出してるだけあります。

取り付けの際のコツですが、ほんの少し押し込む必要があるのでそこだけ注意ですが
それ以外は何も不満はないです。

フルパニア化する前にバイク自体を手放してしまったため、実際にボックスを付けたレビューが出来ませんが
次のバイクで同じ商品があればぜひリピートしたいと思っています。

SW-Motechさん新型隼のリアキャリアお待ちしています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 21:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 250SB )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 5

R1のチョイ乗り用の小物入れに購入しました
大きいのはお腹に当たって邪魔になるので一番小さいのにしましたが
ウエストバッグ程の容量しかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 2
デザイン 4

アルミタンクのYZF-R6にはマグネット式のタンクバックが装着できないため、タンクリングに共締めして固定できるこの商品をチョイス。
期待通りしっかりタンクバックを固定でき、ワンタッチで脱着できる素晴らしい商品です。さらに「タンクバックがずれて、タンクに傷が付く」恐怖からも解放されます。
しかし・・・容量が小さすぎます(笑)。スポーツ走行時の邪魔になることを考え、一番小さいマイクロタンクバッグを購入しましたが、ガチで荷物が入りません。一応、チャックで容量を大きくすることもできますが、ベースとして小さすぎます。スマホや財布に加えて、アクションカムなどを携行する人は迷わずワンサイズ大きい商品を選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 19:02

役に立った

コメント(0)

のりゾ?さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TT250R レイド | Rocket III CLASSIC )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

取り付け精度が高いのでトップケースの取り付けもカッチリしていて使いやすいです。ただしアダプターとの取り付けが少し強度に不安を感じます。ネジ留めに変化しようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 22:03

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBでキャンプに行く際に使いました。
トップボックスを併用しながら取り付けるとテントをバックの上にくぐれるので安定感がアップします。
両サイドを均等な重さにしないと傾くかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 03:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vegetarideさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RVF400 | CBR600RR | GB350 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 5

 ssのバイクで荷物を積んでロンツーに行く人ならおすすめです。取り付けも簡単です!!15年式のcbr600rr で使用してます。荷物たくさん入ります!!気になったのは、初回の使用時に左側のチャックの布の部分が簡単に取れてしまったのは値段的にどうなんだろうと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 10:38

役に立った

コメント(0)

Takkyuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Dトラッカー125 | STREET TRIPLE RS )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • アタッチメント

    アタッチメント

  • 車体に装着!

    車体に装着!

  • 左:SW-motech 右:デイトナ

    左:SW-motech 右:デイトナ

便利なタンクバッグ、昔のマグネット型から給油口を利用したものが、手軽で便利ですね。
20年くらい前にマグネット型を使用時に高速で飛びそうになって以来、避けていましたが便利になりました。

デイトナのタンクロックはアタッチメントの"皿"部分が大きく、バッグ未装着時に余りカッコ良くない(私見)ですが、SW-motechはアタッチメントが小さく変に目立たなくて良い。と、思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 19:47

役に立った

コメント(0)

vegetarideさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RVF400 | CBR600RR | GB350 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

 94年式のrvf400 に取り付けました、
適合しないことになっていますが、取り付けできます!!
ちょっとした買い物や遠出の時もタンクバックがあると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 13:12

役に立った

コメント(0)

神奈川で乗ってますさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ8 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 4
  • ノーマルとの違い(上:ノーマル、下:ベース取付後)

    ノーマルとの違い(上:ノーマル、下:ベース取付後)

  • 下:サポートバー差し込み後

    下:サポートバー差し込み後

  • 下:バッグ取付後

    下:バッグ取付後

取りつけは六角レンチ2サイズ必要。
説明書の記載はヨーロッパ圏言語のみ、ただしイラストを見れば分かる簡単な作業。
取付時の左右の見極めのみ少し注意が必要。

車種専用品なので、取付はしっかりとしており、使用していてグラつきなどなく不安なし。

片方にカッパと水筒、スマホ充電器、バスタオル等、
片方にカメラとレンズ、このバッグの防水カバー等、
もちろん、まだまだ空き容量たくさん。

使わない時はベースだけになるので、ほぼノーマルのシルエットに戻せる。個人的には、これが一番の購入理由。

値段が高いのが残念だが、それ以外は満足。

リアシートの上で左右バッグを連結する方式なので、リアシートバッグとの併用は難しそう。
リアシートバッグ固定用ベルトの取り回しを工夫することで回避できる可能性もある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 22:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5
  • サイドから見た感じ。私にはベストサイズです。

    サイドから見た感じ。私にはベストサイズです。

  • シートから見た感じ。大きさ、デザインは気に入りました。

    シートから見た感じ。大きさ、デザインは気に入りました。

タンクリングと合わせて購入したので、装着感は大変良いです。走行時も安心感があります。バッグの取り外しも慣れれば容易にできます。バッグ自体の作り込みも細部までしっかりしています。バイクに取り付けた感じも気に入りました。これまで、サイドバッグやシートバッグを使っていましたが、見た目やバッグの取り付け取り外しはイマイチでした。ただ、身長の低い私には、これ以上大きなバッグの取り付けはサイズ的に無理だと思います。また、タンクリングと取り付ける際、付属の8.5mmのドリルでバッグ底面に4箇所穴を開けるのですが、DIY等に慣れていない人には少し難しいかもしれません。そもそもドリルを持っていない人の方が多いと思うので、留意する必要があるでしょう。説明書はドイツ語と英語ですが絵はわかりやすいので問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/31 08:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP