6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4181件 (詳細インプレ数:4061件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッコイさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

北海道へツーリングするのに
予備的に購入。結果大変重宝しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 15:00

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

カラー:ブラック
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ヘルメットホルダーを移設して取付

    ヘルメットホルダーを移設して取付

  • ヘルメットホルダーはタンデムステップと共締め

    ヘルメットホルダーはタンデムステップと共締め

一つ穴のバッグサポート
殆どの車両に取付可能だと思います。
バッグの形状も選ばずにいれるので満足。
角度がついているので、自分は裏表逆に取付して
サイドバッグが外に出ないようにしました。
便利!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲームセンターさるさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SVARTPILEN 250 )

利用車種: SVARTPILEN 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

シート上に大型バッグを置くと安定感が無くフラつくのが嫌でサイドバッグを探していました。
38Lとまずまずの容量で、重量をなるべく左右均等に入れれば安定感もあります。

スヴァルトピレン250に取り付けましたがマフラーに接触する事もなく溶けたりしなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/25 17:23

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 5
デザイン 3
機能性 4
容量 5

代々SSを乗っていますが、サーキットに行く訳でもなく、もっぱらツーリングの日々
最初のころはスタイルを考えて小さめのシートバッグを使っていましたが、やっぱ少ないよね。この位がちょうどいい。
さて、ラフロのクルージングシートバッグの対抗馬として大体の人はゴールドウィンのシートバッグ28と迷うのではなかろうか。
正直、作りはゴールドウィンのが良いだろうな?と思いつつ、なぜラフロを選んだかと言うと、固定方法に不安があった。GWのXバンドだとSSの三角形みたいなシートだといびつな形で固定してしまうのではないかとの懸念があったためである。しかもバックルが前後固定だしね。
あとラフロで地味に感動したのがバンドの余った部分をくるくる巻いてマジックテープで固定できるシステムがあること。ビラビラしたひもがカウルを傷つけなくてよい。※GWもついてるっぽい。
以上のことでラフロを選びました。強いて欠点いうならチャックはYKKを使ってほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/25 16:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

まだ取付けてはいないのですが、思ったよりもしっかりとした作りで、取付も簡単そうでサイドバックを十分支えられそうですね。週末に早速取り付けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 13:27

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Legend150S )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けにかかった時間は5分もかからず。
ホントあっという間でした。
しかも、取り付けてから200kmぐらい走ったけど、緩んだりすることもナシ。

できれば取り付け例が商品紹介ページに載っていると良かったかな。
(バイクとボルトで止めている部分のアップ写真など)

こういうの始めてで、自分のバイクに取り付けられるのかよく分からなかったから。
ちなみに、付属のボルトは使わなくても取り付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 16:25

役に立った

コメント(0)

フレディさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

食べ残したポテトチップの袋を閉じるような開閉口なので荷物を入れすぎるとしっかり閉まらなくなりますが、使用しているうちにどのくらい荷物を入れると閉まらなくなるかは、直ぐに慣れるようになります。完全防水なので突然の雨でもなんの心配もなく、ポシェットみたいなのにはレインウェアを入れておくと咄嗟の雨でも簡単に取り出せます。
作りもしっかりしているので暫くは買い替えなくて済みそうです。取付も難しくありませんが、備付のベルト類では不安な場合はLLサイズのツーリングネットでバッグを覆うようにすれば不安も少なくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

リアキャリアに取り付けました。
サイズも丁度良く、コンビニの買い物程度なら楽勝で入ります。
防水ではないので、市販の防水カバーなどがあった方がよいですね。
あと、ぺたんこ状態から、チャックで周りを開けてサイズアップさせるのですが、中に収納されてる部分が引っかかりチャックがすんなり開かないのだけが不満です。

でも、日常使いにはとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

バイク通勤に使ってます。ジビのリアボックスにピッタリ?ギリギリ?入るので重宝してます。仕事に使うものも余裕で飲み込む容量。背負って歩いても背中が蒸れにくいです。

そして先日、コレを背負って小2の息子をつれてスキーに行きました。外側のメッシュポケットが大活躍!濡れた手袋やら帽子やら、詰め込みました。その外側のパッチンどめのフラップには、色々挟み込めます。そして小銭入れがすごく便利。冷えた指先でも、小銭が取り出しやすいです。息子、始めてのスキーだったのでリフトなど乗れず、斜面も息があがるほど歩いて登りましたが、背中は蒸れにくかったです。

色んな環境にさらされるツーリングでも、同じように活躍してくれてます。背負ってしまえば意外と重さも感じません。質感もヘビーデューティーでカッコイイ!

頂上部付近のチャックの動かしにくさだけは、ちょっと残念。でも、それを補って余りある満足感です(*^^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/04 23:12

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

アメリカンに両サイドバッグを取り付けていましたが、左側の大型バッグが取り回しの時に邪魔になり代用品がないか探していた処、この商品を見つけました。容量は9~15Lで上下別々のファスナーで仕切られています。大きさ的にはシートバッグの種類ですと小振りかなぁと思いますが、私の場合はタンデムバーの後ろに自作でキャリアを付けそこに此れを取り付けしました。
自己満足ですが、とても良く似合っています。それと少しくらいの雨ならレインカバーなしで充分走行できるバッグです。これでちょい乗り、日帰りツーリングは問題なく走行できます。
此れでやっと落ち着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 05:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP