6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7392件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 71 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ksk_sr400さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

まだサイドバッグは付けていませんが、
商品自体はとても作りが良く満足しています。
私はリアサスがリザーブタンク付きなので、取り付けには純正グラブバーを取り外し、リアサスを緩めてからクリアランス確保してからの取り付けになりますが、計算されたクリアランスがあり問題ありません。

ただ1つ気になったのは、私の車輌だけかも知れませんが、純正グラブバー、フレーム、サイドバッグサポートをボルトで共締めする部分が純正ネジの長さが足りず、別の少し長いボルトを使用しました。

それ以外は問題なく取り付け出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/26 22:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4

素材は想像していたより柔らかでしたが、割としっかり形状が保たれており、潰れてしまいそうな感じはありません。
欲を言えば、もうワンサイズ大き目があればと思いますが、それだとカタチが保てなくなるのかもしれませんね。
あと、選択できる色が黒と茶系しか無いのも惜しいと思いました。
素材が帆布なので、ミリタリー系の色(オリーブとかコヨーテなど)もいけると思います。
写真での見た目は地味ですが、実際に装着した時の雰囲気は良く、単車からの取り外しもワンタッチバックルですごく簡単です。
肩掛け用ベルトが付属してますが、持ち手用の「取っ手」があると持ち運びはもっと便利な気がします。
色のバリエーション増加も含め、再販を希望します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 11:52

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

当たり前ですがサイドバッグの取り付けがしっかりできます。
バッグを取り外した状態でもそんなに目立たないのが良いです(黒)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 斜め後ろから見た感じ

    斜め後ろから見た感じ

  • 斜め前から見た感じ

    斜め前から見た感じ

  • サイドバッグ取付状態

    サイドバッグ取付状態

サイドバッグを取り付ける為、当サポートを使用しました。
取付はリアショック上側とリアフェンダーを吊るしているボルトに共締めします。サポート自体がしっかりしているためグラつく様な事はありません
また、サポートの最下端はリング状になっており工夫次第でバッグを確実に固定する事が可能です。
取付けるサイドバッグにもよると思いますがリアショックと2cm弱スキマが出来ます。恐らくバッグが擦れてリアショックを傷つける事は無いでしょう。ちなみに自分は、HenlyBeginsのサドルバッグ(10L)を取付けました。この組合せではリアウインカーの移設も不要でした。
車種専用設計だけあって取付けに加工は必要ありません。
メッキや溶接もキレイで私のW800にも良く似合っていると思います。
あえて不満と言えば、後ろ側取付け時に挟み込むステーの厚さ分ボルトの飛び出しが減りナットが、かけにくくなる事くらいでしょうか。まぁ大きな問題ではありません。
他社からも出ていますが特に不満がある訳でもなく、むしろW800で迷っている方がいたらオススメしたいと思います。バッグを取付けて積載量が確保出来るだけでなく雰囲気も上がります。
なかなか、いいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/30 20:21

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

知人のW650に左右セットで取り付けました。
説明はまあまあ分かりやすいのですが、リヤフェンダーを完全に外す必要も無いのに外せと記載されているのは感心しません。
あと、機体のボルトそのままだと微妙に長さが不足気味なので手持ちのフランジボルトM5/L30に入れ替えて取り付けました。ボルトは付属してある方が良いでしょう。

他は不満が無い出来映えだとは思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/01 10:36

役に立った

コメント(0)

ぼぶふぁいあさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FXDB DYNA STREETBOB | ディオ (2サイクル) )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

2017FXDB DHWシーシーバー装着車用です。取り付けるためには、スライドレール「汎用品」"HD-08040/1/4/5"と純正ウインカー移設ボルトも兼ねたボルトセット"HD-08036"が必要です。DHW装着時に一緒に取り付けないと配線引き直しで二度手間になるので気を付けて下さい。デグナーのサドルバッグを着けるために装着しました。ちょっとクリアランスとりすぎな気がしますが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kz-bluesさん 

2017FXDLSに取り付けました。確かに、クリアランスの取り過ぎですね(^^ゞ。

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カウルにねじ穴を開けてステーをつけるといった面倒な加工をせず、シート下の一部を切り欠くだけで取り付けられるのでこの商品を選びました。
1時間かからないくらいで取り付けることができました。

キャリアの形状は武骨ですが、その分しっかりしており、多少の無理は大丈夫かなと思います。

ゆくゆくはトップケースを購入する予定ですが、とりあえず今はGOLDWINのシートバッグを取り付けてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 20:23

役に立った

コメント(0)

Timothyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR-F )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

黒色にバッグサポートが欲しかったのですが他に見当たらず。
こちらがちょっと工夫すれば取りつくとの情報があり購入してみました。
工夫で必要なもの。
・10mm→8mmへの穴径変換カラー
・8mm穴のワッシャー
・既存ボルト(私はデイトナのマルチウイングキャリアの)+18mm以上のボルト
・変形させる筋力
作業時間は変形微調整に10分位で取りつけ自体は簡単。
これでサイドバッグが不安無く取り付けられます。
作業日記にも写真載せてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 12:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50 | XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

○ケース容量について
・流石に55Lもあると大きい!ただ、縦横の割に高さが低めであるので、そのあたりが好みが分かれるかも知れません。

○ケースの作りについて
・値段がGIVIの同等サイズのものと比較するとメチャ安であることから安かろう悪かろうだろうと思っていましたが、確かに樹脂の肉厚が薄めな感はあるものの決してペラペラではなく、普通に使用する限りでは充分な強度は有ると感じました。ただ、ブランド名のはいったシールはすぐに剥がれます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 09:18

役に立った

コメント(1)

マーシーさん 

ケース容量を書き間違えてしまっていますね。。。このボックスは50Lです。

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

4.0/5

★★★★★

バッグを両側から、片側にぶら下げるタイプに変更したので、この製品を導入しました。バッグのベルトを通すための棒です。よくわかりませんが、必要っぽかったから、付けたまでですが、たぶんOKと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 15:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP