6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 58 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おさつさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 2

キジマのK3サイドバックを購入したため、サポートもキジマのものを購入した。塗装もしっかりとしており、問題なく取り付けもできた。取付の説明書もわかりやすかった。
サポート取付後にサイドバッグも取り付けてみたが、しっかりと巻き込み防止できるようである。
取付時に、テールランプユニット内に補強ステーを入れるため、リヤキャリアを外す必要があり、エアクリーナーダクトの取付を含め作業は、ちょっと大変であった。はじめ、リヤキャリアを外さないで作業を試みたが、やはり作業性が悪く途中であきらめ、説明書通りにリヤキャリアを外し行った。取付にはリアキャリアの取付用のスパナ類も必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 19:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

左右セット

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

サイドバック、ツールバックをつける為に購入。

ボルトオンで簡単に付けれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 15:06

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

購入当時、rebleもまだ今ほどの人気車種ではなかったので、パーツは限られていました。キジマさんはいち早く、コスパ良の一品を出して頂き感謝です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 01:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 0

迅速な対応、丁寧な梱包ありがとうございました。
商品も満足しております。
先週と立て続きに、注文致しましたが、
またお願いしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 11:02

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

本日届きまして、早速レブル250に取り付けました。
サドルバッグサポートと同時購入しましたので、一緒に取り付けました。
取り付け方法も簡単で、数分あれば取り付け可能です。
納得の商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 21:55

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

本日届きまして、早速レブル250に取り付けしました。
取り付けも簡単で、取り付け時間も数分もあれば取り付け可能です。
これからサドルバッグを付けてツーリングに行きたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 21:52

役に立った

コメント(0)

Saruinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: X FORCE | X FORCE )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

アドレスv125Gの純正リアボックスからの買い替えで、もっと荷物を積める物を探していました。
まず考えるのが容量と値段ですが、近所のバイクのパーツショップではGIVIが置かれていたので
取り敢えず開けたり閉じたり大きさを確認してみましたが、30後半くらいのサイズだと2万円超が普通でした。40Lクラスだと4,5万円はいくので手が出せませんでした。
そこでネットで検索した結果KIJIMAのリアボックスが一番コスパが良いとの結論で購入しました。
すり抜けとかを考えると大き過ぎるとも思ったりしましたが、利便性の方が優先だったので全く不満無く使っています。兎に角買い物する時に余裕で入るので、余程の事が無い限り不満は出て来ないでしょう。
バイクの見てくれを気にする若者には躊躇する品物かも知れませんが、実用性重視なら文句なしに満足すると思います。「買い」でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/04 13:42

役に立った

コメント(0)

ぼぶふぁいあさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FXDB DYNA STREETBOB | ディオ (2サイクル) )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

2017FXDBに装着。DHWがついているので専用レールではなく、汎用品を使用するらしい。単純に装着するだけならいいのだが、デタッチャブルシーシーバーを着けているためウインカーの配線し直しが必要でした。同時に着けたほうが二度手間にならないのでお気を付けください。物自体は問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シートカウルをあまりカットしたくなかったので、キャリア側のステーを加工しました

    シートカウルをあまりカットしたくなかったので、キャリア側のステーを加工しました

  • アシストベルト側は、グリス給油用のロングパイプを切って溶接

    アシストベルト側は、グリス給油用のロングパイプを切って溶接

  • 写真には写ってませんが、カウルの穴を多少広げカラーも挿入しています。

    写真には写ってませんが、カウルの穴を多少広げカラーも挿入しています。

  • 5?ぐらいまでなら安心して使用できる感じです。

    5?ぐらいまでなら安心して使用できる感じです。

自分のKSR2に取り付けられるキャリアをずっと探していました。

KSR2用の純正キャリアやラフロのキャリアは、リアカウルに穴をあけて・・・で気に入らず、タイ製の安いキャリアも買ってはみたものの、歪んでたり、穴の位置がいい加減だっり、さらには、すでにリア回り(フェンダーとウインカー)を交換してしまっていたので、取り付けステーがウインカーに当たってしまい、ウインカーをずらす(リア回りを作り直す)か、ステーを加工するかの選択にしいられ、そこまでしてまであの強度的に問題のありそうなステーを使わなくてはいけないのか・・・と疑問に思ってキャリアを取り付けられませんでした。

基本的にこのキジマのキャリアは、2013年以降のKSR PRO系にしか取り付けできないキャリアだったのですが、ゼファー750に使っていて信頼の構造のデイトナのマルチウイングキャリアと同じような構造&強度とデザイン、そして車体への取り付け性も含め、一目見て「付けるならこのキャリアしかない!」と、取り付けにあたっての下調べをしました。

2013以降のKSR PROとKSR2との違いをみてみると、シート部のステーの取り付け穴は問題無しのようで、違うのはリア側のベルト取り付け部の穴の位置。それもほんの数センチの穴のずれのようで、キャリア側のステー位置を加工してやればなんとかなりそうな感じだったので、ダメ元でこのキャリアを購入してみました。

結局、シート部の取り付けも、このキャリアを取り付ける際のカウル側カットをあまりしたくなかったので、カウルのカットを最小に済むように、このキャリアの取り付けステーを切った張った(溶接)して改造し、アシストバンド部の方も螺子に合うパイプを探してそれを車体に合わせて(カウルを挟むのが嫌だったので、カウル部も多少穴を広げカラーを挿入)キャリアに溶接して仕上げてみました。
(ちなみに、バンド部のフレームの取り付けナット部のステーも弱そうだったので補強溶接しています)

自分の下手糞な溶接はきれいに削って黒塗装で誤魔化しましたが、無事取り付けできて、実使用にも全く問題なく、取り外しも簡単で、デザインにも優れ強度も十分(GIVIケースを使用する為、フックは必要がなく、ベースを取り付ける穴開けだけで済みました)なこのキャリアに大満足しております。

まだまだKSR1・2、そして2013年以前の110を大事に乗られているオーナーの方もみえると思いますので、キジマさんには是非そちらに対応したこのキャリアの販売も検討していただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 16:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

綺麗なメッキで質感も上々です。
取り付けも簡単です。

デグナーのナイロンサドルバッグ NB-3の取り付けのために購入です。
CB1100にまるで純正品のようにマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 05:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP