6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 52 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

お盆前でしたが、丁寧な包装にて早急に送付されてきました。
包装を解き、組み立てを開始する前にイメージを持って組み立てし
部品等の不足もなく、組みあがることを確認して作業開始いたしました。
組みあがった精度・イメージは想像と一緒で安心しました。
今後も御社を利用したいと思っています。
一つだけご指導ください。
組み立て後に部品が4個余っており取付場所がわからないので
ご指導ください。。組み立て説明書も同封されなかった理由及び
黒いねじ2個とプラスチックのワッシャー2個と思われる部品です。
想定ですが、下部のタンデムステップに付くゴム部品の固定かなと
思いますが、取付穴はありません。
ご指導よろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 07:23

役に立った

コメント(1)

ヒコッカスさん 

取り付け説明書はダウンロードして見るもので、同梱の中にQRコードが入っています。
ホンダは殆どの製品がそうなっています。

あたっくさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR700 | XSR700 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5

さすが純正だけあって取り付けた時の全体のバランスが素晴らしい。
付け外しもワンタッチで確実、がたつきもありません。
中には防水インナーが入っているので中身は濡れません。
左は結構容量があり、右はカッパと小物でちょうどという感じです。
どちらも一室なのでちょっとした小物ポケットがあるといいかな。

パニアや革のサドルバッグは好みでなかったので、純正でこのデザインを作ってくれたことに感謝します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 23:28

役に立った

コメント(0)

ナチュレさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

車両を購入後、フルパニア化を計画し、従来使用していたGIVI製品を装着しようかなと思い、即買い。
キャリアの形状(右側)からして、純正品のみ対応(新商品待ち?)、ちょっと残念。
ファッションアイテムになりつつ、転倒時のガード的扱いです。今後は要検討。
車両色から、黒は選択肢になかったのでしょうがない…。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 23:59

役に立った

コメント(0)

ナチュレさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • チラ見"HONDA”ロゴが良い感じ

    チラ見"HONDA”ロゴが良い感じ

GIVI社商品が販売開始されるのを待てずに購入。
前車両で使用していたモノキーケースをグレードアップし、TREKKER OUTBACKを装着予定で購入。
ベースキャリアに固定するだけですので取付けが簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 23:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぬさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ホンダ純正品なので、悩まずに当然ぴったり装置できます。
品質も当然しっかりしてて丈夫そうです。
でも高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 20:04

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 3

CBR650Rのリアシートにちょこんと乗っかるかんじでフィットします。
容量は15L、拡張時で22Lであり、日帰りのツーリングなら過不足なく十分だと思います。また、わりかし少量の荷物でもリュックでなくシートバッグに収納したいと思う人に最適な容量と思います。
Dカンが4箇所ついているので、ツーリングネットとあわせて上部に荷物をくくりつけることも可能ですが、形状的にそこまで多量の荷物はくくりつけることができません。拡張時は上に展開するようになっており、付属のレインカバーも同様にファスナーで拡張できるので雨天時も心配ありません。
すこし左右のポケットが固くて使いづらいですがそれ以外は満足です。
ただ、容量が容量だけに、用途に応じてシートバッグを複数使い分ける、といった割り切りが必要なサイズと思います。大は小を兼ねる的な考え方の方には向かないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/09 03:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

さすが純正パーツです。
取付も迷うことなく、別途購入したパニアケースとも何ら問題なく、セッティングできました。
純正パーツなので、思ったりより安くは手に入りませんでしたが、安心感を買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 19:28

役に立った

コメント(0)

かべっちさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

取り付けは慣れれば15分ほどで完了するが、多分誰もが一回きりの作業なのであてにならないかと。ドリル(出来れば電動)の用意が必須です。使用中は腰骨にケースの角が当たるので(他の方も書いていましたが)出来るだけ後ろに固定することをお奨めします。ちょっとした買いものなら十分すぎる積載量です。がたつきも無く、メーカー純正のクオリティを感じられる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/22 11:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

とても使い易い製品だと思います。創りもしっかり感があり期待通りの容量で二泊ツーリングにちょうど良かった。気になる点はボックス内にあるゴムの突起が多くインカム付のヘルメットだと収納しにくい。また、ボックス取付時のワンキーシステムは便利だが蓋がロックできないのは不便。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/10 16:48

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

取り付けは割としっかりしていますし、メインキーで開閉できるのはやはり便利ですね。
外観は可もなく不可もなくで、開閉などの操作は割とGIVIに近いです。

気になる……というより、ダメな点は一点のみ。意外にものが入れづらいです。
SZ?RAM4にインカム(MIDLAND社のBT?X FM2)を取り付けた状態ですと箱の中で正座させられず、斜めに収納するような感じになってしまいます。
収納できないわけではないのですけれど、日帰りツーリングの際に荷物もヘルメットもボンボン入れてというのは無理そうですね。

現状で他の選択肢はHEPCO&BECKER位しかないですし、この車種に合う箱となるとエクスプローラー一択になってしまいます……が、アレはおすすめ出来ない(理由は私が投稿したインプレッションを読んで頂ければわかります)ので、容量が欲しい方はGIVIのマウントが出るのを待った方が良いかもしれませんね。

純正のヘルメットホルダーが使いにくいので、対策としてKIJIMAの専用ヘルメットホルダーを装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 00:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP