6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1073件 (詳細インプレ数:1012件)
買ってよかった/最高:
353
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 126 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

SR400の両サイドに付けました。
とても似合います。

容量は少なめですが、2つ付ければ色々と収納できます。
安い割には質感が良いので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/01 11:11

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 短足なので(身長168センチ)、乗車するとき足が引っ掛かります。

    短足なので(身長168センチ)、乗車するとき足が引っ掛かります。

  • 真ん中のシートロックの金具に干渉しないよう注意しましょう。

    真ん中のシートロックの金具に干渉しないよう注意しましょう。

ホンダのCB250Rカスタムパーツカタログには、同じ製品がディトナ製で掲載されています。ヘンリービギンズはディトナのバイク用品部門のブランドだと思いますが、ホンダのカタログにも出ているくらいで、まるで車種専用品のようにフィットします。ストラップをシートに固定する際、裏のシートロックに干渉しないようにしないと、ロック解除ができなくなります。私はやらかしてしまいました。なんとか悪戦苦闘して外しました。シートを外した状態でバッグを固定し、ストラップを調整した方が良いです。
ちなみに、バッグの容量はワンデイツーリングには充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/04 14:41

役に立った

コメント(0)

TACHUYAさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 4

装着は一番初めだけバンドの調整が必要なので少し時間がかかりましたが、二度目以降は非常に簡単です。デザインも満足。内ポケットがもう一つ欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Legend150S )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

サドルバッグを探していて、条件に合うのがこれでした!
・バイクに合う質感(色、風合いなど)
・分厚くないスッキリしたデザイン
・防水機能

使ってみて満足感は高いです。
ただ、他の人のインプレにもあるとおり、取り付けがちょっと大変だっとので、性能・機能の評価を若干下げました。
積極的に取り外す気にはならないかなあ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 08:46

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

CBR250RRの収納スペースが小さくペットボトルや長財布など入れるスペースが無いため購入。シングルシート化にする為リアシートカウルと迷いましたが収納が増える分こちらにして良かったおもいます。見た目も遜色無く車体にあっているのでとても満足できる品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/17 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビーマーさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: マジェスティS | R100 ROADSTER )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4
  • 取り外しも簡単

    取り外しも簡単

BMW R100Rのパニアがないので、代用品を探していたところ、色々なタイプがあるなか、これに決めました。

片方だけのタイプより、振り分けスタイルの2コのほうが、結局はバランスもよく、積載量も単純に2倍になるからいい。

質感も、使い勝手もいい。

パニアは揃えると超?高いから、これで全然十分です。

ネオレトロなバイク以外でも結構似合うと思います。でも隼やニンジャ、パニガーレみたいなSS系・ストリートファイター系は似合わないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/15 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4
  • 手前がHenlyBegins DH-728 タンクバッグ

    手前がHenlyBegins DH-728 タンクバッグ

【何が購入の決め手になりましたか?】

これまで7年もの間、ハイパーモタードのオフ車ルックに合うTANAXのオフロードタンクバッグを使ってきましたが、容量が少ないことが悩みでした。
同じ様なデザインで容量の大きなモノを探していると丁度よさそうなタンクバッグを発見!早速Webikeで買ってみました。



【実際に使用してみていかがでしたか?】

本体の上からの大きさは同じくらいですが、高さがあります。
このため容量も4.5Lから6.5Lと大幅に増量しました!
そして蓋が開けやすく、全て広げられるので、荷物が取り出しやすい!


【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

従来のタンクバッグで使用していたフックの長さ調整をするだけで取り付けできました。メーカーが異なりますが、同じフックだったのはラッキーでした。



【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
前側のフックをお手製のゴム紐にしています。給油時は後のフックを外せば、バッグを外さずに回して給油口を出すことができます。


【期待外れだった点はありますか?】

サイドポケットの片方にはレインカバーを入れましたが、もう片方の使い道をどうするか思案中です。三角の形状のポケットなので少し使いにくい。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

タンクバッグを防水素材で作っていただきたい。そうすればレインカバーを無くすこともなくなります。


【比較した商品はありますか?】

形状が似ていて、大きいラリーバッグなどもあるのですが、BMW等アドベンチャー系の重量級には合うのでしょうが、ハイパーモタードには大き過ぎます..


【その他】

大きさと容量が期待通りの商品だったので、とても嬉しかった!良い買い物ができました(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 21:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポイ・シュガポフさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL125 | ハンターカブCT110 | CB450セニア )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4
  • 北海道上陸初日、大豪雨の中では浸水はあります。財布やタバコなどビニール袋で防御。

    北海道上陸初日、大豪雨の中では浸水はあります。財布やタバコなどビニール袋で防御。

  • サイドバッグにはレインウェアやクロックスサンダルなど即応品を入れてました。

    サイドバッグにはレインウェアやクロックスサンダルなど即応品を入れてました。

ホンダの旧車2台で愛用しています。
年式が古すぎてキャリアの無い(入手不能)な車種でしたので、積載にはタンクバッグを愛用してきましたがタンクバッグはタンクの魅力的なデザインをスポイルしてしまう点があり、サイドバッグを探してみたところ信頼のデイトナ製でなおかつ旧車にマッチする色とデザイン。
これには文句なしです。値段がお手頃な点も高評価ポイントです。
デイトナさんは国産ネイキッド(SRやW800)やネオクラシック、ハーレーなどのクルーザー向けに出したみたいですが、旧車っぽいどころかモノホンの旧車乗りにこそ、この製品をもっとアピールすべきと思います。
これまでCBとCLの2台で共用していましたが、北海道ツーリングにおいて積載量アップの為に両サイドに装着するべくバッグをもう一つ買い足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/27 10:41

役に立った

コメント(0)

てる+FZR250Rさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZR250R | TZM50 | ブロンコ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 5

買い物、ツーリングに行くのにリュックを背負うと肩が疲れるので購入。

サイドバックは初購入なので
値段が手頃
トレール車やクラシカルなバイクに合うデザイン
実用性のありそうな大きさ
のこちらの商品にしました。

取り付けは

ブロンコにはシートにまく形の取り付け方法にしました

最初は取り付けるのに苦労しました…
ベルトもブロンコには長くて何回も巻くような形になりました
(説明書には長いようなら切ってくださいと説明もあります)

好きな位置で固定したかったのですが
ベルトなので位置調整が難しいのと
走ってるとフレームのシートレールがお尻上がりなので
ベルトだけだと少しずつ前にずれてきます

なのでベルトの滑らない位置にしたらサイドバックが前過ぎて
信号待ちなので足を下すと足がバックに当たります
ベルトも
お尻に当たって気になる時もあります(その時の気分ですw)


取り付けた後は
買い物。魚釣り。野外料理。通勤と大活躍です
重いリュックを背負わなくていいのは本当に楽ですねw

ただサイドバックに物が入っている時に
バイクから離れるのは不安ですね
(鍵も別売りですがあるようです)


唯一不満なのが
洗車する時外さなきゃいけないことです

そのままつけて洗ったことはないのですが
乾かなそうだし、濡れてるものをバイクにつけて走りたくないので
毎回洗車する時は外してました

砂利道とか走って泥だらけになるので
かなり頻繁に洗うので本当に面倒でした

結局
サイドバックステーを買って
ボルトで簡単に外せるようにするまでは封印だな…っと今にいたります

感想

脱着を簡単にできたらもう一度使いたいです

デザインも機能性も十分でした

私の車種が悪いだけで
専用のサイドステーがある車種
頻?に洗車しなくていい乗り方
をしていれば問題ないと思います

取り付けも
最初は面倒ですけど一回つければベルトも癖がついてるし
自分もなれます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/24 00:13

役に立った

コメント(0)

セルゲイさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR700 | CT125 ハンターカブ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 高さ控えめのデザイン

    高さ控えめのデザイン

  • ネイキッドにも合います

    ネイキッドにも合います

XSR 700に取り付けました。高さが低く抑えられていて、デザイン性が高いです。
容量は説明通り、カッパ+αという感じで、私はカッパとパンク修理キットと替えのグローブでほぼ満杯になります。
また、天面にゴムコードがついているので、少しの間グローブをくくりつけたりするのに便利です。
XSR700には無加工で付きました。ベルト長さも問題なかったです。固定もしっかりできました。余ったベルトの整理も簡単です。
ちょい乗りツーリング目的で、高さの低いデザインでカッパ+αが入る容量をお探しの方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP