6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1073件 (詳細インプレ数:1012件)
買ってよかった/最高:
353
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 79 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 可也大きく見えます。一泊二日は余裕グー(^-^)g""

    可也大きく見えます。一泊二日は余裕グー(^-^)g""

  • 自作キャリア取付け

    自作キャリア取付け

1.何が購入の決め手:今まで使用したバックが3年程たち色あせとチャックの動きが悪くなったので新しく購入しました。2.実際に使用して:前のバックは9L?15Lで使い方も慣れてくると少し小さく感じましたので今度は13L?24LでA4サイズの地図も収まり可也の収納量がありヘルメットもすっぽり入る大きさで便利だと思います。3.取付け:私の場合はシートに取り付けるのではなくアメリカンなので自作のキャリアに取付けるので固定ベルトがずれないように取り付けるのが結構時間が掛かります。盗難に合わないようにシートバック本体も鍵を取り付けます。4.期待外れ:バックの上ルームのジッパーにロックが
掛かるようになってない事。5.比較した商品:ゴールドウィンシートバッグ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/06 17:37

役に立った

コメント(0)

MAKOTOさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ドリーム50 | YZF-R125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 3

私はSSに乗っているので、カッコいいシートバッグがほしくてこちらを選びました。
タナックスやナンカイさんと比べて価格が安くフォルムが尖ってたので、こちらにしました。

この価格での容量と形状ではこちらが便利だと思います。
過度が丸いものや先細りのものは以外に入らないのでご注意ください。


どこのメーカーさんもシートバッグはカラーバリエーションがないので
最初から塗装ベースで購入しました。

外で使うものなので、塗装後はウレタンクリアーで保護をしております。


缶スプレー塗装ならコツさえ抑えれば、自分の好きな色に出来るので
是非ためしてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 14:32

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | ZZR1400 (ZX-14) | W650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

とても気に入ってます。
取り付け方が色々選べるのは良いですが、
取り付けが面倒です。
1度付けたら面倒過ぎて外す気にならないです。
もっと楽に取り付け出来るストラップが付いていたら本当に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/16 01:29

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5
  • 大き過ぎずバランスが良い!

    大き過ぎずバランスが良い!

  • 取り付けた時のラフな感じかGOOD!

    取り付けた時のラフな感じかGOOD!

  • 中の様子

    中の様子

収納スペースが殆どない為、荷物を持って出かける際は身につけるか、縛り付けるしかありません。しかしリアケースはW800にはチョット?と思いサイドバッグを探していました。ハードケースはイメージと違う。皮風も自分的に好みでない。大袈裟でなくシンプルで飽きの来ないもの。
そこで見つけたのかこれ!しかもリーズナブル!本当は使う程にヤレ感が出る布地が良かったのですが、防水性なども考慮するとナイロン性(?)でも良しとしました。実際質感は高いです。作りも思いの外?キチンとしているのに驚きました。
実際に使ってみると・・・
取付に使用するサイドバッグサポート(自分はキジマ製)にもよると思いますが、走行時のバタつきや固定箇所の緩みなどもありません。自分は上側はDカンを使い車体フレームから吊るし、バッグ下側は締め付け用のアジャスト金具(プラスチック製)でサイドバッグサポートに固定しました。
柔らかい素材なので変形しない様プラ板が入っています。これは抜く事も出来ます。
2箇所のバックルを外すとフタの内側に大きなポケットがあります。頻繁に取り出すものは、ここに入れると良いでしょう。
メインの収納スペースの奥には先程のプラ板が入っているポケットがあります。折れては困る地図やガイドブック(今どき持ち歩きませんね)などが収まります。
フタの内側のポケット以外はファスナーで密閉出来るので、雨でずぶ濡れになることも無いでしょう。(憶測です)
また、サイドバッグとしてだけでなく外してショルダーバッグとしても使えるとあります。(車体から外すのが面倒なのでやりません)
何より、車体に取り付けた時のバランスが絶妙で、それなりに大量の荷物が詰め込む必要が無いならば、この上のサイズだと少し大きいかと思います。
あと、これは実際に付けて見ないと確認できない事でW800オーナーの参考になると良いのですが、バッグの底もマフラーからも離れておりバッグが焼けてしまう事は無さそうです。タンデムステップも使えそうです。ウインカーの移設も不要です。
汚れたら洗っても恐らく大丈夫(自己責任でお願いします)
実は、今は左側のみ付けていますが、非常に気に入ってしまったので、右側にも追加する計画があります。
悪い事といったら出かける際にお土産を強要される様になった事でしょうか・・・
W800やSRなどにはピッタリではないでしょうか。
超ーオススメです。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 20:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いたちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Rebel 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

シンプルなデザインで、物の取り出しがしやすいバッグ。
取り付けもいろんな取り付け方ができるので汎用性はある。
ちょっとした小物を入れるには便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/05 17:31

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 245件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 5
  • お尻の移動が出来ない…(笑)

    お尻の移動が出来ない…(笑)

Z125PROにデザイン的にピッタリ!でも…
ピッタリすぎてお尻の移動ができない…
身長177cmでは窮屈でお尻を後ろに下げて乗りたいけどピッタリすぎて動けない…
もう少し小さくて後ろ寄りだとライディングもしやすいかと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/28 16:19

役に立った

コメント(0)

muta_monさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GT125L )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 3

レインスーツ等、ツーリングの常備アイテム収納用に購入。
掲載写真で収納しているのは、以下のアイテム。
・ラフ&ロード レインスーツ
・RSタイチ インナージャケット(メッシュジャケット時防寒用)
・ホルツ パンク修理剤
・フラップ裏のネットポケットにペンシル型エアゲージ
ということで、自分として期待していた必要充分な容量を確保できています。

一方、外観は非常にコンパクトで、表面に使われている素材(カーボン調PVC&ナイロンファブリック)の質感も高く、デザイン性は高いと思いますが、デザインテイスト(スタイリング)がシャープで、自分のバイクでは若干違和感を感じます。バイクのデザインもSS等シャープなものの方が相性が良いと思います。

作りもしっかりしていると思いますが、表面素材と芯材の合わせが若干ルーズで、間に微妙に浮きが感じられることが残念です。このような平面的なデザインの場合、両者を接着してから縫製してもらえれば完璧だったかと思います。

取り付けについては少し工夫が必要でした。
シートタンデム部2か所に、ストラップをグルッと回して取り付け固定、そのストラップにバッグを固定する、という段取りですが、前側(ライダー寄り)のストラップが、自分のバイクのシートサイズと合わず1周させることができませんでした。(後ろ側は問題なくマニュアル通りに取り付け可)
現在前側は、ストラップを輪っか状に取り付けるのを諦め、座面上部分のストラップを切り離した状態でバッグを取り付けています。(切り離しには、ストラップ端末折り返し部分の縫製を切断する必要があります)
従って、バッグを取り外すとストラップがブラブラしてしまいますが、基本、バッグは付けっ放しの予定なので許容レベルです。

と、いろいろ書きましたが、コストを考えるとマイナスポイントは微々たるもので、デザインが気に入った方にはお勧めできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 09:20

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 目立たないので良いですが容量はそれなりです。タオルと小物・お土産が入れば良いので

    目立たないので良いですが容量はそれなりです。タオルと小物・お土産が入れば良いので

ツーリングの時にお土産を買いたいけど入れるモノがない。
タンクバックや大きなシートバックは使いたくない。
カッコいいちょっとしたスペースが欲しい。
本当は黒が欲しかったのですが在庫なしとのことでこちらの商品を購入しました。
ツーリングにより大き目のシートバックと使い分けます。
手ぶらで帰るよりも家族に喜ばれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 22:22

役に立った

コメント(0)

ginさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SCRAMBLER Sixty2 | XDiavel )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

バイクのメインカラーがブラックでちょっとだけレッド入ってる感じなのでこちらの商品を選びました。
シュッとした見た目にはとても満足しています。容量も少ないながら思いの外満足しています。
装着するバイクのシート下形状によると思いますがベルトがもっとシンプルにXベルト的にしてもらえたらシート下のベルトごちゃごちゃが解消されていいのになとは思いました。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 19:08

役に立った

コメント(0)

長尾泰三さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

以前乗っていたZRX1100にはシート下に物を入れるスペースがありましたが、Z1000(2010年型)には皆無に近い状態で、今まで入れていたレインウェアと地図(B5判)が入って出来るだけ小さいモノで…と、いう事で、TANAX製のモノとカワサキ純正品とで検討し、この商品を購入。結果としては入ります(レインウェアはRS-TAICHI製)が、チャックがギリギリ閉まる状態。チョット失敗したか…なと言う感じですが、デザイン上仕方ないでしょう。レインウェアを入れるなら、カタログ上に書かれている「6リットル」のモノを選ばれると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP