6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

kriega:クリーガ

ユーザーによる kriega:クリーガ のブランド評価

モーターサイクリストのためのバッグを作ること。 そのためにクリーガが英国で生まれて15年の年月が経ちました。アウトドアのバックパックメーカーでの経歴を持つ、二人のバイク好きが立ち上げたクリーガは、バックパック、ウエストパック、シートパックなど、どれもバイクで快適に使えるように細部までデザインされ、これまでになかった革新的なモーターサイクリスト専用の商品を作り続けています。クリーガを立ち上げる前、自身がいちユーザーだった頃を忘れずに、現在でも自分たちの製品を日常で使って、テストすることが製品のデザイン、開発に生かされています。 決して妥協しない姿勢は、15年経った今でも変わらずに続いています。

総合評価: 4.2 /総合評価115件 (詳細インプレ数:112件)
買ってよかった/最高:
46
おおむね期待通り:
51
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
2

kriega:クリーガの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 30 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
和ごころさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX160 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

高いけど毎日の仕事道具を便利に運ぶために妥協せず選びましたが大正解。MT-07に限らず大抵のバイクに取り付け簡単でスタイリッシュ。容量は充分でA4書類がピッタリ入るし多くても少なくても荷物が荷台でぐらつかないから安心。高いけど価値ある品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/28 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SP WORKSさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

シートバッグを探す中で以下を重視しました。

・デザイン
・大容量過ぎない容量
・防水

【デザイン】
文句なし、ストライクです。
使い込んでいくうちに風合いも出てくるであろうレザー部分も質感がいいです。デカデカとロゴが入っていたり、妙な煌びやかさもなく、大人っぽい。

【容量に関して】
これは各人求めるところは様々なのでしょうが、私の場合はタイトルにあるように「ちょこっとツーリング」の際に使うつもりで購入しました。経験ありませんか?
ソロツーリング中にルート変更して「お土産でも買っていこうかな。。。あ、積めない。」なんて経験。

【防水】
これは必須項目ですね。

【マイナスポイント】
若干わかりにくい説明書。
ストラップ関連にいちいち名前が付いているので、ぱっと見た際に「?」となりました。
まぁ考えれば全然問題のない範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 19:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べんぞうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PANIGALE V4 S )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

【取付】USストラップが△。
バックを取り外した際、車体側には布製の輪っか部分(USストラップ)のみ残るため、ジャラジャラしなくてよい。
ただ、ネイキッドのようにシートを外した車体内に中にサブフレームが見えていると、そのストラップをサブフレームにくくり付けることで取り付け後がキレイにまとまるのだが、
私のバイクのようにサブフレームなしの場合、シートに挟み込むのみとなるため、シートを取り外す毎にストラップ位置の微調整が必要となり、若干煩わしさを感じる。
バッグ本体のフックと車体側ストラップの脱着に関しては何ら不自由なく問題ない。
【機能】防水とスタイルが◎。
積載量に関しては、メーカーさんによるレビューがあるため割愛。防水性に関してはまだ実感なし。
マイバイクが積載量ゼロで以前に買ったマグネット式タンクバッグが取り付けられないため、乗る度にリュックやウェストポーチなどを身につけていましたが、小物を積める程度のコンパクトなバッグを探した結果、これに行き着いた。
決め手は以下の通り。
 ・袋状のため厚みは内容物に依存するため、荷物が少なければ薄くなり、外観を損ねない。
  (バッグ自身のスタイルも群を抜いてカッコ良く、所有感を満たしてくれる)
  (US-20と迷ったが、財布、スマホ、U字ロック、500mlペット程度を入れるケースがほとんどのため、オーバースペックと判断。20はリュックサック程度あり、普段使いには大きい)
  (積載量足りないケースが出てきたら、本ブランドの他製品を買い足して組み合わせることも可能なので、つぶしが効く)
【価格】値引きなし、輸入ものなのでお高め。
単体の積載量重視なのであれば、国内ものを探せば山ほど選択肢があると思う。価格は高いがスタイルと拡張性を重視するのであれば、超オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★

ツーリングに同社のUS-30を使っていますが、それと組み合わせでの使用です。
US-5には工具とチェーンルブなど旅先で何か有った時にサッと取り出して対応出来ると便利な物を入れています。
絆創膏なんかも入れていますが、何と言っても<防水バック>ですから雨の中を走っても濡れる事無く安心です。
US-30とは付属のストラップを通常とは違う変則的な取り回して接続していますが外れる事は有りませんでした。
サイズも丁度良く、非常に便利で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポパイさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

多分容量は5Lもありません。
コンパクトさと見た目の格好良さにお金を出せるなら有り。
作りはしっかりしていて防水もバッチリ。
サイズはモタードのテール部分にピッタリのサイズでした。
キャリアに固定していますが、付属のストラップが使いづらいので別のストラップを使用しています。
固定時は表面のループよりも裏面のループを通した方が容量を圧迫せず物が入ります。
裏面のメッシュポケットはグローブを突っ込むのにピッタリ。
工具や雨具を入れっぱなしにしたり、ちょいツーで小物を入れて手ぶらで出かける等の用途には十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クリーガさん(インプレ投稿数: 2件 )

0.0/5

★★★★★

クリーガUSドライバッグをご検討下さいまして誠にありがとうございます。USシリーズの容量の目安についてご案内させて頂きます。回答が遅くなって誠に申し訳ございません。解決済みかも知れませんが、ご購入を検討されている方の参考になりましたら幸いです。

US-10=2Lペットボトルx2本+500mlペットボトルx2本
US-20=2Lペットボトルx4本+500mlペットボトルx3本
US-30=2Lペットボトルx6本+500mlペットボトルx6本

※これらは容量の目安で、耐荷重を表したものではございませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 17:16
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

銀さん 

回答ありがとうございます。大変参考になりました!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クリーガ製品はUS-20を既に使用していてUS-10を増設用として購入しました。
US-10単体でも荷物が少なければ1泊ツーリングくらいなら余裕で行けそうです。
取り扱い説明書を、もう少し丁寧に書いて欲しいと感じた以外は、満足する仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

なおとみさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: F650GS )

5.0/5

★★★★★

デジカメと財布、携帯等々防水なので安心して入れられます。
ファスナーの小物入れも意外と便利です。チョロッとツーリングにはとても便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

usadii3さん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: 125 DUKE

5.0/5

★★★★★

写真の通り、デイトナ製クラブバーキャリアとリアシートの高さの差、クラブバーキャリアの内側の形状にピッタリと入りますので、小物入れがないKTM 125DUKEにぴったり。防水ですので、登録証、ディスクロック・チェーンロック、マルチツール、ネット等、普段持ち運びたいモノを入れっぱなしに出来ます。これのお陰で、別途更にリアシートバッグもつけられるし、普段は+レッグバッグだけで済み、快適になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ないちんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF150R | クロスカブ110 )

利用車種: CRF250X

5.0/5

★★★★★

大き過ぎず小さ過ぎず、先細って行くデザインのリアフェンダーにぴったりフィットでとてもスマートです。
見た目はスマートなんですが、収納力は想像以上でした。

写真左にあるもの(工具セット、プライヤーレンチ、デジタル一眼レフカメラ、ハンカチ)が入りました。※メジャーは目安用です。
写真右上が空の状態、右下が上記のものを詰め込んだ状態です。


今まで小さなバッグを背負っていたんですが、その中味が全てUS-5に移行できたので、快適なツーリングが楽しめるようになりました。
また、防水だけあって、しっかりとした厚い素材で二重構造になっているので耐久性も期待できます。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP