6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DEGNER:デグナー

ユーザーによる DEGNER:デグナー のブランド評価

WebikeはデグナーのWEB正規代理店です。 レザージャケット・パンツをはじめ金襴織物、「花山」などのオリジナリティ溢れるアイテムを作りだし、幅広い層からの支持を受けているデグナー。価値ある「品質・意匠・価格」に拘り続ける事がコンセプトです。

総合評価: 4.1 /総合評価1058件 (詳細インプレ数:999件)
買ってよかった/最高:
402
おおむね期待通り:
456
普通/可もなく不可もない:
142
もう少し/残念:
31
お話にならない:
20

DEGNER:デグナーの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 160 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

883アイアンに取り付けました
私には大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさです
ボディバッグ体に引っ掛けての乗車から解放されました
尚且つまだ少し物が入れられそうです
日に焼けてくすんできたときの質感や、経年劣化してきた吊りベルトの強度なんかはまだわかりませんが今のところ満足しています
バッグサポートがついていれば、バッグの取り付けなんて作業のうちに入らないくらい簡単です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 18:08

役に立った

コメント(0)

雨上がりさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
デザイン 0

SR400の場合、ウィンカーが干渉するのでそのままでは具合が悪い状態になります。
色々試してみて、画像のような形で取り付けるように工夫しました。これだとサイドバックサポートも必要ありません。ただ、ベルトを取り付ける位置を通常の場合とは違う形にしたので、あくまで自己責任ですが。
それでも通常の走行ではまったく問題はありません。ふたつあれば1泊程度なら積載能力は必要十分。少々の雨でも慌てることはありません。
ちなみに、今まで社外のかなり小さめのスモールウィンカーだったのを、ヤマハ純正のスモールウィンカーに変えたところ、視認性は増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/23 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

晴れ出べっさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グラストラッカー )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

スポスタにこの大きさのバッグは、見た目少し大きいかも知れませんが、おかしくはないと思います。やはりデグナー、品質、使い勝手が良くいいバッグです。自分はサドルバッグサポートもデグナーですが、リヤウインカーのステーをショート化していたためバッグサポートの取り付けが出来ず、やむなくノーマルのステーに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 12:57

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 1
デザイン 3

2018年式の Ninja400 のリヤシートに取り付けました。
固定ストラップが長すぎです。Ninjaのリアシートが小さいためか、
一番短くしてもシートとバックの下に少年ジャンプを2冊ぐらい挿めそうです。
SSというほどでもないNinjaですらこの状態なので、中小型のバイクは取り付けを考えた方がいいです。
そして、一番の致命は、私の足が短いせいか、乗降車時に足が引っかかるんです(泣き)
ショップの人とも相談したんですが、リアシートが小さいと前に出過ぎる、
後ろにもづらす事ができないので、事実上のお手上げとの事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/11 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

みかんさん 

乗車時、両ハンドルを持ち、左足を左のステップに乗せてから右足を振り上げれば右足は高く上がるので、引っかからないと思いますよ。

mituruさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXDLS DYNA LOWRIDER S )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

最初はもう一回り大きなものにと考えていましたが
サイドナンバー化したのであまりはみ出さない物、
壊れても諦めがつくものと思い購入しました。
大きさもシックリで見た目より容量があるので
とても気に入っております。
ドリンクホルダーの口があと数ミリ大きければ・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/13 21:10

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4
  • 1泊伊豆縦断ツーリング

    1泊伊豆縦断ツーリング

  • 6/2Web!ke cafe ミーティング in もてぎ

    6/2Web!ke cafe ミーティング in もてぎ

  • こんな感じ

    こんな感じ

1泊ツーリングなどに使用しています。

今までは、25Lの完全防水リュックを通勤以外でも背負ってましたがそれでは疲れるだろうと友人が誕生日にプレゼントしてくれました。

これサイドバッグですが、シートに簡単に付けられるタイプで、長さが調整できる輪っか型のベルトをシートに潜らせてバッグのリングにナスカンで固定する物なので、別に横にぶら下げなくてもそのままシートに乗せて使えます。

私はキャリアを着けていますが、うまい事後ろ側の固定を付属の荷掛けフック用のベルトでしてやれば横にぶら下げるより邪魔にならない着け方が出来るんですね。

防水性に関してはまだ土砂降りの中で使用していないので何とも言えませんが、メーカー的には完全防水ではないと書いています。(水の中に入れたりするクレーマー対策?)

普通に使えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 10:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ぼうそうてりーさん 

普段荷物が少ないときはこれに適当なショルダーベルトを着けて袈裟掛けにして使ってます。

9/17土砂降りの中を3時間半走っても中は濡れて無かったです、優秀。

ぼうそうてりーさん 

今はショルダーベルトを持ち手に潜らせて両肩にリュックの様にかけて使ってます、これなら安定するので気にならないですね。

最初からショルダーベルトも付けてくれてるともっと良いかも、本来の使い方では無いですが多用性を考えればサイドバッグという使い方に拘る事も無いですし。

しおみちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRM80 | 250TR | TDR125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • ちょっとCRMが大きくなったカンジ(^^)

    ちょっとCRMが大きくなったカンジ(^^)

  • 色々なバイクからーにも合うと思います。(黒のみもあります)

    色々なバイクからーにも合うと思います。(黒のみもあります)

  • 身長161?でこんな感じです。とても軽いです。

    身長161?でこんな感じです。とても軽いです。

?【何が購入の決め手になりましたか?】とにかくデザインです!オフの細い車体にはなかなか合うデザインはないと思います。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】最高です!(^^)!私は一応女性ですので、バイクとは関係ないモノもあれこれ持ち歩いてます(^_^;)。いつもの自分のバックも入れて、コーヒーの水筒、ランチ用のお水1リットル、コップなど、そしてお弁当!全部入れてもバックを大きくしなくて平気です(2段階に大きくできます)。まだリュックとしては使用していませんがCRMで麓まで行ってちょっとハイキング♪なんてこともよくありますので、これから大活躍してくれそうです!バッグ自体の重さもとても軽くカラだと背負っている感じがしません。バイクからの取り外しも一瞬です!

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】すみません、主人におまかせです。
 他の方のインプレで一工夫必要とありましたが、主人は5分くらいでつけていました。(ウチでは気に入って各バイクにつけようと、すでに3個目です(笑))。

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】バッグを大きくした状態だと、揺れが大きくなるので、かなりきつめにバンドを調整しています。余分なバンドは結束バンドでとめてありますので、スッキリです。

?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】身長161?です。
 リュックは特に調整しなくても肩のところもラクでした。調整すればもっと身体に添うと思いますので、男性にも女性にも文句なしだと思います。

?【期待外れだった点はありますか?】今のところ見つかりません。主人なんかは横にあるポケットでも事足りてしまうくらいで、満点です。はっ水機能に関してはまだ試せていませんが、お天気は無理しませんので・・(^_^;)。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特にありませんが、ウチでは相当気に入っているので色々なバイクにあわせてカラーバリエーションがあってもうれしいなぁ?と思います!

?【比較した商品はありますか?】バグスターのシートバッグです。

?【その他】なんといってもかっこ良くないですか??CRMは80なので車体が小さめですが、ちょっとだけ迫力が出たように思います(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 10:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | XMAX 250 | セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

XSR900に似合うサイドバッグを探していました。
写真の様に、私はバイクに似合っていると思います。
これで事足りるとは思いますが、容量が不足する場合シートバッグもプラス出来ると思います。

※私の場合ウインカーを後ろにズラしているので問題ありませんが、XSR900でノーマルのウインカー位置 ではバッグと干渉してしまいます。

写真3の様にウインカー前の荷物用フックからタンデムステップのフックまで、ストラップをバッグの後ろ側のDリングに通して渡し、タイヤとバッグが干渉しないようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/14 23:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

本来の使い方ではないですが、高速道路でのキャッシュカードと通行券入れに使用しています。
収納はサイドバッグがメインなのでタンクバッグを使うほどタンクに収納は必要とはしていませんが、でもタンク周辺からカードと通行券をサッと取り出せる収納が欲しくて購入しました。
etc付ければ良いじゃんと言われそうですが、etc本体の値段と利用頻度を考えると...という事でこの商品を導入しまいた。
マグネットではないので安心してカードが入れられます。
小さいのでバイクのスタイルを崩すことがありません。
駐車時も本体ごと外せて簡単に持ち運びできます。
ジッパーの滑りも良くて料金所でパッと取り出せます。
ちょっとした事ですが、このちょっとした事が使い勝手良くて愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 18:15

役に立った

まきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: クロスカブ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

クロスカブに取り付けました。
特に干渉する所もなく、使い勝手イイです。
レインスーツと折り畳み傘と車載工具を入れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 12:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP