6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24317件 (詳細インプレ数:23526件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
重サンさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: トリシティ | アドレスV125S )

右側用
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 2

取り付け説明書が大雑把でベルトの取付けに難儀だった。
大きさも丁度良く使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 12:37

役に立った

コメント(0)

Mattsuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

サドルバッグ以外にも大きめのシートバッグも着けたいなって事で、両側に取付しました。
リヤサスとの干渉回避のために外側に大きく張り出すので、バッグ未装着だと・・・
塗装は薄く傷が入りやすそうなので、擦れる部分は錆びやすそうですね。気になる方は取付前に塗装をしてみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

サイドバッグをつけるならこれがないと始まらない。バッグをつけていない時でも目立たず主張しないので存在が気になる事はなく、つけっぱなしでOKですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 00:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

問題無く使えました。
もう少し安いと満点なんですけどね?。
リアサスと共締めなのでトルク管理が必要です。
リアサス、ウィンカー共にちゃんと避けて使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 17:33

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 干渉していたガワを奥に

    干渉していたガワを奥に

  • 以前切ったリブ

    以前切ったリブ

  • 上から見た図

    上から見た図

前回の続き

リヤショックアブゾーバーをナイトロンリヤショック換えたら、また別の場所が干渉して終端ABSカバーが取り付け不能

手慣れたもので、再度ハンダゴテで溶断
今回は機体外側の吸気導入板?をカットし、少し内側に溶着し直した
要はリヤホイールが巻き上げる泥や飛沫を吸わないように抑制出来れば良いのだし

あと、見えない溶断面の見栄えは一切考慮せずω

まあ、問題無く移設して完了

必要なのはハンダゴテとやる気ってなあ…
銭を対価にプロに任せるか、デフォルトのままで騎乗するのもソレはソレで好きずきだが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 16:11

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 干渉ポイント 本体ダクトリブがバッグサポートに当たっている

    干渉ポイント 本体ダクトリブがバッグサポートに当たっている

  • わかりやすく外してみた 赤丸のABSリブと当たっている

    わかりやすく外してみた 赤丸のABSリブと当たっている

  • ハンダゴテで溶断 5分作業

    ハンダゴテで溶断 5分作業

  • 無事取付完了! DIY大勝利ω

    無事取付完了! DIY大勝利ω

  • 手持ちの廉価放出品 旧東独製防水背嚢を取付 マッチングもまあまあか

    手持ちの廉価放出品 旧東独製防水背嚢を取付 マッチングもまあまあか

上記の続き
ようやっと作業時間が確保出来たので、本日取り付けてみた

まずは干渉ポイントを確認
確かに、エアインテークダクトの終端ABSのリブがサポートフレームに当たって取付不能

が、只の構造体強度確保用リブなんで干渉している部位をぶった切ってもさほどの問題になるとも思えず
手持ちのハンダゴテで干渉ポイントを溶断し、アッサリと問題解決

ここらはウェビックマガジン記事にもあったABS溶着云々の応用とも言えるか…………?
強度確保が難しくなるようなら溶断した部位を別のとこと溶着して何とかしようかと考えたが、特に必要ないと判断してそのままで

普段使い用にテケトーな廉価防水バッグをサポートにセットして完了
持て余し気味のロックストラップ製カラビナダイヤルワイヤーロックを放り込んでおいた

大言壮語を吐いて、出来ませんでした?
ってならなくて良かったω

DIY簡単加工なんだから、返品よりチャレンジすべき!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

リアキャリアと一緒に付けたこともあり、ちょっと幅が出てしまいましたが、マフラーやリアサスに干渉することがないのでちょうど良い感じでした^ ^
マグナもシルバーなので色調も合っていますが、ブラック塗装されたモノもあればもっと良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 10:07

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 0

ワイズギアの商品と違ってステーの脱着は出来ません。でも取り付けたままでも意外と目立ちません。

取り付けは簡単ですが、少しだけ注意点。

●左側はいじり止めトルクスが必要です。お持ちでない方は工具も購入必要です。ネジロックされているので柄の長い工具推奨。

●右側は社外マフラーに交換してマフラーステーがタンデムステップ共締めの場合、長さの合うボルトを別途購入必要です。また、マフラーステーの分だけ外側にオフセットされてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

■購入動機
サイドバッグを付けたかった事、以前エリミネーター250Vに乗っていた際にサイドバッグサポートを自作したステーでつけていたらバッグが溶けたので新しいバイクになった事から今回はちゃんとしたものを買おうと思いました。
■良かった点
問題なく使えています。
■気になった点
特にないです。
■取付難易度
とっても簡単です。
みたらわかる具合に、ボルトを外して挟んで止めるだけです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 18:27

役に立った

コメント(0)

horiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ボルト | ボルト | F750GS )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

レブル500に取り付け。
別に購入したサイドバッグにピッタリのものだった。これで巻き込みの心配もなく、ツーリングに行ける。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 18:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP