6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24317件 (詳細インプレ数:23526件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 40 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JINXさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 装着した感じです

    装着した感じです

  • 通常取り付けよりもどうしても張り出します。
バッグは12Lです

    通常取り付けよりもどうしても張り出します。 バッグは12Lです

  • 左18L 右12Lです。
12Lくらいがバランス良いかと思います。

    左18L 右12Lです。 12Lくらいがバランス良いかと思います。

  • ついでにLサイズシートバッグも積載した状態です

    ついでにLサイズシートバッグも積載した状態です

  • バッグ装着していなくても荷掛けポイントが増えるので利便性は上がります。

    バッグ装着していなくても荷掛けポイントが増えるので利便性は上がります。

  • シートバッグ装着時は,前側の荷掛けポイントとしてサイドサポートを有効利用できます

    シートバッグ装着時は,前側の荷掛けポイントとしてサイドサポートを有効利用できます

まさかの純正リアキャリアとDAYTONA製のサイドバッグサポートを共存させるためのボルトです。

自社でもリアキャリアを出しているDAYTONAさんですが,
純正キャリアとは方向性が違うのでユーザとしては悩ましいところでした。

DAYTONA製のキャリア用のボルトキットと
サイドバッグサポートのカラーを組み合わせればなんとかならないこともなかったのですが,
別途提供してくれるのは非常にありがたいですね。
ユーザフレンドリーで好感が持てます。

承知のことだとは思いますが
キャリアとの併用になるので,タダでさえ横方向の張り出しの多い
DAYTONA製バッグサポードが更に張り出しますので
そのあたり気にする人はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 09:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしやんさん(インプレ投稿数: 9件 )

タイプ:車体左側用
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

取り付けは、簡単でした
六角レンチがあれば、女性でも、簡単に取り付け作業できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 19:42

役に立った

コメント(0)

mackさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CL500 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

純正のキャリアを付けていると、キャリアとフレームの接続部分の間に、ちょっと無理矢理開いてバックサポートを挟み込み、附属のボルトは使用せず、最初から本体に付いている純正ボルトを使用しました。ちょっと浮き気味の隙間にだけ、附属のワッシャーを片側(後側)だけ使用しました。
そのまま締め付けて、何とか違和感なく取付け完了いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 17:23

役に立った

コメント(0)

おにぎりさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 3

サイドバッグ使用に向けて取り付け。
堅牢な造りはさすがデイトナと思います。
そもそも存在を主張するパーツではありませんが、悪目立ちせず違和感は感じません。用途の割にちょっと値段が高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/29 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじんさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 4

実は、納車前のためまだ取り付けていません。その為、星は4にしました。
モノは、さすが信頼おけるメーカーだけあって、強度色等しっかりしています。
サイドバックつけるなら、デイトナはおすすめです。また、ホンダオプションカタログよりだいぶお値打ちに購入できましたので、コストパフォーマンスは、星5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 18:48

役に立った

コメント(0)

JINXさん(インプレ投稿数: 11件 )

タイプ:車体左側用
利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 後ろからみると車体とのスキマが結構あります。

    後ろからみると車体とのスキマが結構あります。

  • ウィンカーやサス的に安全マージンとるとほぼ限界設計だと思います。

    ウィンカーやサス的に安全マージンとるとほぼ限界設計だと思います。

  • 真横からみるとこんな感じです。

    真横からみるとこんな感じです。

  • 斜め前からだと結構な張り出し量にみえます,若干運転注意

    斜め前からだと結構な張り出し量にみえます,若干運転注意

  • 前のカラーは結構ギリギリです
これ以上はつめられそうにないです。

    前のカラーは結構ギリギリです これ以上はつめられそうにないです。

  • 後ろに向かってカウルが絞られていきますのでスキマが開いていくように見えます。

    後ろに向かってカウルが絞られていきますのでスキマが開いていくように見えます。

ある程度先行で開発してるのだとは思いますが
車種専用のパーツが早々に出てくれるのは非常にありがたいです。

取り付けに関してはボルト2本だけですので,とくに迷うことはありません。
注意するとしたら純正ボルトは純正カラーとセットで樹脂カバーをとめてますが
純正カラーはそのままで,純正ボルトだけ付け替えるようにしましょう。

18Lのデイトナの防水バッグDHS-32を利用しています。
取り付け当初は後方からの長めで車体とのスキマが気になりましたが,
よくバッグをみてみると結構ウィンカーやサスとギリギリなので最大限がここなんだと思います。

高速道路を走ってみましたが,特に問題はありませんでした。
ワインディングを走っているのを後ろからみてもらいましたが
特にヨレたりもせずに安定していたようです。

価格的にも手頃ですし,買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 15:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さん 

割とギリギリまで詰めてくれているんですね。

一枚目で書いてくれている通り、
かなり開いてる感じがします。
特に実物見ると、、

ラクシュンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 4

クルーザー?アメリカン?と言えばサドルバックなんじゃないかと思い取り付けたくて購入。
2種類の長さガ違うネジが付属していたので間違えないように取説をみて付ければ直ぐに付けられると思います。
 初めてサドルバックを付けるのでわからないですがマフラーが干渉してしまいサドルバックがつかないかと思う所があったのでサドルバックサポートを本ジメする前に手持ちのバックが取り付けられるか確認してから本ジメをした方がいいと思います。
サドルバックは、HenlyBegins:ヘンリービギンズ
DHS-1 サドルバッグ 9L マフラー側対応用を取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/22 10:23

役に立った

コメント(0)

良い爺ライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

サイドバックを付けない状態でもあまり目立たないので普段からずっと付けていられると思います。
とは言ってもヘルメットホルダーが都合2個ついてるのが少し気になります。それが必要でコレを選んだのですが(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 16:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

デイトナ製でしっかりしています。
ヘルメットホルダーが付いているけど、12Lのバックを付けたらヘルメットが留めにくくなりあまり使いません。

GB350には12Lサイズのバックがスタイル的に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/26 11:07

役に立った

コメント(0)

重サンさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: トリシティ | アドレスV125S )

右側用
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

商品は悪くないですが少し高い気がします。もう少し安ければ売れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 20:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP