6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24317件 (詳細インプレ数:23526件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 1
  • バッグは、もうワンサイズ大き目でも大丈夫そうです。

    バッグは、もうワンサイズ大き目でも大丈夫そうです。

  • しっかり固定されています。

    しっかり固定されています。

  • 灯火機類やタイヤなどのクリアランスも十分です。

    灯火機類やタイヤなどのクリアランスも十分です。

着け外し楽です。
防犯用のバンドも固定箇所幾つか選べます。
バッグつけていない時は少しダサいです。
前回投稿の時に無かった
バッグ付き全体画像追加します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 18:57

役に立った

コメント(0)

はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 梱包されている物です。

    梱包されている物です。

  • 工具は2種使いました。6mmのヘキサゴンショートソケットと5mmのL型六角レンチ

    工具は2種使いました。6mmのヘキサゴンショートソケットと5mmのL型六角レンチ

  • 純正のボルトを外す際はネジを痛めないようにソケットレンチを使いました。

    純正のボルトを外す際はネジを痛めないようにソケットレンチを使いました。

  • 間に挟むカラーは前後でサイズが違うので注意しましょう。取説通りに付けてね。

    間に挟むカラーは前後でサイズが違うので注意しましょう。取説通りに付けてね。

  • 18リッターのバックを付けた時の全体の外観、クルーザーらしさが気に入ってます。

    18リッターのバックを付けた時の全体の外観、クルーザーらしさが気に入ってます。

  • リアサス、フェンダーとの干渉が無いようにスペースは充分あります。

    リアサス、フェンダーとの干渉が無いようにスペースは充分あります。

【使用状況を教えてください】
・DHS-4 サドルバッグ 18L 取付の為、購入しました。(ブランド:HenlyBegins:ヘンリービギンズ 商品番号:96909)
・同じデイトナの商品なので付け外しのし易さで選びましたがフィット感はまずまずです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・丁寧な梱包で取説も分かりやすく安心です。
・やや華奢なイメージですが、長期に使ってみてどうか?ですね。

【取付けは難しかったですか?】
・専用のスペーサーを挟み、ネジ二本で取り付けます。とても簡単でした。
・取り外す純正のネジが6ミリで、サーポート取付用のネジが5ミリだったので2種の工具が必要です。
・車体に傷をつけないように取り付ける周りを養生すると安心です。

【使ってみていかがでしたか?】
・バッグ本体を下から上に差し込み、2本のベルトで固定するだけです。
・シートバックと違って、完全に固定できませんが外れはしないと思います。

【付属品はついていましたか?】
・30mmのビスが2本(他のオプションとも付け用)
・取説

【期待外れな点はありましたか?】
・見た目は良いですが、サイドに付けるのでバックが汚れますね。(承知の上ですが…)
・歳のせいか、屈んで物を出し入れするのは腰にきますね。(笑)

【個人的な意見】
・リアキャリアを付けて、シートバックをつけた方が良かったかな?(見た目は好きではないのですが…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/16 18:25

役に立った

コメント(0)

JINXさん(インプレ投稿数: 11件 )

タイプ:車体左側用
利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 後ろからみると車体とのスキマが結構あります。

    後ろからみると車体とのスキマが結構あります。

  • ウィンカーやサス的に安全マージンとるとほぼ限界設計だと思います。

    ウィンカーやサス的に安全マージンとるとほぼ限界設計だと思います。

  • 真横からみるとこんな感じです。

    真横からみるとこんな感じです。

  • 斜め前からだと結構な張り出し量にみえます,若干運転注意

    斜め前からだと結構な張り出し量にみえます,若干運転注意

  • 前のカラーは結構ギリギリです
これ以上はつめられそうにないです。

    前のカラーは結構ギリギリです これ以上はつめられそうにないです。

  • 後ろに向かってカウルが絞られていきますのでスキマが開いていくように見えます。

    後ろに向かってカウルが絞られていきますのでスキマが開いていくように見えます。

ある程度先行で開発してるのだとは思いますが
車種専用のパーツが早々に出てくれるのは非常にありがたいです。

取り付けに関してはボルト2本だけですので,とくに迷うことはありません。
注意するとしたら純正ボルトは純正カラーとセットで樹脂カバーをとめてますが
純正カラーはそのままで,純正ボルトだけ付け替えるようにしましょう。

18Lのデイトナの防水バッグDHS-32を利用しています。
取り付け当初は後方からの長めで車体とのスキマが気になりましたが,
よくバッグをみてみると結構ウィンカーやサスとギリギリなので最大限がここなんだと思います。

高速道路を走ってみましたが,特に問題はありませんでした。
ワインディングを走っているのを後ろからみてもらいましたが
特にヨレたりもせずに安定していたようです。

価格的にも手頃ですし,買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 15:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さん 

割とギリギリまで詰めてくれているんですね。

一枚目で書いてくれている通り、
かなり開いてる感じがします。
特に実物見ると、、

ラクシュンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 4

クルーザー?アメリカン?と言えばサドルバックなんじゃないかと思い取り付けたくて購入。
2種類の長さガ違うネジが付属していたので間違えないように取説をみて付ければ直ぐに付けられると思います。
 初めてサドルバックを付けるのでわからないですがマフラーが干渉してしまいサドルバックがつかないかと思う所があったのでサドルバックサポートを本ジメする前に手持ちのバックが取り付けられるか確認してから本ジメをした方がいいと思います。
サドルバックは、HenlyBegins:ヘンリービギンズ
DHS-1 サドルバッグ 9L マフラー側対応用を取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/22 10:23

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

問題無く使えました。
もう少し安いと満点なんですけどね?。
リアサスと共締めなのでトルク管理が必要です。
リアサス、ウィンカー共にちゃんと避けて使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 17:33

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 0

ワイズギアの商品と違ってステーの脱着は出来ません。でも取り付けたままでも意外と目立ちません。

取り付けは簡単ですが、少しだけ注意点。

●左側はいじり止めトルクスが必要です。お持ちでない方は工具も購入必要です。ネジロックされているので柄の長い工具推奨。

●右側は社外マフラーに交換してマフラーステーがタンデムステップ共締めの場合、長さの合うボルトを別途購入必要です。また、マフラーステーの分だけ外側にオフセットされてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • この後、大量のお土産を購入しましたが楽々収納できました!

    この後、大量のお土産を購入しましたが楽々収納できました!

GIVIのOEMだと思うのですが、とてもお安く購入することができ満足しています。

機能的にも本家のGIVIに劣っているところはないと思います。
モノロックは、慣れればとても便利です。

容量も30Lということで、フルフェイスのヘルメットを楽々収納することができます。

装着しているリード110のメットインスペースと合わせて、大量の荷物を運搬することが可能となりました。


唯一残念な点は、ベースを取り付けた後にベースに被せるカバーに一部浮きが出ていることです。
これは、製品誤差なのかとも思いますが、ちょっといただけません。

でもボックスを付けているときは見えないので、良いかなとは思ってますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/12 20:59

役に立った

コメント(0)

鈴乃章さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | YZF-R25 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

 説明では、「フェンダーレスキットとの同時装着はできません」と書かれてましたが、問題なく装着できました。ナンバーには干渉しませんでした。
 サイドバックを付けた際も、強めに振れ止めベルトを締め付けても曲がるような事はありませんでした。
 キジマのヘルメットホルダーを付けているのですが、角が干渉していますが問題なく付きました。 
 見た目もスッキリしているので満足です!

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/28 12:13

役に立った

コメント(0)

KEMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

エストレヤの右側に装着しました。

キジマ製の左側ステーも持っているので裏返して比較してみましたが、デイトナ製のほうが縦に長くしっかりとバッグを保持できます!

キジマ製にデグナーNB-1をつけていましたが、高さが足りずバッグ下部がリアサスに接触、破れてしまいましたが、デイトナ製はこの心配が少ないです。

あと特徴的なのがバッグ固定紐用の取付穴。キジマ製は結んでも上下にツルツルと簡単に動いてしまいましたが、こちらは穴を通せばずれないので助かります。

作りの良さはどちらも変わらず、とてもしっかりしていると感じます。メッキの質も良いです。

実用性重視のアイテムなので単体の格好良さを求めてはいけない気もしますが、無骨さは凄いですね。もう2~3mm程度太ければバッグなしでも似合いそうなのですが、全体で見たらきゃしゃな感じが目立ちます。

兎にも角にも、使う側のことをよく考えて作られた製品なのだなということが伝わってきました。価格だけの価値はあると思います。オススメです!

(車種専用の図解の丁寧な説明書がついてきますが、ボルトは前M10/後M8ではなく両方ともM12、トルクも誤記があります。購入される方はサービスマニュアルをお手元に。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 01:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

先ず、この製品はボアエースのリアショック固定用ナットとの併用が不可になります。
 リアショックの固定用ナットと干渉しますので、取付の際には純正ナットを使う事になりますので参考にして下さい。
 取付手順は、説明書も図付で解説がのっていますので、比較的簡単に取付が出来ますし、車種専用なのでピッタリとはまります。
 既存のリヤショック固定用ナットを外して、付けるという約20分で交換できました。
 サイドバッグをつけているときはもちろん、外しているときでも違和感がないと思いますので、画像を参考にして下さい。
 デイトナの商品は、100点ではないですが80点以上の商品がそろっていると思っています、製品のクオリティも満足いくものでした。
 4☆の理由ですが、ボアエースのリヤショック固定用ナットとの併用ができない点と色が黒色の商品ラインナップがないので4☆としました。
 値段や車種専用なところ等は大変良いと思います。
 参考ですが、キジマ製のサイドバッグサポート(左用)も所持していますが、相違点として下部に紐を通す枠があるのがデイトナ、ないのがキジマとなりますので小さい部分ですが…
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 13:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP