6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHAD:シャッド

ユーザーによる SHAD:シャッド のブランド評価

エンドユーザー納得の高品質リアボックス。欧州市場で熟成された機能性は本物。目の肥えたバイクユーザーにも必ず納得してもらえるバイク用トップケースです。お求め安い価格も嬉しいポイントです。

総合評価: 4.3 /総合評価204件 (詳細インプレ数:194件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

SHAD:シャッドの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 56 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
chikoさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】以前にも同社の他製品を使っていたことがあり、品質と価格とのバランスが良かったため購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
某有名なG社との比較になりますが、側の作り等はほぼ同じレベルです。何よりも便利なのは鍵を使わなくても開け閉めが可能という事です。ちょいのりが多い原付にとってこれは最高に便利です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ベースをしっかりと取り付ける事位で時間にして30分も掛からずに終わります。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ベースを取りける金具は外から見えませんので綺麗な位置に取り付けようとするより、キャリアにしっかりと噛む位置を見つけて取り付けた方が良いです。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】上部の蓋を開けたとき、しっかりと開けていないと閉まってきます。蓋を止めている紐が短いせいです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
カラー塗装された物も作って欲しい。又、他社とベースの共通化がされると便利だと思う。
【比較した商品はありますか?】ジビ・クー等
【その他】SH26とSH29とは縦横のサイズは同等で高さが違うだけです。又、反射板等の作りを考えても価格差があまりないのでSH29の方が満足感は高いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

江戸っ子さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【【何が購入の決め手になりましたか?】
価格。 初めてのハードケースなので、なるべく安くしたかった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
セロー250につけるので見た目や、乗り心地が心配でした。
見た目はすぐに気にならなくなりました。
乗り心地は予想通り、重心位置が上がり悪化しましたが、これまた慣れました。
実用性はすごく便利です。雨でも荷物は濡れないし、ロックすれば盗難も気にせずに済みます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
セロー250の純正キャリアに取り付けましたが、キャリアとセロー本体の隙間が狭いため、てこずりました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】キャリアを外した状態で取り付けたほうが良いかもしれません。
取り付けは付属のパーツでOKです。
【期待外れだった点はありますか?】
予想していたよりずっといい製品でした。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
この価格と品質なら十分でしょう。
【比較した商品はありますか?】
ありません。
【その他】
とても便利です。もうケースがない状況には戻れません。が、慣れてくるともう少し大きなケースが欲しくなりました。
SH29はSHOEIのマルチテックを入れるとレインウェアどころか、ウィンターグローブすら入りませんので。
で、SH40ポチっちゃいました。インプレはそのうちに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 21:18

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

これは安い。同じような値段のノーブランド品にするくらいなら、ちょっとは名の知れたこちらを選ぶってもんです。キー無しで開閉できてロック機構もしっかりしていて、かなりのお値打ちだと思います。鍵穴もスムーズな個体に当たりました。
汎用品の宿命として位置決めには試行錯誤しましたが、穴の位置と波型プレートの向きを調整しつつ何とか決まりました。しかし他の方も書いているように、ネジにはめる赤い部品が柔らかく、強く締めすぎると潰れて割れそうです。ちょっと変形したか?というところで止めるのがよさそうです。

それはさておき個人的にツボだったのは、ベースが小さめでキャリア(エンデュランス製)の天板からほぼはみ出す事なく、箱無しの状態でも意外とすっきりな事。使わない時はキャリアごと外そうかな、とも考えましたが、箱だけ外してよしとしました。ただし小ささ故、ベースが共通で使えるのは33Lまでとなっているのは仕方ないところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 15:33

役に立った

コメント(0)

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125の収納性アップを目的に装着です。
以前ホムセンの安物を付けましたが、暫くするとボックスの色はあせてくるし、取付ステーの部分からヒビは出てくるし使い物になりませんでした。
他の車種でSH29を使ったところとても良かったので今回は一番安いSH26にしてみました。
縦横の大きさはSH29と殆ど変わりません。高さが若干低いくらいでフルフェイスヘルメットとカッパ位は収納できます。
SH29とベースが同じ為、ボックスの付け替えも簡単にできて便利です。
作りはGIVIに近く、価格以上にしっかりとした出来をしておりキーを挿さずに蓋の開閉が出来るのはとても便利です。
メーカーのわからない安物を買うぐらいなら絶対にお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 01:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかはEG6さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XVS1300CA | YZF-R125 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

初めてのトップケース購入で、色々と悩みましたが、同等品の中で安価だったことと、インプレッションを見てシャードを購入しました。
安物らしいチープさは無く、機能・質感共に大変満足していますが、鍵が少し渋く、たまにロックが引っ掛かる事があります。
取り付けに迷う事はありませんでしたが、ベースにケースを固定する際、なかなかハマらず少し苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 09:45

役に立った

コメント(0)

バイクパーク ナゴヤさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX150 | CB650F )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

丁度良い大きさで、横幅の張り出しも、ハンドル幅に収まっていますので、街中走行時も問題ない。ウイルズウインのキャリアステーに取り付けましたが、穴の拡大加工が必要でした。キャリアステーが丈夫なので、加工が大変でした。GIVIなら無加工で、取り付け可能らしいので、加工出来ない方は、素直にGIVIを購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 21:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】フルフェイスが入る大きさで出来るだけコンパクトかつしっかりとした作りの上、低価格という条件を満たしているBOXであったので購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】フルフェイス(Z-6)は横にしなくても入り、更に雨具が入る位の余裕があります。最大の特徴である鍵を使わなくてもフタの開け閉めが出来るのはとても便利です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 基本的にベースをつけるだけの時間なので早ければ15分もあればつきます。前後の調整等を行いながらでも1時間以内ですべて出来る作業です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ベースのBOXとロックされる部分が下にたわまない位置を考えて取り付けると、BOXの着脱がしやすくなります。又、ベースを取り付ける金具が金属地のままなのでキャリアによっては黒く塗装した方が違和感が無くなります。
【期待外れだった点はありますか?】 特にありません。実売価格を考えると期待以上の商品です。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 反射板のシルバーは道交法上問題が無いのかちょっと心配です、又昔のように塗装されたタイプやバックレスト付きのモデル等も出してもらえるとうれしいです。
【比較した商品はありますか?】以前使用したことのあるGIVIと悩みました。(作りは同等の上低価格なのでSHADで良かったです)
【その他】原付2種に使用の場合あまり大きくないBOXということで、26と迷うかも知れませんが、全体の大きさがほとんど変わらない上に価格も数百円の違いなので29を購入した方が満足感が高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 02:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前はGIVIの26Lタイプを使っていましたが、
転倒して傷だらけになったこと、もう少し大きい
サイズのリアボックスが欲しくなったので
買い換えました。

SH29ですと、OGKのFF5やエアロブレード3が
ギリギリで入ります。
入れるときに注意しないと、ウェイクスタビライザー部分が
ロック部の出っ張りと当たって線キズが入りますが…

GIVIと違って鍵を掛けなくてもフタがロックされるのは
日常使いでとても便利です。
GIVIより安価なので質感や剛性が気になる人が多いと思いますが、
そういう心配は無用です。
自分はもうSHAD派になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 02:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガクさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R100 | FE250 | R1100RS )

5.0/5

★★★★★

いくつか箱を使ってきましたが、形状を含め、トップケースの中で使い勝手が最高に良いです。

私は箱を買うとき、今では必ず「鍵無しでフタを開けれる」バイクカバーを掛けるので「簡単に脱着できる」ことを絶対条件にしています。
以前、50ccスクーターで一々鍵を使用してフタを開けていると暖気もままなりませんでした。
特にヘルメットをかぶったり等して準備をしている間に暖気をしてしまうので、一つのキーホルダーにバイクと箱の鍵をつけている者としては面倒くさかったし無駄な時間をとられていました。

BMWでは純正のサイド(シティ)ケースが鍵無しで使用でき、かつフタと取り付けの鍵穴が別々で使いやすいのでそれに近い物を探していました。
(この時点でジビ等のメーカーは除外)

鍵無しでフタの開閉と、台座からの脱着ができると調べることができたのはクーケースとシャードの2つでしたが、四角い方が同じ容量でも使いやすく物が入るのでこちらに決定。
写真のとおり中が無駄なく使用できます。
参考までにトイレットペーパー12ロール入れてますが、まだまだ余裕があります。

クロスカブでアイリスの鍵付きRVBOX460を使用していましたが、形状を含めこちらのほうが何倍も使いやすいです。
デザイン面とブランド力としては他メーカーに一歩譲るかもしれませんが、作りの質感は同等だと思いますし、箱本来の「物を入れる」という点については勝っています。
すり抜けをする人には横幅も気になるでしょうが、肩幅より少し狭いくらいなので、まず箱が引っかかることはないでしょう。
そしてこの金額!もう言うことはありません。(15/2/14現在\9.147-)
だまされたと思って一度使って見てください。
こんなに使いやすい箱があるのかと感動していただけると思います。

最後に本家がyoutubeに上げているSH40の開閉脱着動画のURLを貼り付けておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=c_Dzqco8bRY

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 14:46
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

LEAD125への取り付けです。
リアボックスといえばG○○○がメジャーで、SHADってあまり見たことがなかったのでちょっと不安でしたが、購入にあたりG○○○と比較したのですがロゴを見ない限りなんら差を感じませんでした。かえってSHADのほうがモールドが厚かったりしっかりした感じがしました。

<良い点>
何といっても鍵を差さなくても開閉が可能なことです。
<悪い点>
鍵、ストッパーの嵌合がいまいちといったところでしょうか。

LEAD125への取り付けは最初からキャリアに開いている穴には合わないのでキャリア下に板金を加工といった作業が必要になります。取りつけるネジは付属している M6X40mmだとちょっと短いため50mmが必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP