6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHAD:シャッド

ユーザーによる SHAD:シャッド のブランド評価

エンドユーザー納得の高品質リアボックス。欧州市場で熟成された機能性は本物。目の肥えたバイクユーザーにも必ず納得してもらえるバイク用トップケースです。お求め安い価格も嬉しいポイントです。

総合評価: 4.3 /総合評価204件 (詳細インプレ数:194件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

SHAD:シャッドの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 189 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっささん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | CUB90 [カブ] | MTX125 )

5.0/5

★★★★★

当初はGIVIを付けるつもりでデイトナのウィングキャリアを取り付けましたがスモークタイプのバックセット付がなかったため思案中に在庫切れになったので評価などを参考に安かったSHADを購入しました。ウィングキャリアの前方の長穴は利用できましたが後方に合う穴が無くいったんキャリアをはずして穴を追加しキャリアステーのプレートがナットにかかるのでプレートをグラインダーで加工、塗装して取り付けました。他の方もおっしゃるように鍵の差し込みがかたかったのでヤスリでキーの先端や角を面取りすることで改善しました。
以前はカッコ悪いとBOX嫌い派でしたが取り付けて見ると大きすぎず案外いいです。取り外しも簡単です。連休に妻を乗せて出かけるつもりでしたが、車の方がよいとのことで却下されました。
あとバックセットとカーゴの部品欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gマジェさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

グランドマジェスティに装着しました。
サイズも丁度いいです。
以前はSH33を使ってました。
SH33に比べると、あたりまえですが、
容量が大きくて、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 20:22

役に立った

コメント(0)

ニンジャ オヤジさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

純正のサイドケースなど重すぎ
片方で6、5Kgもある。
それでこれを注文した次第。
ただ、鍵の精度が悪く入りにくく
回しにくい。イタリア人気質?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koreginさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

良い点はコスパ・使い勝手・デザイン・容量・車体幅とほぼ同じ外観。
ケース本体やベースの造りがしっかりしており強度やガタなどの不安が無い。

悪い点はベース取付の自由度が少なく車体側の加工が
必要な事。
ベースはGIVIの方が自由度が高く取付の汎用性有りそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tocchiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★

取り付けるには大き過ぎず、丁度良いサイズです。
本当は上部にラック付きのSH40カーゴなるものがある様ですが、国内にはこれしかないので、giviのメタルラックを付けました。ちなみにバックレストもgiviのを流用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

tocchiさん 

GIVI E45用です。加工方法は至って簡単。穴開け加工用の台紙が付属していますのでテープで台紙を仮止めしてドリルで穴開け。位置はちょっと上過ぎるかなくらいの位置でした。穴開け後ケース内から、ねじ止めするのですがバックレストの取り付け側がRがついていますので、グッと押し込まないとねじ止めできません。(画像の様に少し歪みます)それと穴にはバスボンド等で防水処理をお忘れなく! ちなみにE45用は高さが140mmですが、その高さが低く、取り付け側が平らなバックレストのほうが取り付けやすいと思いますよ。

tocchiさん 

訂正E450でした。スイマセン

トリトンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★

アクシストリートに取り付けしました。荷台部分が小さい為、苦労しましたが、加工等せず取り付け出来ました。鍵を刺すのが少し硬かったけど、なかなか作りはしっかりしており、以前、無塗装の無名のボックスでさえ9年程雨ざらしのスクーターで色褪せだけで他は特に痛む事も無かったので、同じ様に無塗装のこのボックスにも期待しています。
乗り換えのペースが早い方ならば何代も使えるかもしれません。価格も他サイトでは赤いリフレクターのタイプが2万円以上するところもあるので、好みがあえばこちらの方が半額以下で良いと思います。
白いリフレクターが違法という話もありますが、見る限りリフレクターの様に反射はしそうになく、ただ、クリヤーの樹脂が着いているといった感じです。なので問題無いと思います。相対的に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

こめつぶさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

当初はSH45のワンサイズ大きいものを注文したのだが、入荷に2ヶ月かかると言う事だったのでどうしようか悩んでいたところ日替わりセール品にSH40があった。なるべく早く入手したくてちょい小さいがいいかな・・・って感じで注文。
実物を見て作りに納得。値段以上の物だった。
そして取り付けたのだが125ccの車体には40リットルの大きさがバランスが良かった。まぁ滅多にヘルメット2つ入れるわけではないので実用には十分である。鍵を使用しなくても開け閉めや取り外しができるのはとっても便利。バイクから離れる時だけ鍵をかければいいのだから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

5.0/5

★★★★★

レッツ4に取り付けて、実際の道路を通勤で走ってみた。
 軽量なレッツ4のリアの高い位置に大きなケースをつけるので、コーナリングはどうなるのか、気になって、取り付け度、スラロームテストをしてみた。「ケツが重い」と直ぐに分かるくらいの違いがある。
 1kg程度の荷物を中に積んで通勤してみる。直進も穏やかなカーブも何ら問題はない。気にかかかるのはタイトなコーナー。例えば、直線からブレーキング、リーンアウトで車体をバンクさせて、くるりと回るような狭い交差点。倒しこみの時に車体の反応が鈍いと感じる。
 スクーターだから走りを気にする人は少ないだろうけど、運動性には確実に差が出ることは覚えておいていいと思う。
 だから、重い荷物はシート下のトランクに入れ、リアのボックスにはかさばるけれど、軽いものを入れるなどの工夫も必要である。これは道路からのショックでキャリアに負荷がかかることを軽減することにもつながる。
 SHADのケースはワンタッチで外れるので、不要なときは外しておけば、走りも軽快だし、ベースキャリの見た目もいいので、違和感はない。画像は外した状態である。
 荷物を積んでみて、一番良かったのはA4の書類を全く痛めることなく積めることだ。雨にも濡れないし、これは重宝する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

【良い点】
・容量が大きい。
・開け閉めしやすい。
・ケース本体がかっちりしている。
【悪い点】
・鍵の加工が悪いのか、なかなか鍵が中に入ってくれません。初めは鍵が違っているかと思ったほどです。
可能であれば、鍵を再注文したいところです。
【備考】
・キャリアへの取り付けは、付属部材のみでは困難でした。ある程度、取り付けに工夫が可能な人向けかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

レッツ4の積載能力を上げるために購入。バスケットの方が安価であるが、物によっては走行中に紛失の恐れもあるので、思い切ってリアボックスを買ってみた。いろいろ迷ったがSHAD26Lを購入。 取り付けはまずベースをキャリアに取り付ける。左右の取付精度をきっちりだそうとするとうまい穴が見つからず迷うので、こんな物でいいだろうというところで妥協するのがいい。ベースの取付で迷うのはステーは鉄製でガッチリしているが、ベース側でボルトを止めるのがプラスティックの台座であることだ。ラチェットレンチでぐいぐい締めると、プラスティックが割れたり、変形したりするので、締め付けはほどほどに。ナットは緩み防止になっているが、心配な人はロックペイントを塗るとよい。台座にケースを取り付けるのはワンタッチだ。取付が硬いと言う口コミを見かけるが、それはレバーをしっかり引いていないからだと思う。レバーをしっかり引いて取り付ければ、力業は不要だ。ヘルメットはしっかり入るし、防水性も高い。鍵を閉めなくてもフタが閉まるのは使い勝手がいい。なにより使わないときは外しておけるのがよい。外した状態でもロックベースのデザインがいいので、格好は悪くないし、荷ひもでちょっとした荷物なら積める。
 レッツのキャリアは華奢なので、ケースの中にあまり重い物は積まない方がいいと思うし、これ以上大きなケースを取る付けることもお勧めは出来ない。キャリアが壊れたらおしまいだからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP