6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インカム・インターコムのインプレッション (全 40 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hero_keyさん(インプレ投稿数: 77件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 3
バッテリー容量 4
  • 本体はコンパクト

    本体はコンパクト

ARAI RX-7Xに装着。ヘルメットがグラフィックモデルなので、デザインを邪魔しない
コンパクトなものを求めてこちらに辿り着きました。
本体のコンパクトさを追求するために機能、バッテリーの持ち、音質等それなりになっている感は否めませんが、
殆ど一人で走っており、たまに連れ立って走る時もLINE通話がメインでインカム同士の通信を考慮しなくても
問題ない私のような使い方であれば必要十分です。

一方、本体のコンパクトさの反面スピーカーはかなり分厚く取り付けには一工夫必要です。。
RX-7Xの内装には元々スピーカー取り付けを考慮した窪みが設けられていますが、
その部分のスポンジを取るだけではスピーカーが大きく頭の側へはみ出てしまうため
ヘルメットを快適に被るのは事実上不可能です。(試したところ、こめかみをギチギチに締め付けられて拷問のようでした…)
考えた結果安全性は若干犠牲にしますが、該当部の発泡スチロールをほぼくり抜くまで削って
何とか収めることができました。(無論、自己責任)

本体がコンパクトなのに、スピーカーは大柄なのでこのアンバランスさえ無ければ言うことなしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

はじめてのインカムとして購入。別売りのカバーをつけることで、自分好みにできます。ボタン類がグローブでも使いやすいです。また、ナビの音量を別でいじれるところも好ポイントです。不満な所は音楽再生ボタンが反応せず、もう一度ボタンを押すとリダイヤルになることが多々あることと、静かな中で聞くとホワイトノイズが結構乗っていると感じる所です。ただ全体としてはコスパもよくて最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

BT MESHのウリである新機能「メッシュ接続」の使用感は素晴らしいの一言に尽きます。

BT MESH同士なら事前のペアリング不要で、通信範囲に入っただけで10人同時接続できます。
ただし、「パブリックモード」なら前述のとおりペアリング不要ですが、
見知らぬ人と接続される可能性があります(笑)
(もちろん、ペアリングした人とだけ接続できる「プライベートモード」もあります。)


これまではツーリング前の集合場所でペアリングを行っていましたが、
うまくいかないこともあり、それだけで30分ほど浪費した事例もあります。

今までBT X2 PROを使っていましたが、メッシュ接続機能のためだけでも、買い換えた価値がありました。


BT X2 PROと比較して、以下の使用感の違いを認識しました。
それ以外はあまり違いがわかりませんでした。

・各ボタンの凸が大きくなり、グローブをしたままでも押しやすくなった
・音質が良くなった(非Hi-Fiモデルだったので)
・バッテリーの減りが速くなった(とはいえ日帰りツーリングなら充電しなくて大丈夫)
・通話がプツプツと途切れることが多い(今後のファームウェアのアップデートに期待)



唯一の不満点は、アンテナが折れやすいこと。
アンテナにちょっと物が当たっただけで折れました……。
本体を持ち運ぶ際は気を使います。次期製品ではぜひ改善していただきたいところ。
(正規代理店LINKSに連絡したところ、無償修理していただけました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/18 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NCSさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PCX125 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

ツーリングに行く際、無言でいるのも寂しい気がしたので購入。
と言ってもまだインカムとして接続しながら使用したことはありませんが、少なくともSB6Xや中華製のインカムと接続・通話できました。
普段は専ら音楽を聴くために使用していますが、音質は全く問題有りません。
ただ、曲送りの操作が長押しで微妙にやりずらいのと、たまに音が飛びます、個体差でしょうか?
それと、本体とベースが中々離れないので苦戦します。
コスパ重視でDT-01にしましたが、タイトル通りいい意味でも悪い意味でも値段なりの物だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/09 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あずやんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2

購入前、インプレでDボタンが押しにくいとあったが、慣れてしまえばそこまで不満はありません。
何より、他のメーカーのものより見た目がスッキリしているので見た目と機能とどちらをとるかだと思います。
それよりもGセンサーがシールドの開閉で反応してしまい、音楽一時停止がかかったり、インカム通話中に遮断されたりすることがあったので、そちらのほうがちょっとストレスになるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/04 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風祭子猫さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ600R NINJA [ニンジャ] )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 0
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 5

バッテリーの持続時間、フル充電から日帰りのうどんツーリング2回(使用時間7時間くらい)と所用でも4時間ほど使用したところ、残量は80%以上をキープ。
カタログスペックから計算すると、既に50%を切っている筈だが?

欠点として、本体をベースプレートに取り付けたとき、カチッという感覚はあるけど、きちんとロックされる訳ではない。
クリップがずれて落下するのを防止するために時々上に押し上げようとするのだけど、クリップの根元ではなく本体を押さえてしまうとベースプレートから抜けてしまう。
そして本体が抜けないように押し戻そうとするとクリップが抜けてくる。
本体を外すときはヘルメットを脱ぐと割り切っていいので、きちんとしたロック機構を組み込んで欲しい。

あと、接続する相手によっては接続が不安定になることがある。
ケータイは非常に安定していたが、ナビは頻繁に接続が切れるため、何度も再接続の操作をする必要があった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

korozoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250F | スカイウェイブ650LX )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

FMも普通のラジオ並みによく電波が入る。携帯やレーダー探知機の?がりが良く満足している。希望としてはもっと小さくしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 21:17

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

BTX1(旧型)からの買い替えです。
BTX1では音楽を聴いていると高音域はよく聞こえますが、低音域が聞こえにくかったです。
女性ボーカルは聞けるけど、男性ボーカルの声はほとんど聞き取れませんでした。
会社の後輩(BT-X2-PRO)とBTX1でペアリングしていましたが会話は特に問題ありませんでした。


今回、購入したのはBT-X2-PRO Hi-Fiスピーカーです。
Hi-Fiスピーカーがいいのか、音楽はよく聞こえるようになりました。

スピーカーはSHOEI Z-7の耳部分のパッドを取外し、くぼみに取り付けています。
ただ若干スピーカーの厚みがあり、耳に当たる可能性もあるかもしれません。

FMラジオは電波の状況もあるのですが、今のところ2局しか受信できません、まぁ普段は音楽を聴いているので問題はありませんが・・・。

それと正直、ストップランプは必要ないかなと思います。
androidのアプリから止めてしまいました。

駐車した際などインカムを取り外した時に、本体側にばね式のコネクターのピンがポケットの中などに引っかかる恐れがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 12:12

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

【電源】
 使用後にスイッチを切れば1週間程度のツーリングに余裕で使えます。
 週末のみの使用でも1カ月は持ちます。
 出先でも乾電池を購入すれば使えるので安心です。
【音声品質】
 風切音も無く普通に会話できます。
【問題点】
 タンデムでの使用なので、うっかり配線をつないだまま無理な力を掛けてしまうことがあります。
 そのせいで3年で配線が切れてしまいました。
【要望】
 二本のピンジャックが引っ張ると抜けるように反対方向に向いていれば良いのに。
 配線が太ければ修理もし易いのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タンデム主体での使用を考えていたので、コスパ優先で決めました。

良かった点
・他機種と比べ安い(同社有線式と迷いましたが、こちらにして正解でした)
・初インカムには必要充分な機能(スマホのナビを音声だけ聞いて使用しましたが問題無し)
・6時間ほど通話状態キープでも、余裕のバッテリー

悪かった点
・説明書の説明不足感が否めない(動画があるのでそちらで対処可能でした)
・ケーブルと本体との接続部が若干チープで、節度感も無い(使用に問題は無し)
・フルフェイス用マイクにて、高速走行時(80km/h以上)に若干の音割れで聞き取り難い
 (タンデムライダー談)高速道路メインでは、要対策かも。


初めてのインカムにしては必要充分で、これ以上の機能も性能も要らないと感じました。
音質も綺麗で、タンデムライダーと一日楽しく快適にツーリングを楽しめました。
悪かったと感じた点も妥協できるレベルで、インカム初心者にはおすすめできると製品
だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 00:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP