6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのインカム・インターコムのインプレッション (全 82 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
麒麟さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレスV125 | F800ST )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

音質や作りに不満はないですが唯一欠点がスピーカーの配線が短い。
アライのフルフェイスですがどうしてもスピーカー配線が届かず、せっかくのステレオでしたがやむなく片方を切断し片耳だけで使っている。
接続端子も今までと互換性がないので早めに対策品を出してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/06 02:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんじのおやじさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SV650 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

息子とのツーリング(2台)で今までイージートーク2を使っていましたが
1年半くらい使った頃から息子の声が入らなくなり、デイトナに電話をしても
まったく繋がらず、迷った挙句に少々不安でしたがもう1度デイトナを信じて
トーク3を買ってみました。
なのでトーク2との比較になります。
まず良い点。
会話以外にも音楽や携帯電話が使える。
通信距離が2倍になった。
スピーカーが2つになったおかげで声が非常に聞き取りやすい。
ノイズがまったく無い。(トーク2は常にザーとノイズが入っていた)
マイクの性能も上がっていると思う。
バッテリーの持ちが心配だったが(トーク2は単4電池×2)、9時間程度の
ツーリング(休憩時間は電源オフ)では全然余裕だった。通話だけなら連続12時間
くらいは余裕で持つと思う。(今だけかも)
悪い点
マイク、スピーカーが簡単には外せなくなり、違うヘルメットへの付け替えができなくなった。
操作が覚えきらない。
それくらいかな。
一度、息子のスピーカーが片方聞こえなくなったが、コネクタをぐっと差し込んでみたら
直りました。ヘルメットの脱着を繰り返したら、たまに確認をした方がいいと思う。
今のところトーク2よりはるかにいいと思います。
後は耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 20:36

役に立った

コメント(0)

タツドシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: WR250R | CBR1000RR | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

4.0/5

★★★★★

スマホナビ及びレーダー探知機「MOTO GPS RADAR LCD」の音声案内を利用したく購入。マルチペアリングも簡単に設定ができ、一度ペアリングを行えば次回から電源投入時に自動的にペアリングしてくれます。音声案内はスマホナビの音声がレーダーの音声よりも小さく聞き取りずらいです。
音声案内用にボリュームの調整もできるのですが、既に最大になっているのか音量が変わりませんでした。メーカーサポートがしっかりしているので問い合わせしてみたいと思います。この商品を購入するまでは、スマホナビはBluetooth、レーダーはジャケットの内ポケットに入れて有線で利用していたので、2つが同時にワイヤレスで利用できるようになったので大変便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 05:52

役に立った

コメント(0)

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: ゼファー1100

4.0/5

★★★★★

同社のワイヤーコムからの買い替えです。カミさんとのタンデムで使用です。
2台セットで2万以下しかもフルフェイス、ジェットヘルどちらにも対応しているのは素晴らしいの一言。
機能的にも十分過ぎる機能ですが他の方がインプレされているようにボタン操作が多すぎて覚えきれません。
もう少し必要最低限の機能にしてシンプルな操作の方が使い勝手が良いかもしれません。
操作ボタンも固くてけっこう力を入れないと押しそこなったりします。
本体とアームマイクは結構ゴツイです。
自分はアヴァンド2にアームマイクを付けたのですが両面テープではとめる場所がなくチークパッドで挿んでとめていますが今のところ問題はありません。
通話は100k以下なら問題ありませんがそれ以上になると風切音がひどくボリュームを上げても音声が共鳴して聞き取りづらいです。
バッテリーもカミさんは音楽聴きながら自分はスマホのナビ使いながら電源入れっぱなしで10時間くらいの使用でどちらもバッテリ残量25%でした。
ともあれ他社の高価なインカム1台以下の値段で購入出来る事を考えればタンデムもしくは2台くらいでのツーリングの方にはとても良い商品ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまっちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 | SR400 | SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

ペアでこの価格、絶対的な魅力ですね。バイク部品量販店ではこの価格では手に入りません。性能としては一対一でしか会話ができないことぐらいですが、マスツーみ行かれるのが多い方は上位機種か、一台25000円位するやるをかえばいいんです。タンデムでは当然問題なくつかえますし、200m離れずに走ればすむこと。Bluetoothを使って電話会話すればそれさえも解消しますし。

1つ難点と言えば、取り付け説明が雑すぎること。スピーカーの取り付け方なんて、ここら辺ぐらいしか書いてません。メットの裏外して、配線を回しましょうとか、マイクの位置はここにすると配線が綺麗に収まるとか、ちょっといらっとしましたね。

インカム入門機としてはなんのもんだいもないんじゃないでしょうか?と、言うか二台dw走るのが前提とか、タンデムのみの方はこれほどコスパがいい商品はないんじゃないでしょうか?
一匹狼の方にも単品がありますのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 07:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

よくツーリングに行く相手と折半で購入。
この金額で通話可能で音楽も聴けるのであれば、問題ないと思います。
ボタン操作は慣れるまでは大変ですね。どのインカムも同様でしょうけど。
通話距離200mは十分だと思います。ただ大人数での通話をみんなでするのであれば、1ランク上の製品となるので、考慮する点はそこだけかも。
因みにミュージックのシェアについては、受取側がすぐに電波が切れて聴けなくなるみたいです。
今後のアップデートに期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 10:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

roadskyさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

インカム初心者です。主な用途は、スマホナビの音声と
スマホ音楽を聴くこと、タンデムでの会話です。
大阪から徳島まで1泊2日ツーリングに行き、ほぼ終日使用で、バッテリー残量は20%でしたので、持ちは良いのではないでしょうか?
本体同士のペアリングがされていて、バッテリーもフルの状態で届いたので、その日からすぐ使えました。
ナビ音声、スマホ音楽、タンデム会話もバッチリ。
本体のボタン操作が慣れるまでは時間がかかりそうですが、基本操作はすぐに覚えられます。
高性能、高価な他社製品は使った事ないので知りませんが、インカムデビューには必要充分な機能だと思います。説明書は簡単なものですが、ユーチューブに使い方動画もあり問題なしです。
2台セットのオールインワンで2万を切る価格、コスパも最高、インカムデビューを検討中の方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 23:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オペパーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

イージートーク2から付け替え。3からはブルートゥース機能が追加され、充電式に変わりました。感想は非常に満足しています。インカムといえば他社製品の物が有名ですが何より高額なため躊躇していました。イージートーク3は二個セットでこの価格で引けをとらない性能だと思います。
私はスマホとイージートーク3をブルートゥースで繋ぎ、ナビ音声、音楽、取締り情報も聞きながら通話もしています。電波も非常に安定していて2のときよりも改善されていると思います。マイクもフルフェイス用とジェットヘル用の2種類あって、フルフェイスに取り付けましたが邪魔にならず声もクリアです。
ただ残念な部分もあり、いろいろな事を設定できるのですがそれがかなりわかりづらい。また自動で会話音がなくなると通話を終了してくれる機能があるのですが全く使い物にならないので手動設定にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 22:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

4.0/5

★★★★★

この夏、タンデムキャンプツーリングを快適に、楽しくしようと、会話のし易い通話機器を物色していました。
無線になると使い勝手は良いのですが高額となるので、優先の通話機器でお手頃な物を探していました。
HONDAとDAYTONAから良さげな商品が出ていたのですが、安価で、機能も十分そうな本商品にしました。

ライダー、パッセンジャー双方に音量調整が出来ますし、外部音楽機器を3.5φのジャックケーブルでつなげば音楽も聞けます。
スピーカーはステレオで、マイクも口元まで届きますし、単3乾電池2本で十分数日持ちました。

使い勝手は、乗り降りのケーブルの抜き差しと、取り扱いが面倒ですが、それ以外は会話もし易く快適です。
スピーカーがヘルメットの奥に設置しちえるので、ボリュームを上げたり、マイクを口元に持って行ってもらったりで対処しています。
相対的にコストパフォーマンスを考えれば十分ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 21:00

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.0/5

★★★★★

今迄セナを使用していましたが、そろそろ寿命なのかスピーカーが片方からしか聞こえなかったり突然正常に戻ったりで、だましだまし使っていましたが等々音が割れて聞こえたり電話だけしか聞こえなくなりましたので、早速新しいインターコムを探しました。色々と迷ったあげくデイトナクールロボGTが特価で出ていたので機能などを調べて問題なさそうなので購入しました。
この新機種でGT2も考えましたが、対して変わりなさそうなので安い方に決定!商品が届いて開けてみると写真でもわかるように、本体がデカイ(@_@。
そしてヘルメットに取付けるステー台付が、湾曲になっていて両面テープが貼ってあるが殆どヘルメットに貼り付かない(`_´)隙間の空いている処に自分で両面テープを貼り付けました。スピーカーは丁度良い大きさ取付もベストだが、その配線が少し短いように思った。
マイクはフルフェイス用はベストだが、ジェットヘル用はマイクが長くデカすぎる。こんなに大きくしなくてもと思った。性能はフルに使っていないのでまだ判りませんが、何をするにもMスイッチを押すみたい?何秒・何回とか爺爺には覚えられるでしょうか、とても不安(>_<)です。
一番良かったのがデイトナレーダー探知機が本体と接続できた事です。まだまだ理解していない処は沢山有りますが、ツーリングのお供に説明書を持ってマスターしようと思います。(o・・o)/~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP