6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのインカム・インターコムのインプレッション (全 33 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

ナビにX-RIDEのRM-XR432MCを使用していますが、付属のレシーバーが片耳のイヤホンタイプ(モノラル?)だったので使い勝手がイマイチ。
当製品の購入を決定。ナビ本体の音源がモノラルなので音質には変化ありませんが、片耳だけモソモソする不快感からは解消されました。
電源は単4電池なのでツーリング先でも不自由はしないと思います。スイッチも扱いやすかったです。ツーリングはソロばかり&ガラケー使用なので、機能は必要充分でした。

ちょっと不満なのは本体から出ているコードが若干短いのかな?メットはSHOEIのX-12なんですが、もう少し長ければコードの取り回しがラクだったかもしれません。あと、コードの細さが気になるトコロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 19:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

思ってた以上に簡単に取り付けられ、設定も簡単に出来ました。走りながら電源ボタンとボリュームボタンの操作がしやすい所が良いと思います。
値段以上に満足です。好きな音楽を聞きながらの通勤で気分良く走れますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 21:07

役に立った

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: 900SS

5.0/5

★★★★★

Bluetoothのインカムにするか、有線タイプの物にするか、このイージートークにするか悩みましたが、使用用途が子供とタンデムで使用するので、お高いBluetoothインカムよりイージートークにしました。

取り付けも凄い簡単で、スピーカーも極薄で、耳に違和感がありません。眼鏡を使用しているのですが、蔓が当たっても痛くなりませんでした。

使用感ですが、若干ノイズが入りますが、気にならない程度。
むしろ少々ノイズが入った方が接続されてる感がしていいと思いました。

音声認識で電源が入るように出来ますが、会話の頭部分が切れちゃいますので使用していません。
この機能を使用しなければ、電池が早く消耗してしまいますが、コストコで大量に単4電池を安く購入し使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 20:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

・ 聴くだけの機能(音量調整はできます!)ですが、バ イクに乗っていて、いろんな操作ができる訳ではなく、音量調整だけのシンプルなボタンが使い易くて良いです!(逆に多機能モデルはボタンが多いか、複数ボタンを長押し等、見えない状態での操作をグローブをしたまますることが、わずらわしく面倒になりました。)
・ ブルートゥースでコードがなくなり、バイクの乗降とヘルメットの脱着時のコードの抜き差しのわずらわしさがなくなり、また、以前はレーダーから繋いでいた線が風でばたつき切れたことがありましたが、今はそれがなくいいです!
・ ヘルメットへの固定がしっかりできるので、安心して乗っていられます。(以前、海外物を着けたが固定部位が粗末で何度も落下)
・ 意見が分かれると思いますが、この器機は充電式ではなく、電池式です!(私は、長距離時に充電が切れるより、切れたら交換できる電池式で満足です!(単4を持って行くか、コンビニで休憩がてら購入すれば良いので(*^^*)
・ ブルートゥースでのレーダーは電波状況により受信出来ない事がある(特に速度が上がると)ので、ツーリング時の青切符防止くらいの気持ちでの使い方がいいと思います(*^^*)
◎ 携帯の音楽を聴いたり、ブルートゥース対応のレーダーを使うなら、この器機は、値段と機能に満足できることと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

.以前使用していたものが、motoGPSレーダーとペアリングしなかったため購入しました、せっかくのブルートゥース機能が活かされ満足です!
.充電式だと長距離ツーリングの際に、バッテリー切れで使えなくなることが有りましたが、電池交換式なので、充電式電池がきれても交換して使えるのがいいです!
満足しています!
聴くだけの機能ですが、バイクで走っていて携帯操作が出来るわけではないので聴くだけ機能で十分だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

Akkieさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HAYABUSA | フォルツァ(MF06) )

5.0/5

★★★★★

ワイヤレスならばこの価格の約2倍しますが、タンデムユースなのでワイヤードでもいいかなと思い購入しました。
琵琶湖周辺ツーリングでの感想をアップします。

はっきり言って使えます、これ。
法定速度プラスアルファでも全く問題ありません。
風切り音もノイズも気にならず、クリアな音声で会話を楽しめます。

今までは停車中に話しかけるのが精一杯でしたが、走行中に色々話ができることでタンデムツーリングの楽しみを再発見した思いです。

ちなみにAUDIO入力端子もありますので、BGM聴きながら走行することも可能です。
私はBluetoothレシーバ差し込んでましたのでWALKMANのMusicも楽めました
コードも長いので脱着についてもそんなに神経質になる必要はないと思います。

メットの脱着も少し注意すれば良いこと。(配線が後ろに来る)
タンデムユース商品を色々使って来ましたが、今までのところピカイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ MOTO GPSレーダーとBluetooth接続出来るのでセットで使ってます。最初は、レーダー付属の有線ヘルメットスピーカーを使ってましたが、2回も断線したのでこちらを購入しました。やっぱり無線の方がスッキリしていていいです。乾電池式ですが、購入してからもう半年になるというのに、未だ電池交換せず使えてます。これで故障がなければ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングの際に以前はトランシーバーを使っていましたが、延長PTTスイッチを押す際にどうしても指を使うので苦労していました。今回この商品を見て気に入り仲間4人と購入しました。ペアリングをすれば別の2台セットとも通話できるのでツーリングの楽しみが増えました。いつもは先頭と最後尾で連絡を取り合っていましたが、イージートーク2にしてからは、他の仲間との会話もできるので休憩やトイレなどの連絡も密になりツーリング時には外せない物となっています。通話距離は100mは無理でしたが満足できる範囲でした。自分はBIKEに合わせてヘルメットを使い分けているので、オプションのスピーカーを購入して2つのヘルメット(ジェットとフル)で使えるようにしています。値段も安く良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

これまではiPhoneのナビと音楽を聞くのに普通のイヤホンを使っていましたが、無線で使えるこの商品に憧れて購入。
単四電池で動くというのも気に入っているポイントで、充電がきれた時も現地で変えることができるので便利です。

取り付けは、マジックテープと厚みのある両面テープのどちらかが選べます。僕は取り扱いのしやすさなどからマジックテープを選択しました。

音質的には、付属でついているスピーカーは酷いものです。でも、WINSのヘルメット用スピーカーに交換したら別物になりました。

音量が、マックスにしてもやや小さいので、iPhoneの設定で音量を140パーセントくらいにしたらちょうど良くなりました。

総合的には、買って良かった商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気ですかっ~!さん 

その後の使用感。
他に対抗すべき商品が無いので、「聞くだけ(レシーバー)」はこの機種が独占状態。
『価格』レシーバー機種としては高価な方。実際音質、実勢価格ではiBUFFALO Bluetooth3.0+EDR対応 BSHSBE13等の一般的レシーバーでは5,000以下で申し分ないですが、日常生活では問題がなくとも、非日常(とします)ツーリング中では、操作機能や防滴性を考えると適正な価格と思います。
『装着』基本的には装着されている挟み込みクリップで落下等は発生しないと思いますが、挟めないものもあるでしょう。その場合、付属のマジックテープは繊維タイプなのでその内接着力が弱くなるので、自身はエーモンの樹脂製面ファスナーを付けています。この面ファスナーはガッチリと固定が出来て見た目も悪くありません。
『操作』やはりバイク用です。必要最低限ですが、装着したままで操作できることは大きいと思います。
『デザイン』形は電池式を考えたらほぼ最小限で悪くないと思います。質感は微妙ですが、一番はロゴがプリントされていますが、もうちょっとスタイリッシュに成れば良いかと。これだけで大分感じが変わると思います。
『電力』単4電池式は非常に素晴らしいと思います。エネループが使え、へたれば電池だけ買い直すことが可能。1日12時間以上ならば、エネループ2本で済みます。
但し、たまに使う時、プラスの向きどっちだったかな?という事がままありますので、刻印があると良かったかなとも思います。一度逆に付けてままで置いていたことがあり、本体が熱くなった事がありました。気を付けましょう。

全体的に良くできており、大きな不満は無いのですが、スピーカーの出来と、本体から出ている線の細さが気になることでしょうか。でも今のところ大事に使っているので不具合は全くありません。

暴走老人さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

X-RIDEのRM-XR351MCとペアリングして使ってます。ヘルメットはショウエイのX-TWELVE TC-4に取り付けています。スピーカーが薄いのでスッポリと耳あてのところにセットできて、かぶった時にも耳に当たって違和感を感じることはありません。
音量調整も冬用のグロ-ブをつけたままでも調整できるのはうれしいですね。音量も十分だと思います。
充電式でなく、単四電池1本で8時間は使えます。予備電池を用意すればいいだけなので電池切れ時も安心です。値段は安いし、性能も全く問題なし。
おすすめのブルートゥースです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP