6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのインカム・インターコムのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みるるさん(インプレ投稿数: 12件 )

タイプ:1個セット
利用車種: R1-Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4

まだ長時間使ってないのでバッテリーはわかりません。
デイトナDT-E1に比べてデザインがいい、音質がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 21:23

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

仲間3人でGT2を使っていましたが、1台が故障した為にDT-E1に入れ替えを実行しました。
DE-O1も候補でしたが、要らない機能があったので却下しました。
GT2との比較になりますが…
<良い>
・バッテリーの持ちは良さそう
・カバーが替えられるのは良い
・切れた後の再接続は優秀
・通信距離はGT2と同程度
<悪い>
・通話音質はGT2の方が良かった(DT-E1は少しこもった感じの音質)
・スピーカーが厚い(これは個人差が有りますが耳に当たって痛みが出ました)
 ※薄型スピーカーが発売されるので使用予定
・デザインの関係なのか風切音が大きい
・ケーブル類が貧弱(ちょっと狭い個所を通したら断線してしまった)
・信号待ち等で停車中に変なノイズが出る
 ※メーカーに問合せしてみようかと思案中…
<総評>
コストパフォーマンスは良いと思います。
必要な機能(インカム通話、スマホとレーダーの接続)が出来るので十分です。

今後の希望ですが、モデルチェンジをする時にスピーカーやマイク等の互換性を維持して欲しい。
ヘルメット3個使いなので入れ替える費用と手間が大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP