6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのインカム・インターコムのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とも♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ヘルメットはショウエイZ-6に取り付けました。
最初、単四のマンガン電池で試したところ、ペアリングは出来るけど音楽がならない…。でも単四アルカリ電池に変えたらちゃんと音楽は聴けました。

ナビはホンダ純正のG3を使用しています。

iPhoneもナビもペアリングは簡単に出来ました。

ただ、音量の+ボタンをいくら押しても音量が上がってくれません。(もう限界?)走っている時はもうちょっと音量を上げたいと思いました。

この『聴くだけ…』の一番の良い点は単四アルカリ乾電池で動くところですね。
ロングツーリングに出かけたら10時間は仕様するので、他の充電式のものだとどうしても充電が気になってしまいます。遠方に行く時はナビ頼りなので、帰り道にナビの音声が充電切れで聴けないとなると困ってしまいます。電池なら予備をいくつか持っていけば安心ですからね。

ヘルメットへの取り付けが若干気に入らなかった。付属の金具で一応ハマるものの、キッチリとはハマってくれず、見た目も頼りないです。触ったところ、まぁ、振動などで落ちてくることはなさそうなので「まぁいいか」と思ってますが、もうちょっと取付部分をヘルメットごとに工夫してほしかった。マジックテープもついてますが、金具と併用すると本体が浮いている状態で使えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP