6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのインカム・インターコムのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shunzeiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

 20年振りのリターンライダーとしましては、バイク用インカムには馴染みがなく、興味もありませんでした。
 ですが、息子とツーリングに行くことになり、インカムもなくてどうするのだと息子が言ってきました。
※昔の感覚でハンドサインでいいじゃん、なんて言っても1996年生まれには通用しません。

 そんな感じでインカムを購入したのですが、ツーリングでは他にも物入りなので、価格重視で選定しました。
 1Km以上離れていても通話可能なものもありますが価格は高い。
 購入したものは通話距離200mですが、2台セットで1万7000円ほど。
 200mの範囲内に接近すれば繋がるわけですし、それができない時にはレシーバーにBluetooth接続したiPhoneの無料通話アプリで会話できるじゃん、という割切り判断です。

 本品は2台セットのらくらくパックです。息子はフルフェイス、私はジェットヘルですが、マイクもちゃんと二種類入っていて取り付け作業は簡単でした。息子には…
 私にとっては、「今のヘルメットって内装が外せて耳のところにスピーカーがしこめるんだぁ… 配線は… 内装の隙間に通して…」という感じで、一つ一つが慣れない作業でしたので、思ったより手間取りました。でも、別に難しい作業ではありません。
 ヘルメット横にレシーバーを取り付けることに最初はすごく違和感があったのですが、走っている時には自分では見えないわけだし、まぁいいかぁ、って感じで慣れました。比較的安価な商品だから仕方ないとも思えますが、見た目がちょっと子供っぽいのは残念なところです。
 外付けパーツとなるので高速走行時に風切音が気になるかと思ったのですが、それは大丈夫でした。

 仕込んだ製品を実際に使ってみると快適です。一人で走っている時でもiPhoneとBluetooth接続して快適に音楽が聴けるのはいいですね。
 マイクを通じたsiriへの音声コマンドでFaceTime Audioを起動すれば、200m以上の場合でも、っていうか、携帯の電波が通じる範囲なら、どこでも息子のiPhoneと通話可能です。

 こんな便利で楽しいなものがあるなんて、いい時代になったものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 21:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP