6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Sena:セナ

ユーザーによる Sena:セナ のブランド評価

モーターバイク用に設計されたBluetoothステレオヘッドセットをラインナップ。ハンズフリーにBluetooth携帯電話で会話する、音楽をクリアーにステレオで聴く、Bluetooth GPSのナビゲーションを聞く、Sena SMH10を使うライダー同士で電話のように互いに話す。そのようなことを実現します。

総合評価: 4.4 /総合評価48件 (詳細インプレ数:48件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
17
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

Sena:セナのインカム・インターコムのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

仲間とのツーリングやソロツーリングで使用しておりました。

仲間とペアリングして使用するときは詳しい友達任せでしたが少し戸惑うぐらいで一回ペアリングしてしまえば一日快適に会話とツーリングが楽しめます。通信距離ですが通常の隊列を組んだますツーリングなら途切れることはありませんが、狭い住宅街などで相手が見えなくなると通信が途切れてしまうことがりました。ツーリングでそのうようなシチュエーションは稀ですので気にされる必要は無いと思います。

バッテリーはソロツーリングなら1日600km12時間以上を走るロングツーリンでも一日中もちました。スマホとブル―トゥースでつないで音楽とナビを使用してました。
他のインカムとペアリングしての使用はバッテリーが減りやすいと感じました。満充電でも朝8時出発で午後の2時3時くらいにはばバッテリが切れる人が現れました。ちなみにマイクよりもスピーカーの方が使用電力が大きいらしく一番のおしゃべりが一番バッテリが長持ちし、聞いてばかりの無口な人が先にバッテリ切れします。

耐久性は抜群でおそらく5年5万キロ分は使用しました。最後はブル―トゥースのみが使用できなくなってSMH10Sに買い換えましたがそれまでは小さなトラブルも劣化も無く快適に使用できておりました。雨の日の使用も問題なく通常のツーリングなら浸水は無いかと思います。ですが一度だけ浸水しました。それは朝から夕方まで本降り、雨の中を6時間ほど走った時です。スピーカーからの音が消えて、本体を取り外すと本体とマイクスピーカーの接触端子部分が濡れておりました。そのあと晴れたので本体を取り外したまま走行し端子を乾燥させホテルで本体も放置して乾燥させましたら翌日は問題なく使用できましたし、それ以降も1年以上は正常に使用できました。

目立った便利機能やオシャレさはありませんが耐久性と使いやすさ価格を考えてSENA以外はあまり考えられないのでSMH10Sを購入しました。10Sも同様使いやすくてバッテリ長持ち、ながーく使えそうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

有名なだけあって、性能はかなり良いです。
通信距離も長く、グループ通話もできるのでツーリング時に重宝してます。
価格は少し高いですが、性能からすると普通なのかなと思いました。
やはり有名ブランドは違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 23:10

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 大は小を兼ねる

    大は小を兼ねる

インターコムも四台目になりました。私の経験から3年に一回は取り替えています。全て寿命だと思います。今回20Sにしたのは他のメーカーに比べて一番良いもの新しい30Kも出ているけど性能は使い勝手で20Sのが能力的に上かなぁ!他社も検討したが、色々情報を考慮してこの20Sにグー(^-^)g""メーカー保証も2年間に延長されました。使い勝手はMSH5は今も使用しているのでダイヤル式で使いやすい。他の機能も色々YouTubeや説明書などを見たけど62歳の爺爺でも何とか熟せそうなので購入に至りました。確かに昔に比べると性能も理想に追いついて来て高価な物だが無くてはならない必需品になりました。
私がバイクを降りる時まで保つ事を期待しています。(´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/23 21:06

役に立った

コメント(0)

かどやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

SMH10からの買い替えです。基本的な操作も変わらず、良いです!性能も使用もかなり良くなっていると思います!間違い無く、国内正規品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 12:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

SM5をずっと使用してましたが販売終了で仕方なく、タンデムツーリングに備えて最新機種を買い足しました。
本体もデカく、スピーカーも分厚くなってしまって、取り付けには苦労しました。
最近のツーリングモデルのメットなら、最初からインカムのスピーカースペースが設けられていて問題ないのでしょうが、
私はロングツーリングでの首の負担を減らしたく、軽さ重視でスポーツモデルのヘルメット(NOLAN)を使っています。
スピーカーの厚みが耳に干渉するため、何度も位置を調整してみましたが上手くいかなくて諦めました。
仕方なく別のヘルメット(SHOEI マルチテック)に取り付けました。こちらは全く問題無く取り付けられました。
性能は良くなっているのですが、もう少し小さくして欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 20:43

役に立った

003inoinoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.0/5

★★★★★

セナ・バイク用インカムの最高峰20Sの基本性能については特に不満はありませんが、枝葉の部分で2点だけ不満。

1。雨天時の防水性能
 雨天時に走行後、動作が不安定に。これは本体とクランプユニットの隙間からクランプユニット側に雨水が侵入し、クランプユニット底部のボタンを押した動作が勝手に行われ、本体の電源も切れなくなることに。一晩クランプユニットを乾かしたら元に戻りましたが、雨天走行時の不安材料となりました。

2。上記でも出てきたクランプユニット下側のボタンが肩を動かした時にあたってしまいます。ヘルメット(Arai ASTRO-IQ)では前後に取り付け位置を調整することもままならず困ります。

基本性能が優れているだけに残念な点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 23:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

SENA20Sを購入しました。

メリット
・ヘルメットへの取り付けは容易に出来ます。早速取り付け後に試してみました。音楽、通話については何の問題もなく良く聞き取れます。電話の着信、通話はジョグダイヤルボタンワンプッシュで相手に繋がります。クリアに聞こえるので普通に電話が出来ました。
・他のメーカーにはない8人同時のマルチ通話が可能。(まだ、試していませんが・・・)
・他のメーカーのインカムとペアリングして通話が出来る。

デメリット
・メインユニットをダブルタップでボイスコマンド機能が出来るがダブルタップしても中々反応してくれない。
・ボイスコマンドが反応しずらく何度話しかけても起動してくれない
・ヘルメット取り付け完了後、ボディが下にはみ出る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 11:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

これまではSMH5を使ってました。嫁を後ろに乗せてタンデムでツーリングに行くのですが、せっかくナビを付けていても会話中はナビが聞こえず、ナビを聞くためには会話をあきらめるしかなく困ってました。
そんな中、コイツを見つけてさっそく購入。デュアルBluetoothによって会話中でもナビ音声が割り込んできてくれるので、どちらも聞こえて大変便利です。ちょっとデカくて価格が高いのがネックですが、今のところベストのコミュニケーションツールだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 01:27
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Maxさん 

デュアルBluetoothが気になり、ナビ中に会話も聞けるのは参考になりました。即購入決定!

いわしさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 | セロー225WE | ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

父親がリターンし、一緒にツーリングに行くときに便利と思いデュアルパックを購入。
購入の決め手になったのはやはり通信距離の長さ。見通しの良い場所で1.6km以上も通信できるのは良いと思いました。

ソロツーリングではスマートフォンでのナビの音声やウォークマンの音楽を聴くのに非常に重宝しております。
FMラジオでは山間部を通ることが多く、まだ使用していません。
退屈な高速道路でも音楽を聴いていれば退屈せずに済むのが非常に良いですね。

父とのマスツーリングでは会話も楽しめ、普段はあまり会話しない関係でしたが、このインカムのおかげで親子の仲も良好になったと思いました。

ただ、一つ、バッテリーの持ちがあまりよろしくない。
オーディオマルチタスクで会話とナビを平行に使用した場合、バッテリーが丸一日持たないこともしばしば。
朝出発して、夕方前には電池がなくなるような感じです。
お昼休憩の時に充電をすべきでしょう。
それ以外は特に不満もなく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 20:26
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

ソロツーで使っていて、大型ジョグダイヤルとフォーンボタンの2つでメットを被ったまま高速走行中でも操作しやすく、また、リチュームバッテリーの12時間以上の連続使用で重宝しているセナのSMH-10ですが、家族でツーリングに本格的に使用するためもう1台購入しました。割安にするため、会社の同僚と2台入り(Dual)を共同購入です('◇')ゞ
早速、フル充電し、英語しか喋れないSMH-10ちゃんと親しくなるため英語仕様を日本語(現状のバージョンV5.1.1)に書き換え、女房のアイフォンとペアリングし、それ用に購入したSHOEI Z-7とBELL Mag-9に取り付けてテストしてみました。使い心地は、バージョンアップで操作簡単な多機能でなかなかGoodです(^_-)-☆
これで、女房やお兄ちゃんとのツーリングが、より一層楽しみになります。
http://blogs.yahoo.co.jp/c0107528

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP