6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 87 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかなりさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX250R | GSX250R | レッツ4 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ハンドルに付けるステーと違い、メーターの上にある為スマホが非常に見やすいです。
目線を前からあまりそらさずスマホを見れるので、ハンドルにあるよりは安全だと思います。
ただ、左右のネジが1ヶ月もしたら錆び始めました。他の部分は錆びて無いのでネジだけ防錆されて無いのでしょう。
あと少し値段が高いです。
4.5千円程で販売してくれるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 07:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

USB電源がクランプバーと一体になっているため、ハンドル回りがごちゃごちゃせずにすみます。強度もスマホを付けるぐらいなら全く問題ありません。ただ、片側だけで保持する為に、ステーから遠い位置にカメラを固定すると、結構振動するので、そういう用途には向かないと思います。欲を言うならUSBが2口あればと思います。他の方の指摘にもありますが、キャップを外すのには、毎回苦労します。何かコツがあるのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/29 11:08

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム650

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 純正のスクリーンホルダーに挟みます

    純正のスクリーンホルダーに挟みます

Vストローム650 2018年式にスマホホルダーを設置するにあたり、購入しました。

スクリーンのステーと共締めするかたちでステーをボルトで固定し、22.2φのバーがメーターの上部にきます。

自分はクアッドロックを使ってスマホを横向きに取り付けましたが、メーター上部にスマホの画面が来るので、視線移動が少なく、非常に見やすかったです。

スクリーン越しの視界にバーが入ってきますが、タンクに伏せて走るようなバイクでもないので、あまり気になりません。

ちなみに自分は純正スクリーンのままなので、問題なく取り付けできましたが、スクリーンの形状しだいでは取り付けが難しいかもしれません。

ステーがそれなりにしっかりした作りなので、高速道路を走行してもブレることもありません。

あと、高速道路を走行中に雨に降られましたが、スクリーンに隠れるような位置にスマホが来るので、走行しているとさほど濡れずにすみました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/06 17:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

miyayasuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RV125バンバン )

利用車種: バンバン125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

質感が良く、それでいて目立たぬ存在感が最高です。
よくある「マルチバーここにいるぞー」的な主張が全くありません。
ハンドルへの固定も完璧で純正品同等以上の物です。
少しばかり値は張りますが・・・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/11 16:12

役に立った

コメント(0)

仕上げさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR800F )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • マウント取り付け部分のボルト2本はホームセンターで購入

    マウント取り付け部分のボルト2本はホームセンターで購入

  • ハンドル下の金色のまんなか部分が約1センチのプレート

    ハンドル下の金色のまんなか部分が約1センチのプレート

  • マウントの色とボディの色がマッチ

    マウントの色とボディの色がマッチ

VFR 800Fに取り付けました。純正ハンドルアジャスタープレートを使用しているので梱包されていたボルトでは短く別のボルトで締めました。本来のハンドル高さであれば問題なく取り付け可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 15:27

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: ニンジャ H2

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ナビケースが付きました。

    ナビケースが付きました。

ナビやバックサイトディスプレイの固定用に購入しました。
作りもしっかりしているし、塗装も良い感じです。
目的は、達成できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/15 10:06

役に立った

コメント(0)

にやさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

パイプ部分の円の径はハンドルバーの径と同じです。
ハンドルに取り付けられる物であれば大概、取り付けできるでしょう。

塗装が強いようで、小物装着の際に工具を当ててしまったのですが安物のように塗装が剥がれてしまうことがなく好印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/23 18:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NMAX 155

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前YZF-R3の頃はKIJIMA製のバーを使用していましたが
スチール製なのでネジの部分とかにサビが出てしまいました。
今回、他社製で安いモノもありましたがステンレス製で
シンプルなエンデュランス製に決めました。
取り付け制度も問題なし。
非常にしっかりとしてゴテゴテと飾った部分もなく
いい感じです。
USBやシガー電源等を固定するにはコレで十分です。
後はもう少し安ければ尚、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/20 23:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みすなるこうさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回、こちらのマルチバーUSB電源と、キタコ社の22.2φユニバーサルミラーホルダ、電源取り出し端子、及びタナックス社のETCアンテナステーAタイプを組み合わせてのインプレッションとなります。

まず私は大好きなバイクのライディング中に仕事の電話がかかってくるのが嫌で仕方がありませんので、インカムと繋ぐ端末でスマートフォンは除外となります。そこでソロライディングの時はソニー社のウォークマンを利用しているのですが、ロングツーリングに行きますと電源が心細かったのと、ウォークマンをポケットに入れていましたので、ハンドル周りに装備させることにより時計も確認できる(メインバイクのGSX-R750はトリップやオドと時計が同時表示不可)ようにと、本製品群を組み合わせてみました。
Z125の場合はタコメーターが若干低回転域が視認しずらくなりましたが、許容範囲です。停車すれば、ウォークマンの操作も可能で、シャッフル等の選択も容易です。本来の使い方とは違いますが、ミラーホルダーとETCアンテナステーは、他の用途にも使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 09:30

役に立った

コメント(0)

貧乏通勤者さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX | KSR110 | リモコンジョグ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

以前から左側にはデイトナのマルチマウントバーを付けていたのですが、、時計とナビの他にも取り付けたい物がまだあり、右側にもと思っていました。
しかしながら右にはマスターシリンダーの外付けタンクがあり、幸運にも、MADMAXさんからこちらの格安品を見つけ、更にショートなので何とかなるのではないかと購入してみました。
結果は大正解でした。
タンクにも、カウルにもギリギリながら、丁度良い感じです。
そこで左側から時計を移設し、更にカメラマウントまで取り付けできました。
しかもカメラの雲台がスクリーンの丁度面一位で露出する幸運にも恵まれました。
以前はサイドミラーのステーに無理やり取り付けしていましたが、
阿蘇の路面荒れのせいかマウントが破損したので、
今度の位置はそれも軽減できそうな気がします。
左が余裕ができたおかげで7インチのナビも取り付けできそうです。
製品の仕上げは、両端のキャップが若干仕上げが荒いものの、塗装もしっかりしている様です。
安全策を考え、私はクリアーのシャーシスプレーを吹いておきました。
取り付けも問題なさそうですが付属のボルトは錆びそうなので、ステンの手持ちと交換しました。
この価格で、これだけの効果があったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 21:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP