6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 264 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: 1400GTR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

このマルチマウントバーは、他社の製品に比べて長さが長く携帯ホルダーと、アクションカメラ用雲台の二台付け等色々な用途に合わせ使用出来る商品ですので。
またカラーも色々有りバイクの色に合わせ購入すればオシャレに使用出来るとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/22 12:04

役に立った

コメント(0)

r0^2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: フォルツァ Si )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スッキリしていて見た目もよく満足しています。
現在は、スマホホルダーをだけですが、充電用のUSB、シガーソケットを追加予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/10 06:47

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドル周りが、スマホホルダー、USB電源、メットホルダーと一つ二つと増えてきたので、この際、一つに纏めるため
DAYTONAさんのマツチホルダーに決めました。取り付けはこれからですが、見た目は頑丈そうで問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 16:16

役に立った

コメント(0)

わらしべクロニンジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | ズーマー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドルの固定部にもニンジャではねじロックが使用されており、固定ビスの取り外しに苦労しました。商品的には全く問題なく使用できています。長期仕様により、経年劣化・塗装剥がれなどが無ければベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 07:21

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

品質はまったく問題ありません。
長さが短く小ぶりで、何も取り付けていない時にも目立たない、ベストサイズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 12:10

役に立った

コメント(0)

グリさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ステムホールに装着するタイプにすべきか?マスターシリンダークランプに装着するタイプにすべきか?悩んで・・・コンパクトに収まりそうな、こちらを購入しました。
クラッチ側へ取り付けましたが、ピッチも適応内だったためニッシンラジポンでも全く問題ありませんでした。

それよりも心配だったのがクラッチフルードタンクとのクリアランス・・・
クランプボルトと共締めの取り付けホールが楕円形のおかげで、微妙なクリアランスも調整できて良かったです。

しかし、この価格帯なら浮かせるための付属カラーを、選べるようにもう一種類ぐらい付けても良いんじゃないかな?なんて思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 21:22

役に立った

コメント(0)

ショウちゃん。さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スマートフォンやUSB充電器を取り付けられるので、ツーリングに行ったときにスマートフォンナビが大いに活躍してくれました。ロングツーリングにもストレスがなくとても快適な旅でした。色々なカラーがあると選べる楽しみが増えるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 17:00

役に立った

コメント(0)

洛SUGIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FJR1300AS )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • スマートフォンホルダーとの組み合わせ

    スマートフォンホルダーとの組み合わせ

  • スマートフォンホルダーのインプレも書いてます。合わせて参考にしてください。

    スマートフォンホルダーのインプレも書いてます。合わせて参考にしてください。

ZZR1400に取り付けしてみました。
パッケージの写真がZX14Rでしたので、迷わずセレクト。
あえてメッキ品にしてみました。
取り付けすると、さほど大きさも気にならないし、贅沢さが少しアップしたと思います。スマホのナビで道に迷わず目的地に着けるでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 07:46

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

利用車種: VT1300CX

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

携帯フォルダ?やドリンクフォルダーをハンドルに取り付けようと思ったのですが、ハンドル径に対応する製品が見つからなかった。
そこで当製品を購入。
ミラークランプ部での取付のため、ほとんどの車種に対応できると思います。
いいですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 10:05

役に立った

コメント(0)

r3さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 | アヴェニス125 | アヴェニス125 )

利用車種: YZF-R3

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

デイトナのスマホホルダーを取り付ける際にマルチバーが必要だったため購入。
以前に他社メーカーのトップブリッジに取り付けるマルチバーにスマホホルダーを取り付けて使っていたのですが、一定のエンジン回転数を超えると振動音がすごく響いて運転中はずっと不快でした。それに対し、こちらのマルチバーは一切振動音もなく何適合車種ということもあり何の問題なく取り付けすることが出来ました。
ただ、別途購入でミラー穴埋めキャップボルトが必要だったのは残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 14:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP