6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 105 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

下道をトコトコ走って旅する程度なら、スマホのナビで十分なので、スマホホルダーがほしくてこれを購入しました。下道に限らず高速でもスマホナビで十分ですね。

取り付けはハンドルバーにマウントするタイプですが、カブには取り付けできる場所がないためクランプバーをあわせて購入しました。ハリケーンのクランプバーを使用しています。

操作方法としては左右のアームをカチカチを押すことでスマホが固定されます。開封後、取扱説明書をろくに見ずに捨ててしまったためアームの開き方が一目では分かりませんでした。ロックの解除方法は、スマホホルダーで色々ありますが、このタイプは裏面の下部に赤いボタンがついていて、そこのロックを引き下げることでロックが解除されます。ロック解除の動作も軽快で、安っぽさを感じません。

あとは、スマホ脱落防止用のゴムがかっこよくないので(どのメーカーのもそうですが)、もう少しかっこよいと良いなぁと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 08:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR250 )

3.0/5

★★★★★

 XperiaZ3を装着しています。
 取り付けなどはとても簡単で、スマホをがっちりホールドしてくれます。
 しかし、付属の脱落防止の白いゴムのバンドが、購入初日にスマホを装着しようと軽く引っ張ったところぷちんと切れてしまいました。
 うーん?と思ったのはその点だけです。
 あと、XperiaZ3だと、音量ボタンに接触して、装着するときだけ、ピッと反応してしまいます。
 装着してしまえば問題ないです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: SuperSport S )

利用車種: MONSTER796

4.0/5

★★★★★

スマートフォンをナビ代わりに使用するために取り付けました。
テーパーハンドルの一番太い部分にも取り付け可能です。
調節がしやすいよう、クランプタイプを選択しました。
しっかりホールドされているので、滑落の心配はほぼ無いと思われます。
走行時のブレもなく、見やすいと思います。

横向けで使用する場合、滑落防止のシリコンバンドをかなり引っ張りながらつけるため、何度かの使用でシリコンバンドが切れてしまいました。
無くても滑落しないと思いますが、その点のみ少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーリングさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

みなさんのインプレッションを見て購入しました。
作りがしっかりしていて、スピードを出してもブレません。
細部の作りが良く大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 12:09

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

しっかり取り付けでき、ホールド力も調整できるので商品の基本的な部分には満足している。

余裕をもったスペースがないと取り付けできなく、好きな場所に付けれるわけではない。取り付け部分の形状がもう少しスマートだとよかった。

ライダーのポジションが高いバイクだと、スマホを見る際に見下ろすことになるので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 12:54

役に立った

コメント(0)

リョウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

スマホをナビ代わりに使用しているので、メーター付近にホルダーが欲しいと思い購入。
14Rはハンドルバーに付けれる場所が無いため、ステムマウントとマルチバーホルダーを組み合わせると、ベストポジションに。
落下防止のシリコンバンドがついており、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

 iphone6を使い始めて購入を検討。このときメーカー適合がiphone5までしか記載されておらず、適合するか心配だったけど、ばっちり使用できます。取り付けも簡単で、両サイドのアームを縮めて輪ゴムをかければOK。外すときは輪ゴムをはずして赤いボッチを押せば取り外せます。きちんと取り付ければ、ブレもありません。先日は急な雨でも、すぐに取り外して防水のポケットへ入れて濡れずにすみました。
 これをつけてからは、B+COMを使って、ナビを使ったり、通勤では音楽を聴いたり、ちょっとした信号待ちでradikoへ切り替えることもできます。(グローブはタッチパネル対応がおすすめ)快適です。
 取り外し・取り付けも簡単なので、バイク2台とMTBにその日乗るものにすぐに取り付けられます。後は、充電がすぐなくなるので、電源があれば、ロングツーリングでも快適に使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250MOTARD | R1200GS )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

現時点で発売されているスマホホルダーとしては機能面だけで評価すると、最高ではないでしょうか。
ミノウラのOEMですが、デイトナ製は更にバイクのハンドル角度に合わせて調整もできますし、落下防止シリコンバンドが外れない工夫がされていますので、ミノウラ製よりも少々高価ですが、非常に使い勝手が良いです。ただ、さすがに質感はサインハウス製等とは比べものになりませんが・・・良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

driving safelyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

5.0/5

★★★★★

以前乗っていたCB400SBからCB1000Rに移植しました
取付け位置はハンドルの曲っているところへの取り付けとなったが、取付金具の自由度が高いために思い通りの角度で取り付けることができた。
携帯はarrows NXですがホールド性も高く付属のゴムバンドを付けなくてもトラブルはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 13:06

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

ナビとして使用しているスマホの取り付けに購入

皆が心配になるであろう走行中にスマホが落ちる!みたいな事はないでしょう
カラナビを取り付ける事ができるのでストラップと併用して保険をかける事もできます

値段の割りに良い物だと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP