6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 404 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

5.0/5

★★★★★

これまで南海部品のケースタイプのスマホホルダー?ケース?を使っていましたが、夏場はスマホがオーバーヒートするし、覆ってるシートが反射し見え辛い時があったため、オープンエアータイプの購入を考えていました。
たまたま安売りしていたことも、購入を後押ししました。
スマホは防水仕様だし、雨が降ったら充電ケーブルを外せば何ら問題ありませんしね。(^o^)/

装着は、クイックリリースタイプだったのですが、動かないように取り付けるにはボルトでグイグイ締め付けなければならず、そうするとクイックリリースがバカ硬くなり解除出来ず、結果的に固定タイプで良かったのが難点と言うか、意味の無い仕様でした。(^_^;)
その他は、角度を好みに合うように調整したり、位置決めを行うだけで、至って簡単でした。
ホルダー部のアタッチメントは、角度をこまかく調整でき、かつ、勝手に角度が変わらないように、べベルギヤのような形状になっているところも配慮がニクイ!

スマホの大きさに合わせるパーツも同梱されていますが、交換することなく、ほとんどのスマホにそのままの状態で使える思います。

使ってみての印象ですが、これイイわ~!\(^o^)/
装着は両サイドのホルダで挟むだけでロック。
不意の脱落防止のシリコンゴムを掛ければ更に安全。
取り外しは、ロックを外せばパチンとホルダが開き、スマホを外せます。

値段も安売りで2、000円程度!
本来でも4、000円程度。
このインプレ読んで興味を持ったら、在庫のあるうちにすぐさまWebike!で購入を!(^m^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: M1000XR )

5.0/5

★★★★★

デイトナスマートフォンホルダー
ちょうど良いサイズでとても満足です
しかしiPhoneは1A出力じゃ充電出来ません、どんどん減っていきます
分かりやすく表記してあると間違えず助かります
2A出力に買い替えです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 20:57

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

バイクにナビとしてスマホを取り付けたく探していたのがスマホホルダー
値は張りますが頑丈で説明書も丁寧です
気になる脱落しないのか?ですが
脱落防止のシリコンゴムがスマホホルダーと一体になっており格段に脱落防止に繋がっていると思われます
スマホホルダーを探されてるかた安価な物でもいいですが落としてからでは遅いですよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 11:16

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

まずは、良い点からのインプレッション!

信頼性のあるデイトナから出ている商品なので、
こっそり裏側を除かれてもロゴが見え、少し得意気に!

付属のシートが1枚分、付いてくるので、ケース付きなのか裸なのかで、厚さを調整して、しっかりと固定出来る!

また、留め具のチタンカラーとデイトナの文字のブラックが、ハンドル周りに違和感なく溶け込む事!

次に、使用に当たって注意が必要なところは、
当然ながら、紫外線には弱い部分もあるので、
使わないときは、外しておく事をオススメします!

私は、シリコンバンドが切れてしまいました!泣
それに振動が強い車種だと、徐々に緩んできますので増し締め推奨です!

総評としては、買って正解!満足のいく商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/25 12:51

役に立った

コメント(0)

cfighterさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM250 | SCRAMBLER ICON[スクランブラー アイコン] )

利用車種: Scrambler Icon

4.0/5

★★★★★

IPHONEをナビ代わりに使用することがあるのでハンドルブレース22φを同時購入して取り付け。
付属のナイロンシート(テープ)にてしっかり固定できるので、安心して使用できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 13:32

役に立った

コメント(0)

akira38さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

今回、ハンドルバーを変更したので念願のスマートフォンホルダーを購入しました。色々なメーカーが有りますが、私のスマホはアイフォン6プラスなので、ある程度絞り込んだ際、取り外しもし易いし補修部品も購入できるデイトナ製にしました。6プラス用の延長ステーが結構長いので気を付けないと折れます。
(もう折れました)それ以外はハンドルからの取り外しも簡単なので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 19:20

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★

カメラコントロール用にipodtouchを使うのですが、その固定用に導入しました。この商品を手にする前は、やっすいオールプラスチックのものを使ってみましたが、ひじょうに使いづらく、苦痛であったので買い替え。

取り付け角度も、端末の向き(縦横)も自由です。

商品を手にして感心したのは、クイックリリース機能です。写真左のパーツに端末を乗せ、両脇のガイドで「カチカチ」と挟み込むのですが、裏面にある赤いレバーを引くと、一気に締め付けが解除されます。(取り外しがワンタッチ)

ただ、ハンドル取り付け金具(写真右上)もバックル式で取り外しが容易。逆に盗難が心配でもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 19:42

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: F800GS

5.0/5

★★★★★

月末のツーリングに向け、ホルダーをつけてみました。

大変造りもしっかりしており、これなら、走行中のブレもないと安心しました。

取り付けは、極めて簡単で、30分もかからず取り付けができ、早速、スマートフォンをつけてみましたが、良い感じです。

ツーリングが楽しみです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 10:52

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MT-09 | WR250X | アドレス110 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

テーパーハンドル、レギュラーサイズどちらも付属スペーサーで対応してます。

取付けも簡単でかっちり固定できます。
スマホホールド部分も樹脂製ですが満足できるレベル
私はNEXUS5なので問題無いが、電源、ボリュームの位置にはモデル毎に確認が必要かも

欲を言えば、急な雨にかぶせるレインカバーなど有れば良いかな
ビニール袋で対応してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 14:51

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

3.0/5

★★★★★

挟み具合や、ロック解除の手軽さ、ホールド感などは文句なしです。
気持ち挟む部分にもう少し高さがあると安心出来た気もします。
というのは、iPhoneなどの専用防水ケースを常用していると、ケース自体に中々の厚みがあるので少し挟む部分が不安になります。

ただ、落下防止の輪ゴム?みたいなゴムが付いてくるので、精神衛生上は悪く無いです笑

が、しかし、そのゴム紐?輪ゴム?がナビ捜査中など、画面のちょうどいい位置にあってものすごく邪魔くさい時があります。

説明書はポイしてしまって、商品画像を見て気がつきましたが、カナビラを付けられる場所があるようなので、それとスマホをつなげておく方が安心して、かつ、邪魔モノもなく使えるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 01:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP