6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 57 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かたやまんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム1050XT )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 箱の中身は本体とボルトとナット

    箱の中身は本体とボルトとナット

  • 台座だけにして

    台座だけにして

  • 耐震スペーサーを取り付けます

    耐震スペーサーを取り付けます

  • スマホフォルダーを取り付けて

    スマホフォルダーを取り付けて

  • こんな感じに
スペーサーの分だけ前にきます

    こんな感じに スペーサーの分だけ前にきます

スマホをナビ代わりに使っていたらセンサーが壊れて勝手に手袋モードになったり勝手にキー入力されるわでスマホを買い替えたが今後少しでも壊れにくくするために取り付けてみた。

耐震スペーサーは思っていたよりも大きく、4センチくらい前に出てきます。
使っている角度によって見づらくなるかも?

投稿日付: 2022/03/08 14:51

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

小さいスマホならガッチリ取り付けできます。
Xperiaだと電源ボタンが押されてしまう現象ありました。
バンドも付いていて落下防止に役に立ってます。
実は2台目リピートで、スマホを挟むところが固くなってしまい解除ボタンも固く苦労してました。今は新しいスマホホルダーがたくさん出ていますので壊れたら買い換える予定です。→RAMマウントにしました。
クイックタイプなので2台持ちにはありがたいです。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 09:58

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

2019年式のYZF-R25に装着しました。
スマホマウント用のバーに装着していますが、走行中のブレ等なく快適に使用できております。かなりガッチリと固定できますので、転倒時などにスマホが外れて飛んでいくといったことも恐らくは無いのではなかろうかと思います。
個人的に気になった点として、ワンタッチで脱着できるのは楽で良いのですが、使用していくうちに固定を解除する引き金部分が固着していき、外す際にかなり力を入れないと外れない状態になりました。
また、紫外線に長期間当てているためか、使用開始から約1年ほどで、スマホの上下を固定しているステーが折れてしまいました。
質感・使用感ともに悪い物ではありませんが、ラムマウント等の上位機種と比べると耐久性に少し見劣るする部分があるように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 07:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

何年も使用しましたが脱落は一度もありません
見た目は少しチープですが価格なりで良い商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

iPhone8plusに使用ですが、正直ギリギリです。

 ギルトデザインソリッドバンパーを使用していますが、スプリングではさ見込むタイプなのですが
開きに余裕がなくカバー無しでもかなりきつきつで余裕がありません。

 とても片手で脱着できるものではありませんね。

 もう少し大きく開いてくれれば付けやすいんですが。

 ホールド力はかなりしっかりしててストラップで落下防止をしなくてもまず問題はないかと思います。

 あと開くときに引っかかって開きにくかったのでシリコンスプレー吹いて開きがスムーズになりましたが
新品でこれはちょっとという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/09 22:29

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

防水性もあり、必要十分です。
他社製のカバーだと、たまに風圧でステーがめげて高速道路でスマホが飛んでいく、という怖い話を聞いたことがありましたが、デイトナのこれはそんなことは全然ありませんでした。
逆にステーが非常にガッチリしており、取付に苦労するくらいです。

雨の中でも浸水せず使えているので防水性もばっちり、といいたいんですが、雨が上がると湿気がこもっているのか結露が発生します。これだけが難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:37

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

バイクを買い替える度にスマホホルダーを購入しています。
これまで、ミノウラの似たようなものをつけていましたか、ミノウラから廃盤。
デイトナから出ていたので購入しました。
やはり似ているため使用勝手はいっしょです。
車体への取り付けは簡単で、仮止めして所々調整すればOK!
解除は裏ボタンのみで出来ますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 18:00

役に立った

コメント(0)

143さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

タンクバッグを付けるとハンドルのどこに付けても当たってハンドルが切れない。前後の角度づけはハンドルのジョイントで、あとは左右の首振りのみ。
自在タイプのボールジョイントじゃないと使いづらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 15:42

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー 250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

オフロードバイク用ハンドルのブレース部分にドリンクホルダーが付かないか、お試しで購入しました

現物は硬質ゴムと軟質樹脂の間の様な素材感で想像より柔軟性は低く硬めでした
ドリンクをセットするとブレースとの接触面積が少ないせいか小さな衝撃で少しずつ廻ってしまいますね

やはり説明文のとおりスマートフォンくらいまでの重量に留めておいた方が良さそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 19:02

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

NINJA1000SXに取付てます。
ホルダーはシャープS5ですがボタン等が干渉するため逆さに取付。
左にUSBソケットがあるので左側に取付。
メーターに被るのが個人的に嫌なためデイトナ マルチバーホルダー マスターシリンダークランプフラットタイプに取付。
クランプにしたがマルチホルダーとの隙間が狭いため、この仕様だと固定式の方が正解です。
実際は横スライドで挿入し6角レンチでがっちり締め込んでます。
取付の際は、ハンドル最大角でスマホ差込プラグが干渉しない範囲で取付てます。
まだ、数百キロしか使用いていないが問題は発生してません。
プラスチックなので耐久性と固定ビスの緩みが心配です。念のためにシーリング入れてます。
スマホ落下が怖いのでシリコンゴムを追加購入してダブルで使用中。
金属製ではないので消耗品かなという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 07:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP