6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 404 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
夛ろうさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 本体を開けて裏ブタから首振りクランプを外し、ミノウラのクランプに取付けた状態

    本体を開けて裏ブタから首振りクランプを外し、ミノウラのクランプに取付けた状態

  • 本体を元の状態に戻し、ミノウラ製ホルダーを取付け

    本体を元の状態に戻し、ミノウラ製ホルダーを取付け

【使用状況】デイトナ製ホルダー用の商品だが、ミノウラ製(iH-220-S、OEM元?)に使えそうなので試してみた

【届いたものはイメージ通り?】首振りクランプ部分がミノウラ製とは異なるが、入替えれば適用可能

【使ってみていかが?】既存のホルダーに使えて満足、スマホを触ると振動が減っている感じがする

【注意すべきポイント】+ネジ3本を外し本体を開けて首振りクランプ部分を付替える必要があるが、難しくはない

【他商品と比較して?】回転コマ等がデイトナ製とミノウラ製で共通の様で、がたつき等なく取付けできる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けは説明書通りやれば簡単です。思ったより効果がありました。ただ後付けなので見た目がかなりごっつくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 17:01

役に立った

コメント(0)

らいたさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

デイトナのホルダーを使用していて、スマホが故障した事がなかったが、目との距離が縮み視認性が向上しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/29 12:04

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クロスカブ110(JA45)に取り付けました。
スマホをナビとタケガワのFIコンEのセッティング用に使っています。
日本制とあって造りもしっかりしていて安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/27 21:44

役に立った

コメント(0)

YT4さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
マウントの系に合わせて装着できます

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【使ってみていかがでしたか?】
iPhone8を使用してますがカバーは大きいですが使用には問題ないです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ホルダーを固定する際にネジ部分を固定する場所にしっかり固定する必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
しっかりとした作りとなってます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/27 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨウさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1度スマホのカメラが壊れた経験がある為、効果に期待して購入。
取付はとても簡単です。
マウント分手前に来ますが問題無しです。

今後使用して行きスマホカメラに故障が来ない事を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ky'sさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: モンキー | 250TR )

入数:1個セット
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 2個常設してます。

    2個常設してます。

  • ハンドル周りカスタム内容

    ハンドル周りカスタム内容

Monkeyにスマホホルダー装着スペースを確保するために購入しました。

私のMonkeyは武川製レーシングアップハンドル仕様に交換しておりますが、ハンドル周りにイロイロ付けており、直線部分がほとんどなく、当初は、ハンドルの斜めの部分にスマホホルダーを装着してました。

ある日、用品店で本商品を発見。

これがあれば、ハンドルのブレースバーに取り付けできるのでは?と思い、購入してみました。
(ブレースバーの径は、Φ22より大分細い。(未計測))

さっそく装着。材質が硬めのため、スリットを両手でグイッと開いて装着完了。作業は非常に簡単です。試しにスマホホルダーを装着すると、バッチリです!

思ったより固定具合が良かったので、アクションカメラ用にもう1個追加購入し装着しました。

ただ、値段はちょっと高めかなと思います。

[主な装着アクセサリー]
・DAYTONA デイトナバイク用スマートフォンホルダーWIDE(クイックタイプ) 92602
・MINOURA ミノウラ ワンタッチ脱着式カメラマウント VC-100
  +アクションカメラ
・MINOURA ミノウラ スペースマウントクランプ SM2229
  +Yahoo!ナビうまハンドルリモコンホルダー
  +自作スマホポーチ

[耐候性について]
装着から2年が経過しましたが、ヒビ割れ等もなく、バッチリです。

[その他の活用方法]
リアキャリアに取り付け、カメラマウントと併用すれば、ツーリング時に後続車の撮影ができそうです。(まだ試してはいませんが…。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 01:35

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL1200R SPORTSTER [スポーツスター] | PCX125 | ソロ )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

他の方が書かれている様に高さと張り出し感が増します。なので分解して、コンパクトになる様に仕立て直してみました。目に見えるビスとボルトを外してカバーの位置決めをカット。中のゲルパーツも角度変更しました。ひとまずはコンパクト化出来たのでネガな部分は解消できました。※自己責任ですが。

防震性能は今度の300キロツーリングで検証したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/14 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: V7 II Stone )

利用車種: V7 II Stone
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

この商品が出る前の去年の8月、3をカブ90に取り付けiPhone 11にて使用。峠走行(カブだと当然全開走行)約1時間でカメラの手ぶれ補正機能が完全に死んだ。すぐiPhone12に買い換えたが流石に3を使う気になれずしばらく放置。この3月に本機を購入。モトグッチのv7に試しに使用中。もともとかさばる3が、さらにでかくなりはっきり言って効果以前にダサイ。結局iPhone12はテザリング用にし、壊れた11を車載専用としているのでカメラ機能への効果はわからないし試す気もない。デイトナさんも完全な保証をされているわけでないので車載するスマホは車載専用をご用意されることを薦める。さて、以前より本体がゆらゆら揺れるがナビ等の視認性は特に問題ない。もともと使い勝手のいい3、カメラの壊れたiPhone11はナビ専用というだけならこのまま使い続けるのもありと思っている。本機能組み込み済みのコンパクトな新型を切望する。頑張ってデイトナさん!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/13 15:34

役に立った

コメント(0)

よしぞうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シグナスX SR | W800 | NMAX )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

スマホホルダーに付けています。機器に悪影響を及ぼす周波数の振動を防いでくれるのかもしれませんが、常にビヨンビヨン揺れます。揺れの共振でホルダーのステーが劣化して居れるのではないかと思うくらいに揺れます。揺れのおかげて今まで読めていたナビの文字が読めなくなりました。たとえスマホやカメラの寿命が延びてもその他の部分で相殺されそうな部品です。買わなくてもよかったかな?って思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/12 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP