6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 177 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

デイトナのソフトケースタイプを使用していましたが、熱がケースにこもり異常高温になることと、ビニール面の光の反射で見ずらいため、オープンタイプの本製品を購入しました。ケースタイプでの問題は無くなり満足しています。モンキーは振動が大きいですが振動吸収が効いているのか、画面ブレも無く快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 08:40

役に立った

コメント(0)

つめさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

頑丈そうだったので購入。
携帯を替えてもサイズを合わせられるので、長く使えると思われる。
ハンドル等にクランプさせて装着する。クッション材が同梱されているので傷をつけずに取り付けできる(取り付け後外していない為未確認)。
傾きを調整できる為、ハンドルバーの斜めの部分に取り付けてもスマホの向きは水平に保つことができる。

押さえのツメ部分を引っ張って開口させ、スマホを嵌める。購入当初はこのツメを引っ張る動作でよくガジっていたので、ベルハンマーを吹いたらとてもスムーズに開閉出来るようになった。

スマホの固定自体はとても安定していて不足はない。補助の押さえであるゴムバンド2本がスマホ画面の絶妙な場所にかかって少々邪魔になる。
ホルダーを信用出来ない方は流行りのストラップホルダーをスマホにつけて、ストラップをハンドル等にくくり付けるなどすればさらに安心できるかと。

無線充電が必要無い方は満足度が高い製品だと思う。
自分は無線充電が欲しくなり、同じくデイトナの無線充電器を別で購入しこのホルダーに設置した。同じブランドが出しているとは思えないくらい組み合わせが悪く、自前で工作をしてなんとか貼り付けた。無線充電が欲しい方は初めからこのホルダーの同シリーズの無線充電器付きを購入することをお勧めする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 21:22

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

私のスマホはiPhoneXRなので最近報告が増えている「バイクの振動でカメラのオートフォーカスが故障する現象」を2度起こしております。
今回は振動抑制装置が発売された事を知り、この商品を購入しました。
元々付けていたデイトナのスマホホルダーWIDEと組み合わせて付けられるので間に挟む形で付けました。
まだ取り付けて数日しか経っていないので効果は不明です。
とりあえず取り付けたので様子を見ていますがカメラのオートフォーカスが故障しない事を祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 23:38

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今まではデイトナのスマートフォンホルダーWIDEを使用していました。
そちらは大きめのスマホやスマホカバーが装着されていても取り付け可能でしたが、たまに外れてスマホが脱落します。ゴムで止めれば平気ですが、毎回止めるのが面倒なのでサイドの押さえだけで止めれるこちらのスマホホルダー3に変えました。
また、私のスマホはiPhoneなのでバイクの振動でカメラのオートフォーカスが故障する現象を2度起こしており、振動抑制装置付きのこちらの商品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 23:33

役に立った

コメント(0)

安政柑さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

VCS部分、首振りクランク部の六角を回すと、下のボルトが供回りし締め込みにくい。
下部ナット部分を押さえながらでないと締め込みにくい。
そのほかに関しては特に問題は無さそうです。
固定部分もしっかりし、スマホ脱落の心配もなさそうです。
保険でシリコンバンドも付いてますが、使用すると画面を操作しにくくなりますが、脱落防止のため仕方ない構造なんでしょう。
高いスマホを落下破損と修理費を考えるなら、これだけの固定は安心材料となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/12 18:34

役に立った

コメント(0)

おじんさん(インプレ投稿数: 12件 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • タンクに当たりそうなので、寝かしぎみにしてます

    タンクに当たりそうなので、寝かしぎみにしてます

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
冷却の為、背面の面積が小さいものを探していて、希望通りでした

【取付けは難しかったですか?】
問題なく、しっかりしています

【使ってみていかがでしたか?】
回転機構が売りみたいですが、ロックしないので取り付け、外し時にまわってしまうので、星マイナス1にしました。



▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マダーGさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

知らない土地に行く場合スマホナビを使う場面が多々有るのですが、やはり或る程度はスマホ破損の防止で手軽に出来る範囲であればと思い購入に至りました。その中、比較的安価で好評なインプレが記載されている事から、この商品を選ぶ事となりました。取付基部と長さ調整のアームが金属製であるのも安心感が持てますし、スマホの付け外しも簡単な操作で大変便利かと思われます。

ただスマホを保持するアーム先端のパーツが樹脂製なので落下防止に向けては、何らかの補助対応が有った方が良さそうに思いましたので、スマホケースにDリングを付けてハンドルバーにカラビナと短いカールコードで繋ぐように工夫してみました。これで万一樹脂製部分が破損してもスマホが地面まで落ちる事は抑制できそうに思います。

多少値段が上がってもアーム先端の保持部分も金属製にしてもらうと、より一層安心なのかなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 09:16

役に立った

コメント(0)

本郷猛兵衛さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XMAX 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • こんな感じで

    こんな感じで

振動低減との謳い文句で購入しました。取付し易いしデザインも良い。スマホが壊れるとかは今のところ問題ないです。使い勝手は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/16 16:37

役に立った

コメント(0)

きんさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

別のバイクはリジットタイプでしたが、今回は少し安価の当商品を付けました。作業自体は10分ほどで取り付けが終了し問題なく使用できています。携帯面の角度が上向き下向きに変更できれば、より良いかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/10 10:30

役に立った

コメント(0)

R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CT125に取付。振動でカメラが故障するとの事なので、耐震タイプを購入しました。走行中にバイクの振動がスマホに伝わっている様な気がしますが…これから効果を確認していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP