6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: XL883R

4.0/5

★★★★★

◦【何が購入の決め手になりましたか?】必須
クイックリリースタイプだったところ。
◦【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
iphone6をマウントしていますが、ハンドルへの脱着もし易くスマホもワンタッチでクランプできるので使い勝手がとても良いです。
◦【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ハンドルにクランプするだけなので難しさは無いですが、ハンドルバーの径に緩すぎずキツ過ぎないようにボルトでアジャストするのにやや時間が必要ですね。
◦【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
ハンドルにそのままクランプするとキズ付くので、付属のビニールを巻きますが、それだとズレたりし易いので、出来れば薄いゴムシートを用意して、両面テープでハンドルに貼り付けてクランプすることをオススメします。 クイックリリースを選ぶ方は、不必要な時は取り外しておきたいはずなので、こうしておけば本体の位置決めにもなります。
◦【期待外れだった点はありますか?】必須
期待外れまではいきませんが、スマホをクランプする樹脂部分が安っぽいですね。また、スマホクランプ部分は360度回転できますが、一つのノッチが大きいのでもう少しナナメにとかいう微調整が出来ない点です。
◦【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
多少のコストUPになっても、質感をUPさせて欲しいと思います。常に視界に入るパーツですので、安っぽさがあると残念な気持ちになりますので。。。

◦【比較した商品はありますか?】必須
ニューイング
◦【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 14:39

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR250 )

3.0/5

★★★★★

 XperiaZ3を装着しています。
 取り付けなどはとても簡単で、スマホをがっちりホールドしてくれます。
 しかし、付属の脱落防止の白いゴムのバンドが、購入初日にスマホを装着しようと軽く引っ張ったところぷちんと切れてしまいました。
 うーん?と思ったのはその点だけです。
 あと、XperiaZ3だと、音量ボタンに接触して、装着するときだけ、ピッと反応してしまいます。
 装着してしまえば問題ないです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

しっかり取り付けでき、ホールド力も調整できるので商品の基本的な部分には満足している。

余裕をもったスペースがないと取り付けできなく、好きな場所に付けれるわけではない。取り付け部分の形状がもう少しスマートだとよかった。

ライダーのポジションが高いバイクだと、スマホを見る際に見下ろすことになるので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 12:54

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250MOTARD | R1200GS )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

現時点で発売されているスマホホルダーとしては機能面だけで評価すると、最高ではないでしょうか。
ミノウラのOEMですが、デイトナ製は更にバイクのハンドル角度に合わせて調整もできますし、落下防止シリコンバンドが外れない工夫がされていますので、ミノウラ製よりも少々高価ですが、非常に使い勝手が良いです。ただ、さすがに質感はサインハウス製等とは比べものになりませんが・・・良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VTR250 | SPEEDTRIPLE 1050【スピードトリプル】 | MONSTER1100/S )

4.0/5

★★★★★

最初はスマホを落としたらイヤだと思って敬遠してましたが、グーグルナビを使うのに必要で取り付けたところ、落ちそうな感じは全くなく、とても便利です。
スマホの装着、脱着もやり易いですが、取り付けの首振り角度がフリーではなく、刻みがあるのでライダーに対して微妙に真っ直ぐになりません。そこだけがマイナスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねめむねおれさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

クランプ部は鉄製で丈夫に出来ています。
取り外しが簡単なのも◎

クランプ部+角度調整用プラパーツ+ホルダー部
をネジ一本通して取り付ける形になります。

縦横の角度調整はあらかじめ角度を決めて固定するため、変更する際はネジを取り外して行います。

ホルダー部もワンプッシュで装着/解除でき、
使い勝手は非常によいです。

走行中の振動で外れかけたため、私はネジ長変更+カラーを足して使用しています。

私のスマホはドコモf-01fですが、ちゃんと入ります。
これ以上の大きさは無理そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 01:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP